インドトランプ氏、印首相の誕生日祝う政治マクロ経済政治一般外交NEW【ニューデリー、ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、インドのモディ首相の誕生日を祝うため「素晴らしい電話をした」と交流サイト(SNS)に投稿し、ロ…
インド日本、米国による中印への高関税に慎重姿勢政治マクロ経済貿易石油・石炭・ガス政治一般外交【共同】加藤勝信財務相は16日の閣議後記者会見で、米国が日米欧の先進7カ国(G7)に対し、中国やインドを念頭にロシア産原油の購入国に高関税を課すよう求め…
中国上海上海に中ロ医療協力拠点、R&Dなど後押し医薬貿易保健医療医薬品その他製造政策・法律・規制上海市浦東新区政府は12日、中国とロシア間の医療技術の研究開発(R&D)や製品認証、市場開拓を支援するプラットフォーム「中国―ロシア医療技術・設備協力セ…
ニュージーランドNZ対ロ制裁、原油価格と軍情報機関を対象に政治貿易IT一般電子・コンピューター通信石油・石炭・ガス鉱業社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事外交ニュージーランド(NZ)政府は12日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する新たな2つの制裁を発表した。ロシア産原油の上限価格引き下げとロシア軍参謀本部情…
インド米、G7に対中印の高関税要求政治マクロ経済政治一般外交【ワシントン共同】米財務省は12日、同日オンライン形式で開催された日米欧の先進7カ国(G7)財務相会合で、ロシア産原油の購入国に高関税を課すよう求めたと…
ミャンマー財務・歳入相、ロシア財界幹部と相次ぎ会談経済マクロ経済石油・石炭・ガス金融一般ミャンマー軍事政権が財務・歳入相に任命したカンゾー氏が、ロシアの財界関係者と相次いで会談した。情報省が10日伝えた。 同氏は9日、首都ネピドーでロシア最…
米国EUに対中関税強化要求、ロシア制裁で=米経済貿易石油・石炭・ガス政策・法律・規制軍事外交【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は9日、トランプ米大統領がウクライナ侵攻を続けるロシアに対する制裁強化の一環として、ロシア産原油…
マレーシアトランプ大統領、10月末にマレーシア訪問へPICK UP政治政治一般外交 マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は9日、10月末にトランプ米大統領がマレーシアを訪問すると明らかにした。首都クアラルンプールで開催される東南ア…
フィリピン比国民は米国を最も信頼、SWS調査社会統計社会一般フィリピンの民間調査会社ソーシャル・ウェザー・ステーション(SWS)が9日発表したフィリピン国民の主要国・地域に対する6月の信頼度調査によると、最も信…
インドBRICS首脳、関税協議政治貿易政治一般外交【サンパウロ、北京共同】中国やロシア、インドなど主要新興国で構成するBRICSの議長国を務めるブラジル政府は8日、トランプ米政権による関税強化への対応…
インドBRICS首脳が関税協議、オンライン開催政治貿易政治一般外交【サンパウロ共同】中国やロシア、インドなど主要新興国で構成するBRICSの議長国を務めるブラジル政府は8日、トランプ米政権による関税強化への対応などを…
インドネシア習近平氏と首脳会談、巨大堤防建設も協議政治政治一般外交 インドネシアのプラボウォ大統領は3日、訪問先の中国・北京で習近平国家主席と会談した。大統領府によると、首脳会談ではジャワ島北岸に建設を計画する巨大堤…
ベトナムトーラム氏が金正恩氏祝電、北朝鮮建国77年政治外交【北京共同】北朝鮮メディアは5日、同国が9日で建国77年となるのに際し、ロシアのプーチン大統領とベトナム最高指導者トー・ラム共産党書記長が金正恩(キム・…
マレーシア上海協力機構への加盟、必要性なし=外相政治社会一般政治一般外交マレーシアのモハマド・ハサン外相は、中国とロシアが主導する地域組織、上海協力機構(SCO)への加入可能性について、現時点では必要性は感じていないとの考…
シンガポール「脱ドル」巡り交差する思惑トランプ時代のBRICS(11)PICK UP経済マクロ経済金融一般政策・法律・規制軍事外交新興国の枠組み「BRICS」の原加盟国であるブラジルやロシアの首脳は、BRICS域内の共通通貨創設や、貿易などの決済に米ドルを介さない「脱ドル」の推進…
ベトナム原発「適切なパートナー選定を」、政治局公益インフラ電力・ガス・水道設備投資ベトナム共産党政治局は8月20日付で「2030年までの国のエネルギー安全保障および45年までの展望」に関する決議70号(70―NQ/TW)で、中南部カインホア省(…
オーストラリア〔政治スポットライト〕VIC前首相が中国軍事式典参加、批判殺到政治マクロ経済貿易政治一般軍事外交中国政府が3日に北京で行った抗日戦争勝利80周年を記念する軍事パレードに、オーストラリア・ビクトリア(VIC)州のアンドリュース前首相が参加したことが波…
韓国韓国国会議長と金総書記、中国で握手交わすPICK UP政治政治一般外交中国・北京市で3日開催された抗日戦争勝利80年記念行事に参加した韓国の禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総…
インド対中関係重視の首脳ら集結政治政治一般外交【北京共同】中国北京市で3日開催された抗日戦争勝利80年記念行事にはロシア、北朝鮮をはじめ中国との関係を重視する26カ国の首脳級が顔をそろえた。欧米メディ…
