マレーシアマレーシアと米国、民生原子力分野で覚書締結公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制外交 マレーシアのモハマド・ハサン外相は11日、マレーシアと米国が民生原子力分野での戦略的協力に関する覚書を締結したと発表した。米国との包括的パートナーシッ…
香港台風4号余波で天候大荒れ11日は臨時休校、政府が対策会議PICK UP社会インフラ陸運空運社会一般環境政策・法律・規制災害台風4号(アジア名:ダナス)から変わった熱帯低気圧の影響で、香港では9日深夜から大荒れの天候となっている。激しい雨と風は11日も続く見通しで、域内の学校…
フィリピンアスエネ子会社、比企業に排出枠取引機能PICK UP経済IT一般環境二酸化炭素(CO2)排出量の管理ソリューションを手がけるアスエネ(東京都港区)子会社で、カーボンクレジットやCO2排出量を売買する取引所サービスを手が…
オーストラリア豪で空飛ぶクルマ、30年にも商業化に向け加速運輸自動車空運環境オーストラリアのシドニーを拠点とする航空宇宙スタートアップ企業AMSLエアロが、2030年までの商業化を目指し増資を行うことが分かった。同社が開発した電動…
インド現代自、水素研究開発拠点のデザイン公表車両自動車電子・コンピューター電機精密機器環境韓国・現代自動車の子会社ヒュンダイ・モーター・インディア(HMIL)は8日、インド南部タミルナド州に設けるグリーン水素の研究開発拠点を巡り、デザインを…
シンガポールサステナブル債権の発行額8割増=金融庁金融金融一般環境シンガポールで、サステナブル債券(環境や社会課題を解決する事業に限定した債券)の発行額が回復している。金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)が8日に公表…
インドEV充電ジェンタリ、シェルとアプリ統合車両自動車二輪車電力・ガス・水道環境車部品マレーシアの再生可能エネルギー会社ジェンタリは10日、英石油大手シェル系のシェル・インディアとインドでの電気自動車(EV)充電施設の利便性向上で戦略的提…
ベトナム上期の電力生産量、石炭火力が54%公益電力・ガス・水道環境国営ベトナム電力グループ(EVN)は9日、2025年上半期(1~6月)の全国の電力生産量と電力輸入量の合計が1,557億9,000万キロワット時だったと発表した。前…
タイ中国MG、新型BEVの多目的車投入車両自動車環境タイで「MG(名爵)」ブランド車を販売する中国系のMGセールス(タイランド)は9日、新型のバッテリー式電気自動車(BEV)の多目的車(MPV)「MGマ…
シンガポール補助金利用のEV充電設備、2千台突破車両自動車電力・ガス・水道環境シンガポール陸上交通庁(LTA)は9日、電気自動車(EV)用充電設備の設置費用を政府が折半で負担する取り組み「EV一般充電器補助金(ECCG)」を利用…
台湾高鉄の宜蘭延伸計画、環境アセス初審を通過運輸インフラ建設・プラント陸運環境政策・法律・規制台湾高速鉄路(台湾高鉄)の宜蘭県への延伸計画に絡む環境影響評估(環境アセスメント)が9日、台湾環境部(環境省)の初審を通過した。今後は計画の一部を補足…
シンガポールシンガポール航空と動物園、観光客誘致で提携観光空運観光環境イベントシンガポール航空は、シンガポール動物園などを運営するマンダイ・ワイルドライフ・グループと期間3年の戦略提携を締結した。両社が10日に発表した。外国人観光…
フィリピン比の再エネ部門、35万人の増員必要=ILO公益インフラ電力・ガス・水道環境雇用・労務国際労働機関(ILO)は、フィリピンの再生可能エネルギー市場が急成長しているため、関連業界では2030年までに約35万人の要員が追加で必要になると試算してい…
