日本〔アジア人事〕石原ケミカルほか経済マクロ経済化学一般鉄鋼・金属卸売りNEW企業のアジア関連人事(4月30日発表) ▼石原ケミカル (6月26日)伊内 祥哉【新】取締役 開発本部長 兼 第二研究部長 兼 石原化美(上海)商貿有限公司 董…
ASEAN【ASEANで高まる中国の影響力】第6回中国企業の対タイ投資の実態(下)製造業主導が鮮明経済マクロ経済中国企業の対東南アジア諸国連合(ASEAN)直接投資は製造業での拡大が顕著である。従来、日本企業が主導してきた分野であるが、現在の牽引役は中国企業だ。…
日本【食とインバウンド】グローバルサウスに広がる健康問題第70回観光観光文化・宗教政策・法律・規制世界の糖尿病事情は、かつてないスピードで深刻化している。国際糖尿病連合(IDF)の2021年時点の統計によれば、世界では成人(20~79歳)の約9人に1人、総計…
日本ファミマ海外店舗数8千店超、3年ぶり増に商業食品・飲料小売りファミリーマートの海外店舗数は2025年2月(24年度)末時点で前年同期比562店増(7.2%増)の8,369店に達した。23年にタイから撤退した影響が解消し3年ぶりの海…
米国バーボンの都、関税に翻弄=米ケンタッキー州食品貿易食品・飲料政策・法律・規制【ルイビル共同】米共和党の地盤、南部ケンタッキー州が誇るバーボンウイスキーの世界的な生産拠点がトランプ政権の関税政策に翻弄(ほんろう)されている。主要…
ロシアロシア市場復帰を否定、米マクドナルドサービス食品・飲料政策・法律・規制外食・飲食【モスクワ共同】米ファストフード大手マクドナルドは26日、ロシアによるウクライナ侵攻後に撤退したロシアで商標登録申請したことについて、ロシア市場への復帰…
アジア24年世界軍事費390兆円、伸び最大政治社会一般軍事【ロンドン共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は28日、2024年の世界の軍事費(支出、一部推計)が前年比9.4%増の2兆7,180億ドル…
日本〔アジア人事〕KVKほか経済マクロ経済医薬品その他製造卸売り企業のアジア関連人事(4月25日発表) ▼KVK (6月予定)山田 康司【新】取締役 海外事業室担当 大連北村閥門有限公司 副董事長(中国)【現】執行役員…
日本【書籍ランキング】4月10日~4月16日社会社会一般■<ビジネス(経営)ベスト15> 1.『組織と働き方の本質 迫る社会的要請に振り回されない視座』小笹芳央 著(日本経済新聞出版) 2.『このオムライスに、…
日本日韓台が米LNGで連携案、関税交渉カードに資源貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制【共同】米北部アラスカ州の液化天然ガス(LNG)開発計画を巡り、日本と韓国、台湾などが連携し、協力の枠組みや収益化の可否を共同で検討する案が浮上してい…
日本脱炭素向け次世代エネ開発、出光興産・酒井社長資源貿易自動車石油・石炭・ガス【共同】出光興産の社長に今月就任した酒井則明(さかい・のりあき)氏(64)が25日までに共同通信のインタビューに応じ、脱炭素に向けた次世代エネルギー開発を…
日本トヨタ系部品4社増益、米関税影響は予見難しく車両貿易決算政策・法律・規制車部品【共同】トヨタ自動車グループの主要部品メーカー7社は25日、2025年3月期連結決算を発表した。円安などにより、デンソーなど4社の純利益が前期比で増益だった…
日本トヨタ創業家が買収提案、豊田自動織機に数兆円車両自動車車部品【共同】トヨタ自動車の豊田章男(とよだ・あきお)会長を含むトヨタ創業家が、源流企業である豊田自動織機に非公開化を前提とした買収提案を行っていることが25…
ロシアマックがロシアで商標申請、復帰模索かサービス食品・飲料政策・法律・規制外食・飲食【モスクワ共同】タス通信は26日、米ファストフード大手マクドナルドが昨年末にロシアで複数の商標の登録を申請し、今年4月からロシア特許庁で審査が始まったと…
米国米加州GDP一時日本抜く、世界「4位」=24年経済マクロ経済IT一般【ロサンゼルス共同】米カリフォルニア州は23日、2024年の州の経済規模がドル換算で日本を抜き、国別の国内総生産(GDP)で比較した場合に「4位」になったと…
米国インテル赤字1200億円、5四半期連続IT決算電子・コンピューター【ワシントン共同】米半導体大手インテルが24日発表した2025年1~3月期決算は、純損益が8億2,100万ドル(約1,200億円)の赤字だった。前年同期も3億8,100万ド…
