香港スイスMKS、香港にア太事業の統括拠点鉄鋼鉄鋼・金属宝石・宝飾品金融一般香港政府投資促進署(インベスト香港)は10月30日、金製錬や貴金属取引などを手がけるスイスのMKS PAMPが、アジア太平洋地域の事業を統括する拠点を香港に…
ベトナム鉄鋼ホアセン、通期利益が過去4年間で最高鉄鋼決算鉄鋼・金属ベトナムの鉄鋼大手ホアセン・グループが発表した2024~25会計年度(24年10月~25年9月)連結決算は、純売上高が36兆5,400億ドン(約2,140億円)と前年度比で7…
韓国ポスコ、米関税対策で地場クリフスに出資へ鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制韓国ポスコグループが米鉄鋼大手のクリーブランド・クリフスと提携し、大型投資を行う見通しだ。米国の高率関税に対応するためで、日本製鉄のUSスチール買収に…
台湾中国産鋼材による損害認定、不当廉売調査鉄鋼貿易食品・飲料鉄鋼・金属政策・法律・規制台湾経済部(経済産業省)は10月29日、貿易救済審議会を開き、中国から輸入する一部の熱延鋼板(HRC)とビールを対象にしたダンピング(不当廉売)調査の最終…
台湾中鋼、9月税引き前損益は9.8億元の赤字鉄鋼決算鉄鋼・金属台湾鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC、中鋼)が10月30日発表した2025年9月の税引き前損益は9億8,060万台湾元(約49億1,300万円)の赤字だった。赤字額は8月の12…
インド鉄鋼公社2Q決算は減益、上半期は増収増益鉄鋼決算鉄鋼・金属インド鉄鋼公社(SAIL)が29日発表した2025/26年度第2四半期(25年7~9月)の単体決算は、純利益が前年同期比48.8%減の42億6,790万ルピー(約74億円)、…
ベトナムホアファット、7~9月は33%増益鉄鋼決算鉄鋼・金属ベトナムの鉄鋼最大手ホアファット・グループが発表した2025年第3四半期(7~9月)連結決算は、売上高が前年同期比7%増の36兆7,940億ドン(約2,130億円)、…
ベトナム中国製の広幅鋼板、不当廉売税逃れで調査鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制ベトナム商工省は27日、広幅の中国製熱延鋼板(HRC)に対する反ダンピング(不当廉売)関税逃れに関する調査を開始した。 調査は、地場鉄鋼最大手ホアファッ…
オーストラリア資源セサリー、日本向けにマグネサイト出荷鉄鋼貿易鉄鋼・金属西オーストラリア州に拠点を置く資源会社セサリー(Thessally)・リソーシズがこのほど、北部準州(NT)に保有するファンドット(Huandot)・マグネシウム・プ…
インドネシア国営製鉄、25年1~9月期は黒字転換鉄鋼決算鉄鋼・金属インドネシアの国営製鉄クラカタウ・スチールが27日発表した2025年1~9月期決算は純利益が2,218万米ドル(約34億6,900万円)となり、1億8,522万米ドルの赤字だ…
インド鉄鋼ジンダル、7~9月は前期比57%減益鉄鋼決算鉄鋼・金属インド鉄鋼大手ジンダル・スチール・アンド・パワー(JSPL)が28日発表した2025/26年度第2四半期(25年7~9月)連結決算は、純利益が前期比57%減の63億8…
インドアルミ業界、輸入関税の15%引き上げを要請鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制インド・アルミニウム協会(AAI)は、アルミニウム製品の輸入関税を現在の7.5%から15%に引き上げるよう政府に要請した。スクラップの輸入に対しては、厳格な…
韓国ポスコHD、7~9月期営業益13.5%減少鉄鋼決算鉄鋼・金属韓国のポスコホールディングス(ポスコHD)が28日発表した2025年7~9月期の連結決算(暫定値)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比13.5%減の6,390億…
