ベトナム中部の歴史的洪水、被害続くダナン日系工場、一部休業も安全情報社会災害NEWベトナム中部で記録的水害が続いている。古都フエ市ではフオン川の増水により王宮が冠水し、ダナン市でも一部河川の水位が29日に1964年以降で最高レベルに上昇し…
タイ【89%プロジェクト】微生物の力、気候変動に対峙エンジニア出身農家が肥料改革独自PICK UP農水ベンチャー食品・飲料バイオ農林・水産社会一般環境災害「世界の80~89%の人々は自国の政府により強力な気候変動対策を求めている」。複数の世界的な調査結果が示した数字だ。しかし、多くの人は自らを少数派だと考え…
ベトナム水害で4人死亡、世界遺産の街ホイアンでも社会災害【ハノイ共同】ベトナム政府は29日、中部での洪水や大雨などにより4人が死亡、5人が行方不明になったと発表した。地元メディアによると、23日ごろから大雨が中…
ベトナム洪水に注意を、ダナン総領事館が注意喚起安全情報社会災害ベトナムの在ダナン日本総領事館は29日、中部で洪水が続いていることを受けて、フエ市やダナン市を含む中部に在留する邦人に対して鉄砲水や地滑りに注意するよう…
フィリピンスマート、衛星への直接接続で米企業と提携ITIT一般通信災害フィリピンの通信大手PLDT傘下の携帯電話会社スマート・コミュニケーションは28日、携帯電話から通信衛星に直接接続する端末間通信(DtoD)サービスの展…
ベトナムイオンが台風被災者に寄付、贈呈式を開催社会社会一般災害イオンは29日、ベトナム南部ホーチミン市で、台風20号(アジア名:ブアローイ)および21号(マットゥモ)の被災者支援として、寄付金の贈呈式を行った。 支援の…
タイ音響TOA、地震避難に注力放送で「音による行動変容」拡大PICK UP電機電機その他製造災害施設向けの放送設備など音響機器の製造販売を手がけるTOA(神戸市)は、地震計メーカーなどとタッグを組み、「音による行動変容」を促す地震ソリューションを…
ベトナム中部フエなど歴史的大洪水、ダナンで死者も社会災害ベトナム中部では、記録的な洪水により広い地域で住民が避難するとともに交通規制が導入された。当局は27日、特にフエ市に対して、かつて124人の死者・行方不明者…
オーストラリア豪全土の洪水リスク、住宅価値420億$損失建設統計インフラ不動産建設・プラント環境災害環境系非営利団体(NPO)クライメート・カウンシルがこのほど発表した報告書によると、オーストラリア全土で洪水多発地域にある住宅が、洪水災害リスクで総額…
マレーシアASEAN+3、地域協力拡大日中韓は連携継続方針、茂木外相PICK UP政治金融一般政治一般外交災害茂木敏充外相は27日、東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国マレーシアの首都クアラルンプールでASEANプラス3(日中韓)首脳会議に出席した。従来の金融…
フィリピン首都圏大地震をリスク評価JICA協力、防災計画を更新社会統計社会一般政策・法律・規制災害フィリピン国防省傘下の民間防衛局(OCD)と国際協力機構(JICA)は来年、マニラ首都圏と近郊4州を合わせた「グレーターメトロマニラ」で、ウエストバレ…
ベトナム台風21号の被災地に優遇措置、政府決議社会政策・法律・規制災害 ベトナム政府は、10月上旬に上陸した台風21号(マットゥモ)による被害からの回復を促進するための決議347号を公布した。被災住民の生活の早期安定や経済回復…
フィリピンクラーク空港公社、食料ハブで農業省と協力農水食品・飲料農林・水産倉庫政策・法律・規制災害フィリピンのクラーク国際空港公社(CIAC)は27日、マニラ首都圏北方パンパンガ州にあるクラーク自由港区での農産物配送拠点「国家食料ハブ」開発計画で、農…
