インドネシア高速鉄道の債務再編は協議中=投資運用庁PICK UP運輸金融一般陸運財政NEWインドネシア政府系投資会社ダヤ・アナガタ・ヌサンタラ投資運用庁(BPIダナンタラ)のドニー・オスカリア最高執行責任者(COO)は23日、中国主導で建設さ…
フィリピン大統領、公共事業省に建設費5割削減を指示建設インフラ建設・プラント政策・法律・規制財政NEWフィリピンのマルコス大統領は25日、公共事業道路省に対し、建設資材費を最大50%削減するよう指示した。少なくとも300億~450億ペソ(約780億~1,170億円)の予…
オーストラリア豪政府の鉱物備蓄構想、価格下限巡り業界に溝資源マクロ経済貿易鉄鋼・金属宝石・宝飾品石油・石炭・ガス鉱業設備投資建設・プラント陸運海運環境政治一般政策・法律・規制財政外交NEWオーストラリアのアルバニージー政権が検討しているリチウムなど重要鉱物の国家備蓄構想を巡り、価格下限の導入案に対するリチウム大手各社の見解が分かれている…
インドネシア首都政府、来年事業の入札を11~12月に実施経済マクロ経済インフラ建設・プラント政策・法律・規制財政NEWインドネシアの首都ジャカルタ特別州のプラモノ知事は23日、2026年度の開発事業の入札を今年11~12月に前倒しで実施すると明らかにした。年初から着工できるよう…
インドネシアエネルギー補償金の支払いを加速=財務相経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制財政NEWインドネシアのプルバヤ財務相は23日、国営石油プルタミナと国営電力PLNが政府の定めた価格でエネルギーを販売した際に発生した損失を補償するエネルギー補償…
インドネシア西ジャワ州知事、資金滞留疑惑を改めて否定経済金融一般政策・法律・規制財政NEWインドネシア西ジャワ州のデディ知事は、同州政府が金利収入を得るために資金を滞留させていると批判するプルバヤ財務相の主張に改めて反論した。両者の主張は真…
オーストラリア〔泡沫夢幻〕人口急増メルボ西部、鉄道電化は30年以降運輸マクロ経済インフラ建設・プラント陸運社会一般政策・法律・規制財政NEW オーストラリアで現在最も急速に人口が増加しているビクトリア(VIC)州メルボルン西部では、鉄道輸送能力の増強が急務となっている。だが、路線を電化する…
オーストラリア政府、赤字縮小は今のうち=RBA総裁経済マクロ経済財政NEWオーストラリア連邦準備銀行(RBA)のブロック総裁が、連邦政府は経済が安定している今のうちに、今後見込まれる財政赤字を縮小すべきだとの見方を示している…
パキスタンパキスタン公的債務、昨年度は13%増経済マクロ経済政策・法律・規制財政NEW パキスタンの公的債務総額が2025年6月末時点で80兆6,000億パキスタンルピー(約2,868億3,200万米ドル=約25兆円、以下ルピー)に達し、前年同月末比で約13%…
中国【ビジネス講座】外国出資者の再投資税額控除制度の補足第1120回経済マクロ経済政策・法律・規制財政NEW連載第1106回で、「配当利益を利用した国内投資に関する税額控除時限措置」を解説しましたが、その実務規則である「境外投資者の配当による直接投資に関する減免…
インドネシアバイオ燃料B40、1~9月消費量は1057万kl資源貿易統計バイオ石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政インドネシアのエネルギー・鉱物資源省は22日、軽油にパーム油由来のバイオディーゼルを40%混合した「B40」の消費量が1~9月は1,057万キロリットルだったと発…
マレーシア新投資優遇枠組みなど注目、MUFGセミナーPICK UP経済マクロ経済イベント政策・法律・規制財政三菱UFJ銀行(MUFG)バンク(マレーシア)は23日、日系企業の関係者を対象としたマレーシアの2026年度国家予算案に関するオンラインセミナーを開催した。…
ベトナム公的債務対GDP比、26年37%以下に経済マクロ経済統計財政ベトナム政府は国会報告で、2026年の借入額を前年計画比19%増の約969兆8,000億ドン(約5兆6,120億円)とする方針を示した。公的債務残高の対国内総生産(GDP…
