【アジアで会う】長井正成さん 三井物産ミャンマー総代表:第20回 資源生かす国の発展を後押し(ミャンマー)
ながい・まさなり 1952年、富山県生まれ。慶應義塾大学法学部を卒業後、75年に三井物産入社。インフラプロジェクトの開発畑を歩む。84~89年にクアラルンプール駐在、95~98年にヤンゴン事務所長、交通プロジェクト部長などを経て、2009~12年に韓国三井物産社長、その後2度目のミャンマー勤務となり、アジア・大洋州本部本部長補佐兼ミャンマー総代表。
ながい・まさなり 1952年、富山県生まれ。慶應義塾大学法学部を卒業後、75年に三井物産入社。インフラプロジェクトの開発畑を歩む。84~89年にクアラルンプール駐在、95~98年にヤンゴン事務所長、交通プロジェクト部長などを経て、2009~12年に韓国三井物産社長、その後2度目のミャンマー勤務となり、アジア・大洋州本部本部長補佐兼ミャンマー総代表。