日本アフリカ諸国が日本の訂正要求受け入れ、誤解か社会社会一般イベント外交【ナイロビ、東京共同】国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ諸国のホームタウンに認定したことを巡る誤情報に関し、発信した各国政府や地元メディアは…
タイデジタル国債、外資クーコインが参画金融金融一般政策・法律・規制セーシェルに本拠を置く暗号資産(仮想通貨)取引所「KuCoin(クーコイン)」は27日、タイのデジタルトークン形式の国債「Gトークン」発行に向けた事業に参画す…
マレーシアネスレがス州工場で濃縮コーヒー生産、輸出も食品貿易食品・飲料設備投資文化・宗教スイスの食品大手ネスレのマレーシア法人ネスレ・マレーシアは27日、首都圏スランゴール州シャアラムのスリムダ工場で濃縮コーヒー「ネスカフェ・エスプレッソ・…
シンガポール2国間投資協定が発効、アフリカ2カ国と経済政策・法律・規制外交シンガポールのグレース・フー持続可能性・環境相兼貿易担当相は26日、ナイジェリアとコートジボワールそれぞれとの間で締結した2国間投資協定が発効したと発表…
中国1~7月の車輸出、主力地域が2~4割増PICK UP車両貿易統計自動車中国自動車業界団体、全国乗用車市場信息聯席会(CPCA)の秘書長で、自動車アナリストの崔東樹氏がまとめた中国の自動車輸出に関する報告によると、2025年1…
日本アフリカへ官民で資金支援、「持続可能な成長」経済イベント政策・法律・規制外交【共同】石破茂首相は21日、横浜市で開催している「アフリカ開発会議(TICAD)」の一環で開かれた「官民ビジネス対話」に出席した。冒頭の演説で、官民双方…
インドスズキや商船三井など連携、印アフリカ間輸送運輸自動車海運スズキと商船三井、貿易業務のプラットフォームを運営するトレードワルツ(東京都港区)は21日、インド・アフリカ間の自動車のサプライチェーン(供給網)強化で…
日本日系、アフリカでの収益拡大に懸念材料経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制車部品【共同】アフリカ開発会議(TICAD)では、民間の投資拡大が議題となった。一方で、日系企業の収益拡大には、懸念材料も指摘される。政情不安や行政手続きの…
インドスズキの「フロンクス」、累計生産50万台到達車両自動車電子・コンピューター電機精密機器機械車部品スズキの子会社でインドの乗用車メーカー最大手マルチ・スズキは19日、小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「フロンクス」の生産台数が累計50万台に達したと発…
日本アフリカのAI人材育成へ、開発会議ITIT一般農林・水産雇用・労務政策・法律・規制外交小売り【共同】石破茂首相は、20日から横浜市で開く第9回アフリカ開発会議(TICAD)で、人工知能(AI)分野での人材育成を支援する計画を表明する。3年間で約…
アフリカ豊通が車整備人材育成、国連機関と協力強化車両自動車食品・飲料医薬品陸運政策・法律・規制車部品【共同】豊田通商は18日、食料や医薬品などの人道支援の物資をアフリカの人々へ安定的に届けるため、国連世界食糧計画(WFP)と協力関係を強化することで合意…
アフリカ中国連携強化、巨大市場の入り口=南アフリカ経済貿易社会一般政策・法律・規制【ヨハネスブルク共同】アフリカ唯一の20カ国・地域(G20)メンバー国の南アフリカ。中国と経済連携を強めるが近年、景気が低迷し、トランプ米政権と関係が悪化…
中国山東タイヤの賽輪、エジプトに生産拠点建設車両自動車その他製造ゴム・皮革設備投資建設・プラント山東省青島市に本社を置くタイヤメーカーの賽輪集団は15日、エジプトに生産拠点を新設すると発表した。約2億9,100万米ドル(約430億円)を投じて、年360万本のラ…