フィリピン財政赤字、9月は2481億ペソに縮小経済統計財政フィリピン財務省財務局は23日、9月の財政収支(速報値)が2,481億ペソ(約6,460億円)の赤字だったと発表した。赤字額は前年同月から9.2%縮小した。 財政収入…
インドネシア政府戦略事業加速へ、タスクフォースを設置経済マクロ経済政策・法律・規制財政インドネシア政府は22日、国家の優先プログラムをスケジュール通りに実行するために「政府戦略事業加速化タスクフォース」を設置したと発表した。無償給食事業や…
フィリピン政府インフラ支出、汚職問題で8月21.8%減経済マクロ経済統計インフラ建設・プラント政策・法律・規制財政フィリピン予算管理省によると、8月の政府のインフラ支出額は前年同月比21.8%減の849億ペソ(約2,210億円)だった。公共事業を巡る汚職問題を受けて、2カ月連…
オーストラリア豪政府の資源産業支援、1人当たり約百万$!資源マクロ経済決算石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道設備投資教育雇用・労務政策・法律・規制財政オーストラリア連邦政府が資源産業の維持に向けて実施している一連の補助金政策の費用が、雇用者1人当たり約100万豪ドル(約9,840万円)に達していることが分か…
フィリピンルソン貨物鉄道、スウェーデンが資金援助運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制財政フィリピン運輸省は22日、マニラ首都圏北西サンバレス州スービック湾から首都圏南方のバタンガス港までを結ぶ「スービック―クラーク―マニラ―バタンガス(SC…
中国河北雄安新区がハイテク製造業支援、補助金支給経済マクロ経済その他製造設備投資建設・プラント財政河北省保定市の新興開発地域である雄安新区は、ハイエンド・ハイテク製造業の発展を支援する措置を打ち出した。条件を満たす事業に対して、最大1,000万元(約2億…
マレーシア軽油補助金見直し、年50億リンギの歳出削減経済マクロ経済石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政小売りマレーシアの財務省は、昨年6月に開始したディーゼル油(軽油)の補助金制度の見直しにより、政府の歳出が年間約50億リンギ(約1,800億円)削減されたと発表した…
マレーシアバティックエア、27年までに黒字化目指す運輸決算空運財政マレーシアの格安航空会社(LCC)バティックエア・マレーシアは、2027年までに黒字化を目指す。同社のチャンドラン・ラマ・ムティー最高経営責任者(CEO)…
マレーシア3万組に不妊治療の公的支援、少子化対策で医薬保健医療医薬品社会一般政策・法律・規制財政マレーシア政府は、少子化対策として不妊治療の公的支援に乗り出している。全国3万組の夫婦に補助金を支給する目標を掲げた。国営ベルナマ通信が22日伝えた。 …
香港航空郵便本部の建て替え中止需要見誤る、民間との競争激化PICK UP運輸貿易IT一般インフラ建設・プラント空運政策・法律・規制財政香港で航空郵便の交換業務を一元的に担う「空郵中心(エアメール・センター)」の建て替え事業について、政府は計画の中止を決めた。46億1,130万HKドル(約900億…
ラオス21~25年の成長率、財務省が4.2%見通し経済マクロ経済貿易インフラ設備投資政策・法律・規制財政ラオス財務省は、2021~25年の国内総生産(GDP)成長率が平均4.24%になり、目標としていた4.0%を上回るとの見通しを示した。インフレ率については平均17.8%…
インドネシア高速鉄道の債務、返済期間60年で中国と合意PICK UP運輸金融一般陸運政策・法律・規制財政インドネシアのルフット国家経済諮問委員長は20日、中国主導で開発された高速鉄道「Woosh(ウーシュ)」の債務返済期間を60年に延長することで中国と合意し…
台湾「米台関税交渉は近く進展」、頼総統が自信経済貿易政策・法律・規制財政外交台湾の頼清徳総統は21日、米国と進める政府間の関税交渉について、「近く良い進展があるはずだ」と述べた。相互関税の税率引き下げや重複関税の解消に自信を見せ…