タイ公益WHA、鶏肉サハに太陽光供給公益食品・飲料電力・ガス・水道設備投資建設・プラント環境タイの工業団地・賃貸倉庫大手WHAコーポレーションは7日、鶏肉大手サハファームとそのグループ傘下のゴールデンライン・ビジネスに供給する太陽光発電設備14…
シンガポールエアコン温度は約24度が好み、環境省調査社会マクロ経済社会一般環境 シンガポールではオフィスのエアコンの温度が21~22度に設定されている場合が多いが、オフィスで働く人の約半数は24度程度の温度を好む――。持続可能性・環境…
インド適切な電池再生、35億ドルの価値創造の可能性電機電機その他製造環境政策・法律・規制インドで適切な政策が講じられた場合、2030年までに35億米ドル(約5,120億円)規模の循環型リチウムイオン電池エコシステムを構築することができる。インド携帯電…
台湾国泰人寿、石炭関連事業への投資さらに縮小金融金融一般保険環境台湾の生命保険会社、国泰人寿保険(キャセイライフ)は9日、石炭関連事業を手がける企業への投資を一段と縮小する方針を示した。売上高に占める石炭関連事業の…
インド電池材料ロハムの施設に日本の視察団電機マクロ経済電機化学一般鉱業環境外交電池材料のリサイクルを手がけるインドのロハム・クリーンテックは9日、北部ウッタルプラデシュ州グレーターノイダにある同社の施設を日本の視察団が訪れ、提携…
中国山東ニデック、青島の新生産拠点が稼働電機電子・コンピューター電機設備投資環境モーター大手のニデックは10日、山東省青島市で家電産業事業本部の新たな生産拠点「尼得科青島産業園(ニデック青島工業園)」の開業式を行った。モーターや電子…
ラオス首都高速バス、8月末から試験運行運輸インフラ陸運環境政策・法律・規制ラオスの首都ビエンチャンで整備中の高速バス輸送(BRT)システムが、8月末にも試験運行を開始することが分かった。3カ月間の無料実証実験を経て、2026年初…
インド電池供給網、日印豪協力が鍵脱中国、安定調達ルートを構築へPICK UP電機マクロ経済貿易自動車電機化学一般鉄鋼・金属鉱業金融一般証券不動産建設・プラント環境政治一般外交インドは今、クリーンエネルギー技術の世界拠点として急成長している。電池分野でも、強靭(きょうじん)で安定的なサプライチェーン(供給網)の確保を目指す。…
カンボジア電力庁、EV充電所に電子課金システム導入車両自動車電機環境政策・法律・規制財政カンボジア電力庁(EAC)は7日、国内の電気自動車(EV)充電所に、料金を自動的に計算し、請求する電子課金システムを導入した。EVの普及に対応すること…
シンガポール金融庁、25年版持続可能性報告書を公表金融金融一般環境政策・法律・規制シンガポール金融管理庁(MAS、中央銀行に相当)は9日、2025年版の「サステナビリティー(持続可能性)報告書」を発表した。同庁は、「国際金融センターであ…
インドビンファスト、充電・車両整備企業と提携車両自動車電子・コンピューター電機精密機器環境車部品ベトナムの電気自動車(EV)専業メーカー、ビンファストは8日、EV充電や車両整備サービスを手がけるインドのロードグリッドと提携すると発表した。充実した…
日本スマホのリサイクル義務化、電池の発火事故多発IT電子・コンピューターその他製造環境政策・法律・規制【共同】経済産業省が、事業者に製品回収とリサイクルを義務付ける「指定再資源化製品」に、スマートフォンなど3品目を追加する方針を固めたことが8日、分かっ…
インドデリーでの老朽車への給油禁止、11月に延期車両自動車石油・石炭・ガス環境政策・法律・規制インド中央政府傘下の大気質管理委員会(CAQM)は8日、デリー首都圏(NCR)における耐用年数超過(EOL)車両(老朽車)への燃料供給禁止措置の導入を…
マレーシアプロトン、地場とEVバッテリー再生利用車両自動車環境政策・法律・規制車部品マレーシアの国民車メーカー、プロトン・ホールディングスの電気自動車(EV)販売子会社プロトン・ニュー・エナジー・テクノロジー(PRO―NET)は9日、…