中国福建紫金鉱業、タンザニアの埠頭経営権取得運輸鉱業設備投資海運資源大手の紫金鉱業集団(福建省竜岩市)は、タンザニア・ダルエスサラーム港の一部埠頭(ふとう)などの経営権を取得した。紫金鉱業はアフリカ内陸国のコンゴ(…
インドマヒンドラ、南ア工場の月産能力を67%増へ車両マクロ経済貿易自動車電子・コンピューター電機精密機器機械設備投資不動産建設・プラント雇用・労務政策・法律・規制車部品インドの自動車メーカー大手、マヒンドラ&マヒンドラ(M&M)は、南アフリカ共和国の港湾都市ダーバンにあるピックアップトラック工場の月産能力を900台から6…
アジア集う資源国、欧米の対抗軸にトランプ時代のBRICS(6)PICK UP資源マクロ経済石油・石炭・ガス鉱業電力・ガス・水道環境政策・法律・規制外交2024年から拡大路線にかじを切った新興国の枠組み「BRICS」。そのメンバーリストには、化石燃料や鉱物資源の主要産出国が名を連ねる。脱炭素へ向けたクリー…
マレーシアビントゥル港、脱炭素化で国内外3社と提携運輸化学一般バイオインフラ海運環境マレーシア・サラワク州のビントゥル港を運営するビントゥル・ポート・ホールディングス(BPHB)は11日、持続可能な航空燃料(SAF)や液体水素などの開発…
インドネシア多極時代の「第三世界」、台頭も揺らぐ実像PICK UP政治マクロ経済政治一般政策・法律・規制外交新興・途上国「グローバルサウス」とは何か、どのような役割を担うのか――。米ソ冷戦の東西対立下で「第三世界」と呼ばれた新興勢力の定義が、多極化の中でぼや…
インドネシア中東諸国、米の影響力を分散トランプ時代のBRICS(5)PICK UP経済マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制外交新興国による枠組み「BRICS」の特徴の1つとして、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)、エジプトといった広義の中東地域に位置する国が加盟していることが…
インドネシア反米色薄め実利追う「盟主」トランプ時代のBRICS(4)PICK UP経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制外交インドネシアは昨年10月に新興国による枠組み「BRICS」への加盟を表明し、わずか3カ月後の今年1月に東南アジア初のメンバー国となった。加盟によって「中…
フィリピン港湾ICTSI、1~6月純利益は過去最高運輸貿易決算インフラ設備投資海運フィリピンの港湾運営大手インターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービシズ(ICTSI)が5日発表した2025年1~6月期連結決算は、純利益が前年同期比…
オーストラリア豪の衣料2社、生活費と関税で大打撃商業その他サービス小売りオーストラリアの衣料販売大手カントリーロード・グループ(CRG)が、ブランド価値を最大7,900万豪ドル(約76億円)減損処理したことが明らかとなった。同社の…
ベトナム物流拠点にハラル認証、トアンファット食品貿易食品・飲料農林・水産文化・宗教 ベトナムの物流企業トアンファット・グループ(TPG)はハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)製品の輸出拠点として利用する物流センターを開設し、放射…
中国主力市場への車輸出好調25年上期、販売戦略が奏功PICK UP車両貿易統計自動車政策・法律・規制中国の自動車メーカーが世界の各市場をうまく攻略して輸出を伸ばしている現状が浮き彫りとなった。世界10市場のうち2025年上半期(1~6月)の輸出台数が前年同…
インド農薬コロマンデル、4~6月期は62%の増益化学決算化学一般農林・水産証券インドの肥料・農薬大手コロマンデル・インターナショナルが24日発表した2025年4~6月期連結決算は、純利益が50億5,010万ルピー(約86億円)と前年同期から62.…