台湾住宅地震保険の加入率4割、最高は桃園48%金融保険不動産社会一般災害台湾の財団法人、住宅地震保険基金はこのほど、2025年9月末時点で域内の住宅地震保険の加入率が平均39.26%だったと発表した。中央通信社が26日伝えた。 9月末…
ラオス地形図整備機材など、日本が6.5億円供与社会社会一般外交災害日本とラオスの両政府は22日、経済社会開発計画に関する無償資金協力の書簡に署名した。供与限度額は6億4,900万円。地形図整備関連機材と地理空間データプラット…
マレーシア地震リスク地域14カ所、耐震設計を義務付け建設不動産建設・プラント社会一般政策・法律・規制災害マレーシアの天然資源・持続可能性相を兼務するジョハリ・アブドゥル・ガニ・プランテーション産業・商品相は、地震の発生確率が高い「ホットスポット」に指定さ…
ベトナム北・中部で24日まで雨、長引くおそれも安全情報社会災害台風24号(国際名:フンシェン)は23日午前に熱帯低気圧に勢力を弱めたが、中部沿岸に接近し、北部ハティン省から中部クアンガイ省の広い範囲で雨をもたらした。…
フィリピン〔クラクション〕BGC建設現場の死亡事故、作業停止に社会建設・プラント社会一般事件雇用・労務政策・法律・規制災害フィリピン労働雇用省は22日、マニラ首都圏タギッグ市の新興開発地区ボニファシオ・グローバル・シティー(BGC)の建設現場で作業員が死亡する事故が起きたこ…
ミャンマー再建事業用鉄筋などの建材、被災地に到着鉄鋼鉄鋼・金属建設・プラント陸運災害ミャンマーの国家自然災害管理委員会は、3月に発生した大地震の被災地における復旧・再建事業への支援プロジェクトとして輸送した建材類が、第2の都市マンダレ…
ベトナム台風24号、23日にも中部に上陸の恐れ安全情報社会社会一般災害南シナ海を横断中の台風24号(国際名:フンシェン)が23日午前にもベトナム中部に上陸する可能性がある。ベトナム国家水文気象予報センターは、中部と北中部の広…
ニュージーランドNZ政府、気候関連開示の対象企業を半減経済環境政策・法律・規制災害ニュージーランド(NZ)政府は、気候変動に関する情報開示義務の対象企業を半減させる方針を示した。現行では資本額6,000万NZドル(約52億円)以上の上場企業…
フィリピン活断層調査で大地震に備えを比大研究所トップ、政府に提言独自PICK UP社会社会一般政策・法律・規制災害フィリピン中部のセブ島や南部のミンダナオ島沖で先月末から今月上旬にかけてマグニチュード(M)7前後の大型の地震が相次ぎ発生したことを受け、国内ではマニ…
香港AI活用の土砂災害監視システム、来年導入ITIT一般政策・法律・規制災害香港政府土木工程拓展署が管轄する土力工程処は、人工知能(AI)を活用した土砂災害監視システムを開発したと明らかにした。来年の全面的な導入を目指す。サウ…
インド北部の水力発電所の建設、豪雨被害で遅れ公益電力・ガス・水道金融一般建設・プラント環境災害インド北部の連邦直轄地ジャム・カシミールのスリナガルに本拠を置くジャム・カシミール銀行のアミタバ・チャテルジー社長兼最高経営責任者(CEO)は20日、数…
台湾北部中心に豪雨、空の便に影響も安全情報社会陸運空運社会一般災害台湾では21日、台風24号(国際名=フンシェン)と季節風の影響で北部を中心に激しい雨が降った。宜蘭県の全地域や台北市の一部小学校などで出勤・通学を停止する…
タイサムセン通りの道路陥没、埋め戻し完了社会陸運社会一般政策・法律・規制災害タイのバンコク首都庁(BMA)は20日、首都バンコク・ドゥシット地区のサムセン通りで陥没した道路の埋め戻し作業が完了したと発表した。今後は、現場に面する…
マレーシアガス爆発被災者36人、企業や政府を提訴社会電力・ガス・水道社会一般事件政治一般政策・法律・規制災害マレーシアの首都圏スランゴール州スバンジャヤで今年4月に発生したガスパイプライン爆発事故を巡り、事故現場となったプトラハイツに住む被災者36人が、関係企…
