タイセター氏首相に、政権発足へ支持率低迷や分裂リスク抱え船出PICK UP政治政治一般タイの国会で22日、上下院による投票が実施され賛成多数でタイ貢献党のセター氏が首相に選出された。タイ貢献党を中心として11党による連立政権が発足する見通し…
インドネシアジャカルタ首都圏LRT開業着工から8年、事業費32兆ルピアPICK UP運輸陸運インドネシア・ジャカルタ首都圏の軽量軌道交通(LRT)が28日、開業した。2015年の着工から約8年をかけての完成となり、総事業費は32兆6,000億ルピア(約3,1…
中国日本水産物の加工・販売禁止連日の措置発令、広がる影響PICK UP農水貿易食品・飲料農林・水産社会一般政策・法律・規制外食・飲食中国国家市場監督管理総局は25日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まったことを受けて、中国国内の食品業界の経営者に対し、日本産水産物の加工や販売…
ベトナム高島屋、ハノイ商業ビル改装日本ブランド集結、若者呼び込むPICK UP商業食品・飲料不動産小売り高島屋グループはこのほど、傘下の東神開発などが2019年に取得した首都ハノイの複合ビルの商業施設を全面リニューアルし、「ザ・ループ・バイ・タカシマヤグルー…
フィリピントヨタ、比工場に110億円投資PICK UP車両自動車トヨタ自動車は22日、フィリピン法人フィリピントヨタ自動車(TMP)の進出35周年を記念した式典を開き、マニラ首都圏南方のラグナ州に構える工場に44億ペソ(…
インドマルチスズキが新戦略発表2工場を同時整備へ、増産加速PICK UP車両統計自動車車部品スズキの子会社で、インドの乗用車最大手のマルチ・スズキは5日、増産を柱とする新戦略を発表した。輸出を中心に今後も需要が堅調に伸びるとみて、2030/31年度(…
香港禁輸措置、強化の可能性低い本土追随せず、緩和はデータ次第PICK UP社会貿易食品・飲料農林・水産卸売り社会一般環境政策・法律・規制小売り外食・飲食香港政府環境・生態局の謝展寰局長は26日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出への対策をこれ以上強化する可能性は低いと明らかにした。禁輸する水産物を10都…
ASEAN東南アジアの車業界、正念場1~6月は生産・販売1桁増PICK UP車両統計自動車東南アジア諸国連合(ASEAN)の自動車業界が、正念場を迎えている。新型コロナウイルス禍の打撃から回復したが、上半期(1~6月)は生産・販売ともに前年…
ミャンマーH&Mが段階的な撤退表明人権対応、国際団体の批判受け独自PICK UP繊維繊維雇用・労務政策・法律・規制スウェーデンの衣料品大手H&Mはこのほど、ミャンマーからの調達を段階的に停止することを決めた。国際団体が、人権侵害被害の軽減や停止などの取り組みである…
シンガポールシンガポール航空、日本など複数路線を増便PICK UP運輸空運シンガポール航空は7日、日本便を含む複数の路線を10月から順次増便すると発表した。旅客需要が大幅に回復していることに対応するためで、多くの路線で新型コロ…