ベトナムタイ、越製冷延ステンレス鋼に不当廉売関税鉄鋼貿易鉄鋼・金属外交タイ商務省貿易局は、ベトナム製またはベトナムから輸入する冷間圧延ステンレス鋼に対し反ダンピング(不当廉売)税を課すことを決めた。税率はCIF(運賃や船…
タイ新科源鋼鉄が出荷再開、工業相「問題なし」鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制タイのタナコーン工業相は24日、新科源鋼鉄(Xin Ke Yuan Steel)が鉄鋼製品の出荷を再開したことについて「品質に問題はない」と強調した。新科源鋼鉄の製品は3…
ミャンマー再建事業用鉄筋などの建材、被災地に到着鉄鋼鉄鋼・金属建設・プラント陸運災害ミャンマーの国家自然災害管理委員会は、3月に発生した大地震の被災地における復旧・再建事業への支援プロジェクトとして輸送した建材類が、第2の都市マンダレ…
ベトナム山一商事と関東塩業、鋳造会社を共同買収日系企業進出鉄鋼鉄鋼・金属 産業廃棄物処理などを手がける山一商事(東京都港区)は17日、塩卸売業や物流を手がける関東塩業(さいたま市)と共同でベトナム北部の鋳造会社ビドポル(VI…
ミャンマー金販売店に公式伝票使用を再指示、業界団体鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制ミャンマー最大都市ヤンゴンの金事業者協会(YGEA)は、ヤンゴン地域の金販売店に対し、取引時には資源・環境保全省(MONREC)が発行する公式伝票(バ…
韓国高麗亜鉛がガリウム工場、供給網安定化へ鉄鋼鉄鋼・金属鉱業設備投資韓国精錬・非鉄金属専業の高麗亜鉛は19日、2027年12月までに約557億ウォン(約59億円)を投資して、蔚山市の温山製錬所にガリウム工場を新設すると発表した。中国…
ベトナムトンニャット鋼板 7~9月は91%減益鉄鋼決算鉄鋼・金属ベトナムの鋼板メーカー、トンニャット・フラット・スチールが発表した2025年第3四半期(7~9月)決算は、売上高が前年同期比69%減の1,820億ドン(約10億4,0…
台湾鉄筋の需要低迷、受注価格が5年来最低に鉄鋼鉄鋼・金属台湾で、鉄筋の受注価格が直近5年近くで最低の水準となっている。原材料価格が依然として下がらない一方で各社は需要の低迷により受注価格を引き下げざるを得ず…
ベトナム鉄鋼製品販売の鐵商、ダナンに現法日系企業進出鉄鋼鉄鋼・金属 日本製鉄の鉄鋼製品や鉄鋼原料の販売などを手がける鐵商(東京都中央区)は10月、ベトナム中部ダナン市に100%出資の現地法人を設立した。 ベトナムのほか、…
インドネシア金の国内供給義務検討、国営鉱山の輸入受け鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制インドネシア政府は、金の国内供給義務(DМO)の導入を検討している。インドネシアは世界有数の金生産国でありながら、国営鉱業持ち株会社MIND ID(マ…
マレーシア鉄鋼ライオン、子会社2工場を閉鎖か=関係筋鉄鋼決算鉄鋼・金属マレーシアの鉄鋼大手ライオン・インダストリーズ・コーポレーションは、完全子会社アムスチール・ミルズが運営する条鋼製品の製鉄所2カ所を閉鎖する方向で検討…
インドACME、還元鉄工場の新設に500億ルピー鉄鋼化学一般鉄鋼・金属設備投資建設・プラント環境インドの再生可能エネルギー大手ACMEグループは、製鉄原料である直接還元鉄(DRI)の生産施設の建設に500億ルピー(約860億円)を投資する計画だ。PTI…
タイ中国の鉄輸入12%増予測、国内メーカー打撃鉄鋼貿易鉄鋼・金属中国で供給過多となった鉄・鉄鋼製品のタイへの流入が続いている。業界関係者はタイの2025年の中国からの鉄・鉄鋼製品輸入量が前年比12%増の560万トンに上ると予…
インド押出成形ヌプール、来月に北部で工場稼働鉄鋼自動車鉄鋼・金属その他製造インドの押し出し成形品メーカーのヌプール・エクストルージョンは13日、北部ハリヤナ州サンプラで来月に新工場を稼働すると発表した。自動車や建設分野で高まる…