中国1~9月の自然災害、4.6兆円の経済損失社会マクロ経済統計社会一般災害中国応急管理省によると、2025年1~9月に国内で発生した自然災害の直接的な経済損失は2,176億5,000万元(約4兆6,000億円)だった。前年同期の発表値(3,232億…
台湾台湾に防災機器提供、日本が無償で社会社会一般外交災害【台北共同】日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会は17日、防災用の特殊な水位観測機器を台北市で台湾側に引き渡した。台湾で台風による大雨により山中のせき…
ベトナム台風24号、24日ごろ中部上陸の可能性安全情報社会災害ベトナム国家水文気象予報センターなどによると、北太平洋で発生した台風24号(国際名:フンシェン)が24日朝にもベトナム中部・中南部に上陸する可能性がある。…
中国海南台風24号、21日に海南省に接近か安全情報社会社会一般災害中国中央気象台によると、台風24号(アジア名:フンシェン)が21日に海南省に接近し、その後は進路を変えてベトナムに上陸する見通しだ。海南省には上陸しないも…
タイ大雨による冠水続く、15県の12万世帯に影響社会社会一般災害タイの内務省災害防止軽減局は16日、9月上旬からの大雨による道路などの冠水が中部地方を中心に発生し、同日午前6時時点で全15県の約12万世帯が影響を受けてい…
フィリピン〔クラクション〕マニラ郵便局、公共事業省と郵政公社が再建社会建設・プラント社会一般文化・宗教政策・法律・規制災害フィリピン公共事業道路省とフィリピン郵政公社(フィルポスト)は15日、火災で大きな被害を受けた首都圏マニラ市のマニラ中央郵便局の復旧・改修工事を開始する…
インドネシア2日連続で大規模噴火、住民8千人避難社会社会一般災害【ジャカルタ共同】インドネシア東ヌサトゥンガラ州フロレス島のレウォトビ・ラキラキ山(1,584メートル)で14~15日、大規模噴火が3回起きた。地元メディアによ…
オーストラリア再エネ計画、自然環境に深刻な影響=環境団体経済マクロ経済統計化学一般バイオ石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資環境事件政策・法律・規制災害オーストラリア熱帯雨林保護協会はこのほど、オーストラリア連邦政府の温室効果ガス排出量削減目標達成に向け約1,000件の再生可能エネルギープロジェクトが進んで…
フィリピンダバオ市、震災地建物の立ち入り制限建設建設・プラント社会一般政策・法律・規制災害フィリピン南部ミンダナオ地方のダバオ市は13日、10日に東ダバオ州沖で発生した地震の影響を考慮し、市内の8つの建物で立ち入りを制限した。 このうち、ホテル…
フィリピン内務省、被災自治体に建物の構造検査を指示PICK UP建設インフラ建設・プラント政策・法律・規制災害フィリピン内務・自治省は13日、中部セブ州と南部ミンダナオ島で先月末から続く地震と余震を受けて、被災した建物やインフラ、家屋の構造検査・評価を速やかに実…
ベトナム台風被災者へ財政支援、税免除など社会政策・法律・規制財政災害ベトナム財務省税務局は9月末から相次ぎ上陸した台風20号(アジア名:ブアローイ)、21号(マットゥモ)に伴う暴風雨・洪水被害に関し、被災企業・世帯・個人に…
フィリピン汚職問題の対応巡り意見二分追及か幕引きか、経済に悪影響もPICK UP経済マクロ経済統計社会一般事件政策・法律・規制災害洪水対策を巡る汚職スキャンダルが連日、フィリピンの地元報道をにぎわせている。9月下旬にはマニラ首都圏で行われた汚職に対する抗議活動の一部が暴動に発展す…
オーストラリア豪の洪水リスク地区の8割、保険未加入金融保険災害オーストラリアで洪水リスクが高い地区にある約25万軒の住宅のうち約8割は洪水被害をカバーする保険に加入していないことが分かった。また7割の住宅がある地区…