中国広東広東省、製造業へのAI活用を促進へ経済マクロ経済IT一般電子・コンピューター通信政策・法律・規制財政広東省政府は21日、人工知能(AI)を活用して製造業の質の高い発展を目指す行動案を発表した。AIを製造業に活用することで、製造業のデジタル化への転換やス…
カンボジア北東部で大型事業3件、投資額は計2.5億ドル農水農林・水産設備投資政策・法律・規制財政カンボジア北東部で農業・アグロインダストリー(農業資源の工業化)分野の大型事業3件が計画されている。総投資額は約2億5,000万米ドル(約380億円)で、実施…
タイBYD、政府にEV奨励策の延長要請へ車両自動車電機設備投資政策・法律・規制財政中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)は、タイ政府にEV普及奨励策の延長を要請する計画だ。タイの自動車産業の振興に必要だと主張する。バンコク…
ベトナム26年国家予算案、財政赤字はGDP比4.2%経済マクロ経済財政ベトナムのホー・ドク・フォック副首相は20日、2026年国家予算案の概要を国会に報告した。国内総生産(GDP)に対する財政赤字の比率は25年の3.6%を上回る4.2…
インドネシア財務副大臣、優先課題実現へAIIBと協議金融インフラ金融一般設備投資建設・プラント政策・法律・規制財政インドネシア財務省は20日、トマス財務副大臣が、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の高官と米ワシントンで15日会談したと発表した。国家優先課…
フィリピン電力の再エネ加算金、11月に再び引き上げ公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政フィリピンのエネルギー統制委員会(ERC)は20日、再生可能エネルギーの固定料金買い取り制度(FIT)に基づく電気代への加算金(FIT―ALL)の引き上…
インドネシア「地方の予算執行遅い、財源十分」=財務相経済政策・法律・規制財政インドネシアのプルバヤ財務相は、20日に内務省で開いた会合で、地方政府の予算執行の遅れが課題だとの見方を示した。各地方が予算縮小に反対の声を上げる中、「…
台湾対米投資は企業独自の判断、立法院で卓首相経済貿易自動車IT一般食品・飲料農林・水産政策・法律・規制財政台湾行政院(内閣)の卓栄泰院長(首相)は21日、立法院(国会)の質疑で、ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)をはじ…
マレーシア国民のガソリン使用量、95%は月180L未満経済マクロ経済石油・石炭・ガス政策・法律・規制財政マレーシア財務省のジョハン・マフムード・メリカン事務次官は、マレーシア国民の1カ月当たりのガソリン使用量について、95%が180リットル未満にとどまっている…
インドネシアジョクジャ州への予算配分削減、知事が失望経済財政インドネシア・ジョクジャカルタ特別州のハメンクブウォノ10世知事は16日、同州に対する中央政府からの予算配分が6,670億ルピア(約60億円)減少したことに失望感…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪野党が所得税減税公約、労使改正は撤廃も政治マクロ経済環境雇用・労務政治一般政策・法律・規制財政オーストラリアの最大野党保守連合(自由党・国民党)のリー自由党党首は20日、低・中所得層向けの所得税減税の実施を公約した。財源は歳出の引き締めにより確保…
香港広東省が香港で人民元債、2年連続金融金融一般証券財政中国国営新華社電は20日、中国広東省政府が17日に香港で人民元建て債券を発行したと伝えた。同省が香港でオフショア人民元地方債を発行するのは2年連続で、起債…
マレーシアみずほ銀行、26年度予算案セミナーを開催金融マクロ経済金融一般政策・法律・規制財政みずほ銀行のマレーシア法人、マレーシアみずほ銀行は17日、「マレーシア予算セミナー」を開催した。同銀の担当者らが、マレーシア政府が今月10日に発表した2026…
インドネシア住宅VATの免除措置を再延長、27年も継続建設不動産建設・プラント政策・法律・規制財政インドネシアのアイルランガ調整相(経済担当)は16日、住宅購入時の付加価値税(VAT)の免除措置を2027年末まで継続すると発表した。9月には26年末まで同措…