インド国営石油2社、ケニアの権益取得で協議資源石油・石炭・ガスインドのオイル・インディア(OIL)とONGCビデシュの国営石油探査2社が、英国のトゥロー・オイルがケニアの鉱区に持つ権益の取得に向け協議に入ったもよ…
インド「悲惨な国」ランキングで印は103位経済マクロ経済社会一般米ジョンズ・ホプキンス大学の教授(応用経済学)で、エコノミストのスティーブ・ハンケ氏が、「世界の悲惨な国・地域ランキング2022年版」を発表し、全157カ国・…
インドインドの公営2社、ケニアの油田権益取得断念資源石油・石炭・ガスインド石油公社(IOC)とONGCビデシュのインドの公営2社が、英国のトゥロー・オイルがケニアのロキチャル油田に持つ権益の取得に向けた交渉を打ち切って…
中国-全国一行ニュース(19~21日付)経済マクロ経済【政府公告】 ◆国家金融監督管理総局が発足、金融行政を統括 ◆国家金融監督管理総局、局長に李雲沢氏 ◆国家鉱山安全監察局、新局長に黄錦生氏 【企業・…
インドネシア鉱業や森林保全で協力、コンゴ民主共和国と経済マクロ経済農林・水産鉱業環境政治一般政策・法律・規制軍事外交車部品インドネシアのルフット調整相(海事・投資担当)は、11~13日にコンゴ民主共和国を訪問し、鉱業分野での技術移転、気候変動対策としての森林管理、防衛分野など…
ベトナムビナコミン、南アに石炭2.3万トン輸出資源貿易石油・石炭・ガス国営ベトナム石炭鉱産グループ(ビナコミン)はこのほど、南アフリカに石炭2万3,000トンを輸出した。国営ベトナム通信(VNA)が伝えた。 南アフリカ市場への…
中国-江蘇服飾ECシーイン、アイルランドに欧州本部商業IT一般繊維小売り中国発のグローバルファッションブランド「SHEIN(シーイン)」を運営する南京希音電子商務(江蘇省南京市)は、アイルランドにEMEA(欧州・中東・アフリカ)…
インドネシアエジプトとの貿易促進へ、共同委設置で合意経済マクロ経済貿易インドネシアとエジプト両国は15日、貿易強化を目的とした共同貿易委員会(JTC)を設立するための覚書を締結した。インドネシアのズルキフリ貿易相が訪問先の…
ベトナムアフリカとの貿易が大幅増、圏内FTA追い風経済貿易ベトナム商工省アジア・アフリカ市場局によると、2022年のアフリカ諸国との貿易額は55億米ドル(約7,480億円)で、10年の25億2,000万米ドルと比較すると2倍以上…
日本22年即席麺の総需要1212億食=世界ラーメン協会食品統計食品・飲料世界ラーメン協会(事務局・日清食品ホールディングス内)は15日、2022年の即席麺の世界総需要は前年比2.6%増の1,212億食と過去最多を更新したと発表した。世界…
アジアサル痘の緊急事態宣言終了、WHO社会保健医療社会一般【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、動物由来のウイルス感染症のサル痘(エムポックス)について、昨年7月に出した緊急事態宣…
日本G7招待国と討議拡充、インド重視経済マクロ経済外交【共同】広島市で19~21日に開かれる先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の主な討議日程案が判明した。世界経済やウクライナ情勢など計9セッションのうち、…
中国-全国一行ニュース(8日付)経済マクロ経済【政府公告】 ◆衛生当局、労働節後に大規模コロナ感染なし ◆紡織業の鉱工業生産、1Qは7%減の1.1兆元 ◆1Qの紡織製品小売り、9%増 ◆江西初の万トン…