中国陝西隆基緑能、エジプトで太陽光発電事業公益その他製造石油・石炭・ガス電力・ガス・水道半導体材料や太陽電池を生産する隆基緑能科技(陝西省西安市、ロンジ)は23日、エジプトで太陽光発電事業を手がけると発表した。発電設備容量は20メガワット規模…
オーストラリア豪のビジネス環境悪化、アパレル親会社が警告商業マクロ経済決算小売りオーストラリアの衣料品チェーン「カントリーロード」の南アフリカの親会社が小売り不況を警告したのに続き、「タロキャッシュ(Tarocash)」「ワイディー(yd)…
中国山東山推工程機械、海外4カ国に子会社設立へ製造その他製造機械設備投資証券建設・プラント深セン上場の建設機械メーカー、山推工程機械(山東省済寧市)は17日、インドネシア、オーストラリア、ナイジェリア、タイにそれぞれ全額出資の子会社を設立する…
オーストラリア衣料カントリーロード、シドニー店舗閉鎖へ商業決算小売りオーストラリアの衣料販売大手カントリーロード・グループ(CRG)が、コスト削減のためシドニーの各店舗を閉鎖することが分かった。小売業界の苦境が続く中で…
オーストラリア対米ドル安、豪海外旅行者に恩恵観光観光米ドル安が進む中、オーストラリア人にとって海外旅行が割安になっている。米国や米ドル建て決済が多い南米、アフリカ、南太平洋などの観光地では、豪ドル高を追…
台湾アパレル各社、低税率国で生産強化繊維貿易繊維設備投資政策・法律・規制米国が各国に対する相互関税の新たな関税率を相次いで発表する中、台湾のアパレル受託生産各社は、ベトナムや中東など関税率が低い地域などでの生産増強を積極化…
インド電池供給網、日印豪協力が鍵脱中国、安定調達ルートを構築へPICK UP電機マクロ経済貿易自動車電機化学一般鉄鋼・金属鉱業金融一般証券不動産建設・プラント環境政治一般外交インドは今、クリーンエネルギー技術の世界拠点として急成長している。電池分野でも、強靭(きょうじん)で安定的なサプライチェーン(供給網)の確保を目指す。…
中国北京中国電建、ギニアの採掘輸送事業契約建設統計鉄鋼・金属鉱業インフラ建設・プラント中国のインフラ建設大手、中国電力建設集団(北京市、中国電建)は、ギニアのボーキサイト鉱山の採掘・輸送プロジェクトを受注したと発表した。契約額は50億6,30…
マレーシア印マ首脳会談、インド工科大分校設立を提案政治教育政治一般外交マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は6日、BRICS首脳会議に出席するために訪れているブラジルで、インドのモディ首相と会談した。マレーシア側からは、…
インドBRICS首脳宣言、米批判を回避政治政治一般外交【リオデジャネイロ共同】中国やロシアなど主要新興国で構成するBRICSは6日、ブラジル南東部リオデジャネイロで首脳会議を開き「リオデジャネイロ宣言」を…
インド印ガーナ関係、包括的パートナーシップへ政治マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インド政府は3日、ガーナとの二国間関係を包括的パートナーシップに格上げすることを決定したと発表した。モディ首相は2日、ガーナのジョン・マハマ大統領と会…
インドネシアカカオ高騰、菓子製造を圧迫価格転嫁図る、代替原料は好調PICK UP食品マクロ経済貿易決算食品・飲料農林・水産環境チョコレートの原料となるカカオ豆がアフリカの主要生産国で不作となり価格が上昇している影響が、インドネシアの菓子メーカーにも及んでいる。最大手マヨラ・イ…
ネパール万博アンゴラ館が再開、未完成はネパールのみ社会社会一般文化・宗教【共同】大阪・関西万博で休止が続いていたアンゴラ館が6月26日午前、再開した。万博が開幕した4月13日時点では、日本国際博覧会協会(万博協会)から出された…
中国上海東航物流、サウジ航空と貨物輸送で連携強化運輸空運中国航空大手、中国東方航空集団(上海市、東航集団)傘下の東方航空物流(東航物流)はこのほど、サウジアラビアの国営航空サウディア傘下のサウディア・カーゴ…