フィリピンタイ企業、西ネグロス州バゴで風力発電計画公益インフラ電力・ガス・水道設備投資環境政策・法律・規制フィリピン中部ビサヤ地方の西ネグロス州バゴ市は、タイの再生可能エネルギー発電企業スームサン・パワーが同市で風力発電所建設を計画していると発表した。実現…
中国ゼロカーボン園区の建設加速へ、再エネ活用経済インフラ電力・ガス・水道金融一般環境政策・法律・規制中国国家発展改革委員会(発改委)は8日、二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボン」の工業園区の建設を積極的に進めていく方針を示した。園…
フィリピン投資委、地場電力の風力5件に迅速処理適用公益電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピン貿易産業省傘下の投資委員会(BOI)は、地場発電企業クリーンテック・グローバル・リニューアブルズがマニラ首都圏周辺で実施する風力発電事業5件…
シンガポールシングテルの本社ビル再開発、起工式開催建設IT一般通信不動産建設・プラント環境 シンガポール通信最大手のシンガポール・テレコム(シングテル)とオーストラリアの不動産開発大手レンドリースは8日、中心部サマセットにある本社ビル「コム…
ベトナム自動車排ガス、12月から新規制値車両マクロ経済自動車環境政策・法律・規制ベトナム農業・環境省が6月16日に公布した自動車排ガスの国家技術基準に関する通達6号(06/2025/TT―BNNMT)によると、一酸化炭素(CO)や炭化水素…
台湾台湾マック、包装箱を紙袋に切り替えサービス食品・飲料化学一般紙・パルプ環境外食・飲食台湾マクドナルドは8日、7月から全店舗を対象に商品の包装を従来の紙箱から包装紙または紙袋に変更すると発表した。ごみの量を削減し、環境負荷の低減を目指す…
インドブラジルとの協力強化、協定・覚書6つ締結経済マクロ経済貿易農林・水産電力・ガス・水道環境外交インドのモディ首相は8日、ブラジルのルラ大統領と会談し、今後5年間で二国間貿易を200億米ドル(約2兆9,375億円)に引き上げるという目標を設定した。モディ…
ミャンマー精米所への太陽光発電設置、17社と覚書農水農林・水産電力・ガス・水道環境ミャンマー・コメ連盟(MRF)は5日、輸出向けコメの精米所への太陽光発電設備の設置に関する覚書を太陽光発電企業17社と交わした。情報省が8日伝えた。 精…
フィリピン富士フイルム、複合機を再生26年8月から、資源循環を強化PICK UP製造電機精密機器設備投資環境富士フイルムビジネスイノベーションは8日、フィリピンの製造拠点で2026年8月から使用済み複合機の再生を始めると発表した。アジア太平洋地域から複合機を回収…
インド6月電動車小売り28.6%増、乗用車競争激しく車両統計自動車二輪車電子・コンピューター環境車部品インドの自動車販売店協会連合(FADA)は8日、2025年6月の電動車の新車販売台数(登録台数、いずれもバッテリー式電気自動車)を発表した。電動車全体は前…
ベトナム二輪車の排ガス基準、7月に公布車両二輪車環境政策・法律・規制ベトナムの農業・環境省環境局は、二輪車の排出ガス基準を7月中に公布する予定だと明らかにした。環境局は、自動車・自動二輪・原付きの排出ガスに関する国家技…
シンガポールグラブ、韓国企業と自動運転バスを試験運行PICK UP運輸IT一般陸運環境政策・法律・規制 シンガポールの配車(ライドシェア)サービス大手グラブは9日から、同社の従業員向けに自動運転電動バスの試験運行を始める。自動運転プラットフォームの…
インドイージーウルジャ、北部で充電インフラ整備へ車両自動車二輪車電機インフラ環境電動車用充電インフラの開発を手がけるインドのイージーウルジャは7日、北部ヒマチャルプラデシュ州の丘陵地帯に適した電動車用充電インフラを整備する取り組み…