日本輸出牛肉・酒にキャンセル、トランプ関税の影響食品貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制【共同】農林水産省は24日、トランプ米政権の関税強化により牛肉や日本酒の輸出で米側業者からキャンセルが出ているとの調査結果を明らかにした。今後、価格上昇…
日本ワンマン脱却で成長加速、セブンの次期社長商業食品・飲料小売り【共同】セブン&アイ・ホールディングスの次期社長に内定したスティーブン・ヘイズ・デイカス氏(64)が25日までに共同通信などのインタビューに応じ、ワンマン…
日本工作機械受注3.9%増、アジア向け好調製造IT一般機械車部品【共同】日本工作機械工業会が24日発表した国内メーカーの2024年度の工作機械受注総額は、前年度比3.9%増の1兆5,097億円だった。増加は2年ぶりで、中国市場の…
日本ニデック「M&Aで成長」、純利益過去最高車両決算IT一般電機車部品【共同】モーター大手ニデックの岸田光哉(きしだ・みつや)社長は24日、2025年3月期連結決算のオンライン併用の記者会見で「大胆な成長や高収益を目指し、企業…
日本テイクオフ:<日本発>タイのバンコ…社会社会一般<日本発>タイのバンコクからインドに向かうフライトは、夜ということもあり、ひたすら酒を飲み続ける乗客が一定数いた。乗務員を呼び出すだけでは飽き足らず、…
日本〔アジア人事〕フコクほか経済マクロ経済鉄鋼・金属ゴム・皮革企業のアジア関連人事(4月24日発表) ▼フコク (6月1日)辻口 真弓【新】フコク(上海)貿易 財務部長(中国)【旧】管理本部 総務部 担当課長 (7月…
日本日産の赤字7500億円、過去最大車両決算自動車【共同】業績低迷が続く日産自動車は24日、2025年3月期連結決算の純損益見通しを7,000億~7,500億円の赤字に下方修正した。赤字額は6,844億円近くに達した00年3…
日本日野自の赤字2177億円、過去最大車両決算自動車【共同】日野自動車が24日発表した2025年3月期の連結純損益は、過去最大の2,177億円の赤字(前期は170億円の黒字)となった。北米向けエンジンの認証不正で米国…
日本車販売が米関税で駆け込み、24年度世界生産減少車両自動車【共同】自動車大手各社が24日発表した3月の米国販売実績によると、トランプ米政権の自動車関税で新車が値上がりするとの見方から駆け込み需要があり、トヨタ自…
日本油圧機器カヤバが下請法違反、金型無償保管車両政策・法律・規制車部品【共同】機器の量産に必要な金型などを下請け会社に無償で長期間保管させたのは下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)に当たるとして、公正取引委員会は24…
米国パナエナジー、米トラック企業に電池供給車両自動車電機【共同】パナソニックホールディングス傘下のパナソニックエナジー(大阪府守口市)は23日、米国の電気自動車(EV)のトラックメーカー「ハービンジャー」に、…
米国トヨタが米工場でHV部品追加投資、126億円車両自動車【ニューヨーク共同】トヨタ自動車は23日、米南部ウェストバージニア州の工場に8,800万ドル(約126億円)を追加投資すると発表した。ハイブリッド車(HV)の基…
日本特定のタクシー優遇は違反、配車アプリ実態調査運輸自動車IT一般陸運【共同】公正取引委員会は23日、タクシーの配車アプリに関する実態調査の報告書を公表した。タクシー事業者からは「配車アプリ事業者が、資本関係のあるタクシー…
日本ローソンでドローン配送、KDDI社長IT自動車IT一般通信陸運空運小売り【共同】KDDIの社長に今月就任した松田浩路(まつだ・ひろみち)氏(53)が23日までに共同通信のインタビューに応じ、ローソンの一部店舗にドローンを配備し…
日本筑波大がAI研究施設、米アマゾンら連携ITIT一般教育【共同】筑波大(茨城県つくば市)、米ワシントン大、米IT大手アマゾン、半導体大手エヌビディアの4者は23日、人工知能(AI)研究の産学連携を強化すると発…
米国出産女性に「ボーナス」、70万円検討と報道社会保健医療社会一般政策・法律・規制【ワシントン共同】米ABCテレビは23日、トランプ政権が、出産した際に5,000ドル(約71万4,000円)を支給する「赤ちゃんボーナス」の案を検討していると報じた…
中国上海外資勢染まる「中国色」、巨大市場で完結体制車両自動車IT一般【上海共同】中国の上海国際モーターショーでは、日本勢を含めた外資ブランドが中国企業と最新技術での連携を加速させると一斉に表明した。開発から生産までを巨…