中国-福建ラッキンがエチオピアに拠点、豆の調達強化サービス食品・飲料農林・水産外食・飲食新興コーヒーチェーン、ラッキンコーヒー(福建省厦門=アモイ=市、瑞幸コーヒー)がコーヒー豆の調達に力を入れている。中国証券網によると、ラッキンコーヒー…
インドネシアエジプトにショウガ120トン、今後3カ月で農水マクロ経済貿易食品・飲料農林・水産インドネシア貿易省は2日、向こう3カ月間でエジプトへショウガ120トン(15万6,000米ドル=約2,100万円=相当)を輸出することで合意したと発表した。今回の取引…
中国-全国一行ニュース(4月28日~5月3日付)経済マクロ経済【政府公告】 ◆中央当局、全国の民間企業と組んで就業イベント ◆政府、スーダンからの中国人撤退を発表 ◆雲南保山で2日夜に地震M5.2、10人軽傷 【企業…
インドグーグル、個人向け融資アプリへの対応強化ITIT一般金融一般政策・法律・規制米グーグルが、個人向け融資と関連した不正行為への対応を強化している。インドでは2022年、削除を含めて3,500余りのアプリに対応した。ビジネス・スタンダード(…
インドネシアスーダンから538人退避、海路でサウジへ社会社会一般事件【ジャカルタ共同】インドネシアのルトノ外相は24日、スーダン北東部ポートスーダンに大使館関係者や企業関係者らインドネシア国民538人を乗せたバスの車列が到着…
カンボジア中銀、インドと越境決済に向けた協力で合意金融マクロ経済貿易IT一般金融一般カンボジア国立銀行(中央銀行)はこのほど、インド決済公社(NPCI)の完全子会社NPCIインターナショナル・ペイメント(NIPL)と越境決済・送金の実…
シンガポール英連邦評議会が拠点、アフリカの足がかりに経済貿易英連邦56カ国内の貿易、投資を促進する英連邦企業投資評議会(CWEIC)は、シンガポールに拠点を開設した。同国企業にとっては、開拓が進んでいないアフリカ…
中国-河南洛陽モリブデン、コンゴ鉱山開発に25億ドル資源鉄鋼・金属鉱業設備投資建設・プラント香港・上海上場のモリブデン大手、洛陽欒川モリブデン業集団(河南省洛陽市、洛陽モリブデン)は19日、コンゴ(旧ザイール)のテンケ・フングルーメ鉱山(TFM…
中国-重慶長安汽の海外事業投資、30年までに100億元PICK UP車両貿易自動車設備投資建設・プラント小売り大手自動車メーカーの重慶長安汽車(重慶市)は18日、2030年までの海外事業への投資額を100億元(約1,950億円)とする計画を示した。海外での年間販売台数は30年…
インドモーリシャス航空のデリー便、3年ぶり再開運輸空運インド洋の島国、モーリシャスを代表する航空会社、モーリシャス航空は、同国とインドの首都ニューデリーを結ぶ直行便の運航を5月3日に3年ぶりに再開する。週…
インド租税回避地モーリシャスの存在感が急低下金融金融一般インド企業にとって、タックスヘイブン(租税回避地)としてのモーリシャスの存在感が急速に低下している。国家証券預託機関(NSDL)によると、同国からの管…
韓国LGエナジー、中国社と水酸化リチウム生産製造その他製造車部品韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションは5日、リチウム化合物の生産を手がける中国・四川雅化実業集団(雅化集団)と、モロッコでの水酸化リチウム生…
韓国ロッテバイオとスイス同業、CDOで協力医薬医薬品韓国ロッテグループで医薬品事業を手がけるロッテバイオロジクスは3日、スイスのバイオ企業ExcellGeneと医薬品受託開発(CDO)での協力に向けた業務協約を交…
インドネシアカカオ豆の持続性循環を拡大新興チョコのダリケー、調達3割増PICK UP食品マクロ経済食品・飲料農林・水産環境インドネシア産カカオ豆を使った新興チョコレートメーカー、ダリケー(Dari K、京都市)が菓子大手のロッテ傘下となり1年余。グループのシナジー効果で、現地か…
