総合商社の兼松と環境スタートアップのグリーンカーボン(東京都千代田区)は16日、フィリピンのミンダナオ島ブキドノン州で、水田由来のメタン排出削減に関する技術検証を開始したと発表した。日本とフィリピン両政府による温室効果ガス削減の取り組み「二国間クレジット制度(JCM)」に基づくカーボンクレジット(排出権)の組成を目指す。2026年の本格的な事業化を見込んでいる。
総合商社の兼松と環境スタートアップのグリーンカーボン(東京都千代田区)は16日、フィリピンのミンダナオ島ブキドノン州で、水田由来のメタン排出削減に関する技術検証を開始したと発表した。日本とフィリピン両政府による温室効果ガス削減の取り組み「二国間クレジット制度(JCM)」に基づくカーボンクレジット(排出権)の組成を目指す。2026年の本格的な事業化を見込んでいる。