NNA ASIA

【インサイドASEAN】第2回

ASEAN多国籍企業の主な顔触れ~UNCTADリストから

今回から経営の国際化という観点から東南アジア諸国連合(ASEAN)の主要企業を概観しよう。その手掛かりとして、まず着目するのは国連貿易開発会議(UNCTAD)のデータだ。UNCTADは毎年、「発展途上・移行経済(developing and transition economies)」に本社を置く多国籍企業上位100社(金融除く)を公表している。このリストは日米欧など先進国企業を対象外としており、いわば新興国・地域の有力多国籍企業を一覧にしたものだ(シンガポールや台湾、香港は含まれる)。今回はこの最新版(2025年6月発表)からASEAN有力多国籍企業の顔触れを見てみよう。【敬愛大学教授・牛山隆一】

日本の最新ニュース

各国・地域のトップ記事

NNAからのお知らせ

SNSでNNAをフォロー