ベトナム金製造の国家独占が終了、販売店に行列鉄鋼マクロ経済鉄鋼・金属宝石・宝飾品金融一般政策・法律・規制ベトナムで10日、金地金(金の延べ棒)製造を国が独占する仕組みを廃止する政令232号(232/2025/ND―CP)が発効した。VOVニュースが同日伝えた。 政府…
韓国EUが鉄鋼関税引き上げ案、国内各社に打撃PICK UP鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制米国に続き欧州連合(EU)が鉄鋼への関税を引き上げる案を発表した。経営が悪化する国内の鉄鋼各社は、さらなる打撃を受けることになりそうだ。10日付ソウル経…
台湾EUが鉄鋼関税引き上げ案、中鋼は免除模索鉄鋼貿易鉄鋼・金属石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制欧州連合(EU)欧州委員会がこのほど、EUに輸入される鉄鋼への関税の大幅な引き上げを含む関税強化案を公表したのを受け、台湾鉄鋼最大手の中国鋼鉄(CSC…
ベトナムホアファット、7~9月の粗鋼生産量35%増鉄鋼鉄鋼・金属ベトナムの鉄鋼最大手ホアファット・グループは9日、2025年第3四半期(7~9月)の粗鋼生産量は前年同期比35%増の280万トンだったと発表した。熱延コイル(H…
ベトナムメキシコ、ベトナム製鋼線ロープにAD調査鉄鋼貿易統計鉄鋼・金属ベトナム商工省貿易救済局によると、メキシコ経済省は9月30日、ベトナムとマレーシアから輸入する鋼線ロープに対する反ダンピング(不当廉売)調査を開始したと…
韓国高麗亜鉛の技術、国家核心技術に指定鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制韓国精錬・非鉄金属専業の高麗亜鉛は2日、自社の「亜鉛精錬工程での低温・定圧ヘマタイト工程技術」が「国家核心技術」に指定されたと発表した。同社の技術が国…
欧州EUが鉄鋼50%関税案公表、無関税輸入枠は半減鉄鋼貿易鉄鋼・金属政策・法律・規制【ボローニャ共同】欧州連合(EU)欧州委員会は7日、無関税の輸入枠を超過した鉄鋼に50%の関税を課す案を公表した。現行の2倍に引き上げ、無関税の輸入枠も…
オーストラリアEUが鉄鋼50%関税案、豪に二重の打撃鉄鋼鉄鋼・金属欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は7日(現地時間)、鉄鋼の無関税輸入枠を半減させ、超過分の関税を現行の25%から50%に引き上げる案を発表した。…
ベトナムビングループが製鉄参入、EVや鉄道に供給鉄鋼鉄鋼・金属ベトナムの複合企業ビングループは6日、ビンメタル生産・販売社を設立したと発表した。冶金(やきん)産業への参入で、同社の産業・技術部門を拡大してグループ…
インド三菱重、クリーン燃料供給網のモデル化検討へ鉄鋼鉄鋼・金属三菱重工業は3日、インドで製造されたグリーン水素とグリーンアンモニアの輸送に関してサプライチェーン(供給網)のモデル化に取り組むと発表した。日本の経済…
インドネシア放射能問題、スクラップ金属輸入規制強化へ鉄鋼鉄鋼・金属農林・水産社会一般環境災害インドネシア・バンテン州から米国に輸出された冷凍エビから放射性物質「セシウム137」が検出され、同州モダン・チカンデ工業団地が「重大な事故地域」に指定され…
インドベダンタ、アルミ生産能力を310万トンに増強鉄鋼鉄鋼・金属インドの天然資源大手ベダンタは、2027/28年度(27年4月~28年3月)までに1,322億ルピー(約2,200億円)を投じ、アルミニウムの生産を310万トンに増やす方針を…
インドJSWの格付け見通し引き上げ、ムーディーズ鉄鋼統計鉄鋼・金属米格付け大手ムーディーズは1日、インドの鉄鋼大手JSWスチールの格付け見通しを「安定的(ステーブル)」から「強含み(ポジティブ)」に引き上げたと発表し…