香港暗号資産交換業のOKX、香港で免許申請金融IT一般金融一般セーシェルに本拠を置く暗号資産(仮想通貨)交換業大手のOKXは28日、香港当局に暗号資産交換業の免許を申請したと発表した。29日付明報、星島日報が伝えた。…
オーストラリアグリーン水素生産、豪よりアフリカが優位か化学自動車電機化学一般鉱業環境 再生可能エネルギーを使って製造するグリーン水素の開発を加速させるオーストラリアにとって、アフリカが脅威となりそうだ。ノルウェーのエネルギー調査会社ラ…
韓国韓国造船3社、上期にLNG船40隻受注か製造その他製造海運韓国の大手造船3社(韓国造船海洋、サムスン重工業、大宇造船海洋)が、上半期中にもカタールの国営石油公社カタール・ペトロリアムから液化天然ガス(LNG)…
インドビスタラ、アフリカ発のモーリシャス線就航運輸空運インドのビスタラ航空は26日、西部ムンバイとモーリシャスの間で直行便の運航を開始したと発表した。モーリシャスは、ビスタラにとって海外の就航都市では15カ所…
ベトナム労働者の最低賃金、越は67カ国中59位経済マクロ経済統計雇用・労務欧州のインターネット関連会社ピコディがこのほど発表した世界67カ国・地域を対象に実施した1月時点の労働者の月額最低賃金調査によると、ベトナムは162米ドル(…
中国-全国日本製化学品、反ダンピング措置延長へ調査化学貿易化学一般政策・法律・規制中国商務省は19日、日本と韓国、南アフリカから輸入される化学品のメチルイソブチルケトンに対し、反ダンピング(不当廉売)関税措置の期限切れに伴う見直し調査…
中国-河南洛陽モリブデン、22年12月期は19%増益に資源決算鉄鋼・金属鉱業香港・上海上場のモリブデン大手、洛陽欒川モリブデン業集団(河南省洛陽市、洛陽モリブデン)が発表した2022年12月期本決算は、純利益が前年比18.8%増の60億6,…
中国-全国団体旅行の行き先40カ国増加、日本含まれずPICK UP観光空運観光政策・法律・規制中国文化観光省は10日、新たに40カ国への海外団体旅行を解禁すると発表した。15日から施行する。フランス、イタリア、スペインなど欧州の観光立国への団体旅行を…
中国-深セン華為、MWCでサウジ企業などと提携ITIT一般電子・コンピューター通信電機その他製造イベント通信機器大手の華為技術(広東省深セン市、ファーウェイ)はこのほど、スペイン・バルセロナで開かれた世界最大級の通信関連見本市「モバイル・ワールド・コング…
インド仏シトロエン、南部港と車両輸出で覚書PICK UP車両貿易自動車海運欧米自動車大手ステランティス傘下のシトロエンのインド法人、シトロエン・インディアは1日、インドで生産した車両の輸出について、南部タミルナド州のカマラジ…
アジア小口金融大手ASA、22年は印緬不調PICK UP金融金融一般オランダに本拠を置くマイクロファイナンス(小口金融)大手ASAインターナショナルグループは2月24日、2022年の顧客数が前年比3%減の230万人、貸付残高が1…
インドバジャジが生産縮小、ナイジェリア情勢で車両自動車二輪車インドの二輪・三輪車大手バジャジ・オートは、3月の生産台数を最大で25%縮小する方向だ。ラケシュ・シャルマ業務執行取締役らの話として、エコノミック・タイ…
インドHZL亜鉛事業取引、政府は法的手段で対抗資源石油・石炭・ガス鉱業インド政府は、地場亜鉛・鉛大手ヒンドゥスタン・ジンク(HZL)が天然資源大手ベダンタ・リソーシズの海外亜鉛事業を取得する計画に対して、法的手段を講じて…