メルボルンの熱波、最長記録更新か
オーストラリア西部から南部にかけての熱波で、メルボルンでは2日続けて最高気温が40度を超える日が続いており、熱波の持続期間が観測史上2番目の長さに到達しそうな勢いだ。メルボルンでは1908年に最高気温40度以上の日が5日間続いたのが最長記録。一方、豪気象庁(BOM)は16日、午後1時にアデレードの気温が42.4度に達した時点で、アデレードが「地球上で最も暑い都市」になったと発表した。
オーストラリア西部から南部にかけての熱波で、メルボルンでは2日続けて最高気温が40度を超える日が続いており、熱波の持続期間が観測史上2番目の長さに到達しそうな勢いだ。メルボルンでは1908年に最高気温40度以上の日が5日間続いたのが最長記録。一方、豪気象庁(BOM)は16日、午後1時にアデレードの気温が42.4度に達した時点で、アデレードが「地球上で最も暑い都市」になったと発表した。