アフガニスタンアフガン地震死者1400人超、負傷3千人以上社会社会一般災害【カブール共同】アフガニスタン東部で8月31日深夜に起きた地震で、イスラム主義組織タリバン暫定政権は2日、死者が1,400人を超えたと発表した。負傷者は3,000…
インドトランプ氏が印批判、関税交渉「手遅れだ」経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交トランプ米大統領は1日、自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」でインドが米国製品への関税をゼロに引き下げる提案をしたと述べ、インドは何年…
インド露との戦略的関係強化へ、対米関係の悪化で政治マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制外交インドは1日、米国との貿易摩擦を背景に、ロシアとの間で戦略的関係を強化することで合意した。モディ首相はロシアのプーチン大統領に対し、両国は最も困難な時…
インドBRICS、8日に首脳オンライン会議政治貿易政治一般外交【サンパウロ共同】中国やロシアなど主要新興国で構成するBRICSの議長国を務めるブラジルが、トランプ米政権による関税強化への対応などを協議する首脳級オ…
ベトナム北朝鮮警察トップ訪ロ、金氏ベトナムに祝電政治政治一般外交【北京共同】北朝鮮メディアは2日、北朝鮮で一般犯罪を担当する警察トップの方頭燮(パン・ドゥソプ)社会安全相率いる代表団が、ロシアを訪問するため1日に平…
インド中国であす軍事パレード、印首相は参加見送り政治政治一般軍事外交【北京共同】中国は3日、北京市中心部の天安門広場周辺で抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードを実施する。ロシアのプーチン大統領や北朝鮮の金正恩(キム・…
インドロ印首脳が車内で50分対話、公式会談前政治政治一般外交【天津共同】ロシアのプーチン大統領とインドのモディ首相が1日、上海協力機構(SCO)首脳会議が行われた中国天津市で会談した。2人は首脳会議の会場から2…
インド中ロ印首脳が天津で集結、SCO会議政治政治一般軍事外交【天津共同】中国天津市で8月31日、上海協力機構(SCO)首脳会議が2日間の日程で始まる。ロシアのプーチン大統領やインドのモディ首相ら新興国の首脳が集結…
インドトランプ氏クアッド欠席か、今秋訪印せず政治政治一般軍事外交【ニューデリー共同】米紙ニューヨーク・タイムズは8月30日、トランプ大統領が今秋に日米豪印の協力枠組みクアッドの首脳会合が開かれるインドを訪問する計画は…
インドネシア中ロが埋め込む「反米」の意志トランプ時代のBRICS(10)PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制外交新興国の枠組み「BRICS」は経済的な問題を協議する場と位置づけられ、BRICSへの参加が「反米」に直結するわけではない。ただ、協力関係を強めるロシア…
インド中印が首脳会談へ、モディ氏訪中7年ぶり政治政治一般外交【ニューデリー共同】インドメディアは28日、モディ首相が31日~9月1日の中国訪問中、習近平(しゅう・きんぺい)国家主席と会談する見通しだと報じた。インド…
インドインド、反転した対米関係トランプ時代のBRICS(9)PICK UP経済マクロ経済政策・法律・規制外交新興国の枠組み「BRICS」原加盟国のインドが、対米関係で揺れている。インドの対米関係は第2次トランプ政権の発足後、友好的な関係を維持していた。ただ、…
インド米、対インド関税50%に引き上げ政治マクロ経済貿易政治一般政策・法律・規制軍事外交【ワシントン共同】トランプ米政権は27日、インドへの追加関税を50%に引き上げた。ロシア産原油を購入していることへの制裁として、既存の25%の「相互関税」に…
中国1~7月の車輸出、主力地域が2~4割増PICK UP車両貿易統計自動車中国自動車業界団体、全国乗用車市場信息聯席会(CPCA)の秘書長で、自動車アナリストの崔東樹氏がまとめた中国の自動車輸出に関する報告によると、2025年1…
インドバンス米副大統領、印への関税に言及経済マクロ経済貿易政策・法律・規制軍事米国のバンス副大統領は24日、ロシアにウクライナへの爆撃を止めさせるためにトランプ大統領は「インドへの補助的な関税」など積極的な経済的影響力を行使してい…
インド中ロ印首脳ら結束強化へ、8月末SCO会議政治政治一般外交【北京共同】中国外務省は22日、天津市で8月末に開幕する上海協力機構(SCO)首脳会議に合わせ、20数カ国の首脳が訪中すると発表した。習近平(しゅう・きん…
ベトナム伊首相9月訪日を延期、ウクライナ情勢考慮政治政治一般外交【ローマ共同】イタリア政府関係者は23日、メローニ首相が今月末から9月上旬に予定していた日本を含むアジア歴訪が延期になったと明らかにした。トランプ米政権…
インドEAEUとのFTA、正式に交渉開始で合意経済マクロ経済貿易政策・法律・規制外交インド政府は20日、ロシアを中心とするユーラシア経済連合(EAEU)との自由貿易協定(FTA)の締結に向け、正式な交渉を開始することで合意した。米国の関…
ロシア「トランプ回廊」支持、アルメニア物流ルート経済インフラ陸運政策・法律・規制【モスクワ共同】ロシアのオベルチュク副首相は15日、米国の仲介で長年の対立から和平に前進したアゼルバイジャン・アルメニア関係を巡り、アルメニア領を経由し…
インド印外相が訪ロ、貿易協議へ政治マクロ経済貿易石油・石炭・ガス政治一般外交【ニューデリー共同】インド外務省は19日、ジャイシャンカル外相が同日から21日までロシアを訪問すると発表した。ラブロフ外相と会談するほか、貿易などに関する…