マレーシア【アジアで会う】有馬幹人さん アリマ・フード・ラボ社長第331回 創業百年、老舗の味を東南アジアへ(マレーシア)社会ありま・よしと 1983年生まれ、兵庫県出身。神戸で100年続く老舗豆菓子店、有馬芳香堂の4代目。高校時代の英国留学をきっかけに海外志向を持ち、2019年にマレーシア事業を立ち上げて家族4人で赴任。休日は仕事と趣味を兼ねた食べ歩きを楽しんでいる。国・地域マレーシア業種社会関連タグマレーシア食品・飲料社会一般関連トピックス・特集・連載アジアで会うアジアで会う【アジアで会う】佐藤隆広教授 神大経済経営研究所副所長 第556回 守護神クリシュナ、賽を振る(インド)インド社会マクロ経済統計社会一般教育文化・宗教政策・法律・規制【アジアで会う】渋江希一朗さん アメカジ・フィリピン創設者 第555回 仲間と織りなすファッションの輪(フィリピン)フィリピン社会社会一般【アジアで会う】ファム・ティ・キム・ハンさん 社会起業家・Hali Care経営 第554回 障害ある仲間たちと「グリーン」を世界に(ベトナム)ベトナム社会ベンチャー社会一般環境【アジアで会う】尾崎健一郎さん JNTOクアラルンプール事務所所長 第552回 海外で日本の魅力を再認識(マレーシア)マレーシア社会観光社会一般【アジアで会う】池西亮さん JSIP共同創業者 第551回 東南アジアで事業創出の橋渡し(インドネシア)インドネシア社会社会一般【アジアで会う】ヴィニットポン・ルジラットさん 青山学院大学准教授 第550回 漫画・アニメ好きから文化学者に(日本)日本社会社会一般マレーシアの最新ニュース時間当たり労働生産性、4~6月は3.4%上昇マレーシア経済マクロ経済統計雇用・労務サムリンと神戸製鋼、バイオ燃料供給で協力マレーシア公益農林・水産石油・石炭・ガス電力・ガス・水道環境燃油補助、車や持ち家の有無も考慮=首相マレーシア経済マクロ経済石油・石炭・ガス社会一般政策・法律・規制財政各国・地域のトップ記事中国中国の抹茶、世界人気高まるPICK UP食品IT一般食品・飲料農林・水産設備投資卸売り小売り外食・飲食香港小売大手DFIが人員削減かPICK UP商業決算雇用・労務小売り台湾米政府「株保有」に懸念噴出PICK UPITIT一般電子・コンピューター証券政治一般政策・法律・規制外交各国・地域のトップ記事一覧へ