NEW
東アジア経済をけん引しているのはもはや日本ではなく、中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)だ。米国による関税率の引き上げや中国経済の減速ばかりに目を奪われてはならない。中国とASEANの経済のダイナミズムは、新たな段階を迎えている。日本企業に求められているのは、この現実を直視した冷静な戦略である。【亜細亜大学アジア研究所教授・大泉啓一郎】
東アジア経済をけん引しているのはもはや日本ではなく、中国と東南アジア諸国連合(ASEAN)だ。米国による関税率の引き上げや中国経済の減速ばかりに目を奪われてはならない。中国とASEANの経済のダイナミズムは、新たな段階を迎えている。日本企業に求められているのは、この現実を直視した冷静な戦略である。【亜細亜大学アジア研究所教授・大泉啓一郎】