オーストラリア豪、バイオ燃料育成に11億$輸入19%削減へ化学バイオ農林・水産環境政策・法律・規制NEWオーストラリア連邦政府は17日、バイオ燃料産業の育成に11億豪ドル(約1,080億円)を投じると発表した。再生可能ディーゼルや持続可能な航空燃料(SAF)など低…
オーストラリア豪の1千億$水素事業、99%が停滞化学化学一般インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制NEWオーストラリアで、総額1,000億豪ドル(約9兆8,200億円)の再生可能エネルギー由来のグリーン水素開発案件のうち、99%が構想段階から先に進まず、温室効果ガス…
インドJSWペインツ、蘭アクゾ買収の認可を取得化学化学一般NEWインド競争委員会(CCI)は16日、地場複合企業(コングロマリット)JSWグループ傘下の塗料会社JSWペインツによるオランダの同業アクゾ・ノーベルのイン…
韓国SKグループ、中国合弁石化企業を売却へ化学化学一般NEW韓国SKグループが、中国石油化工集団(シノペック)との中国合弁会社である中韓石化の持ち分35%を全株売却するもようだ。収益性が悪化する石油化学部門の構造…
インド三井化学、供給網が複線化米関税受け顧客の第三国生産加速化学食品・飲料化学一般その他製造車部品三井化学のインド拠点、三井化学インディアは主力の食品包装用コーティング材の仕向け先が多様化していると話す。背景には、米政権の関税政策を受け、顧客である…
タイ花王とCP、環境対応粉末洗剤の新製品発売化学化学一般環境小売り花王のタイ子会社、花王インダストリアル(タイランド)は、大手財閥チャロン・ポカパン(CP)グループ系列の小売店で洗濯用粉末洗剤の新製品「エクストラ」の…
インド輸出に向けエタノール生産拡大、政府が要請化学化学一般農林・水産政策・法律・規制インドのジョシー消費者問題・食料・公的供給相は11日、バイオ燃料生産業者に対して、世界市場への輸出を視野にエタノール生産を拡大するよう要請した。PTI通…
インド政府、グリーン水素分野の新興企業に支援策化学化学一般環境政策・法律・規制インドのジョシー新・再生可能エネルギー相は11日、グリーン水素分野の技術革新を促進するため、スタートアップ企業を対象にした10億ルピー(約17億円)規模の支…
中国内モンゴル金風科技、内モンゴルでグリーン水素事業化学化学一般その他製造電力・ガス・水道設備投資建設・プラント中国風力発電設備大手の金風科技(新疆ウイグル自治区ウルムチ市、ゴールドウインド)は11日、内モンゴル自治区バヤンノール市で再生可能エネルギーを使ったグリ…
タイポリプロピレンの輸入制限向け調査=商務省化学貿易化学一般政策・法律・規制世界貿易機関(WTO)は8日、タイが汎用(はんよう)合成樹脂のポリプロピレン(PP)のセーフガード(緊急輸入制限)発動へ向けた調査を3日に開始したと発…
インド包装ZACROS、北部に販売子会社を設立日系企業進出PICK UP化学化学一般バイオその他製造包装材などを製造するZACROS(ザクロス、旧藤森工業)は10日、インド北部グルガオンに販売子会社を設立すると発表した。液体調味料や試薬などを保管、輸送…
台湾日系、先端材料で協業探る国際半導体展が開幕独自PICK UP化学IT一般電子・コンピューター化学一般その他製造イベント半導体関連の装置や材料の見本市「国際半導体展(セミコン台湾)」が10日、台北市南港区の南港展覧館で開幕した。日系大手企業は先端材料や装置を出展し、台湾半…
日本国内プラ素材3社統合、中国過剰供給化学化学一般【共同】三井化学と出光興産、住友化学の石油化学3社は10日、レジ袋や自動車部品に使うプラスチック素材の国内事業を来年4月に統合することで基本合意したと発…
フィリピンシンガポール系油脂化学、経済区庁に登録PICK UP化学化学一般その他製造政策・法律・規制フィリピン経済区庁(PEZA)は10日、シンガポール系油脂化学企業ムシム・マス・ホールディングスの子会社マサーフがマニラ首都圏南方バタンガス州の経済特区…
マレーシアバイオテク産業の倫理原則設定、域内の基準に化学IT一般保健医療バイオ政策・法律・規制マレーシア政府は9日、バイオテクノロジー分野を対象とする「国家バイオテクノロジー倫理ガイドライン(指針)」を作成したと発表した。今後の発展に向けて15項…
マレーシアチャヤマタのリン酸塩工場、電力復旧で試運転化学食品・飲料化学一般その他製造電力・ガス・水道政策・法律・規制マレーシアのサラワク州を拠点とするコングロマリット(複合企業)チャヤマタ・サラワクは9日、操業を休止していたリン酸塩工場の試運転を開始したと発表した。…
台湾李長栄化工のアリゾナ工場、年内着工へ化学IT一般電子・コンピューター化学一般設備投資台湾石油化学大手の李長栄化学工業(李長栄化工、LCYケミカル)は8日、建設計画が停滞していた米アリゾナ州の工場が年内に着工する見通しになったと明らかに…
韓国LG化学、LGエナジー株担保に資金調達へ化学化学一般金融一般証券韓国化学大手のLG化学が、子会社でバッテリー大手のLGエナジーソリューションの株式を担保に最大3兆ウォン(約3,182億円)の資金を調達するもようだ。9日付…
韓国アモーレ会長、10年後の売上15兆ウォンに化学化学一般韓国化粧品大手アモーレパシフィックグループの徐慶培(ソ・ギョンベ)会長は4日、創立80周年の記念式で、今後10年間で売上高を現在の3倍規模となる15兆ウォン…
台湾台プラ4社、前月・前年同月比で軒並み減収化学決算化学一般その他製造石油・石炭・ガス台塑関係企業(フォルモサプラスチックグループ、台プラ)主要4社が8日発表した2025年8月の連結売上高は、前月比と前年同月比でそろって減少した。米国の関税…
韓国中堅・泰光グループ、愛敬産業を買収へ化学化学一般韓国中堅財閥の泰光グループが、地場愛敬グループ傘下で化粧品事業を手がける愛敬産業の買収に乗り出すことが分かった。同社による合併・買収(M&A)は17年ぶ…
韓国韓国バイオ協会、中国に産業センター設立化学バイオ韓国バイオ協会は5日、中国商務省投資促進事務局と共同で、中国・北京市に「中韓バイオ産業協力支援センター」を設立したと発表した。両国のバイオ企業間の研究…
中国湖北湖北宜化、カセイソーダの新工場稼働化学決算化学一般環境化学品メーカーの湖北宜化化工(湖北省宜昌市)は5日、宜昌市で新たに設けたカセイソーダ(水酸化ナトリウム)のプラントを稼働したと発表した。年産能力は20万…
タイバンチャーク傘下、27年にバイオLNG生産化学化学一般バイオ石油・石炭・ガス設備投資環境タイ政府系製油・給油所運営会社バンチャーク・コーポレーション傘下のエタノールメーカーBBGIは、バイオ液化天然ガス(LNG)の生産を2027年に開始する計…
ベトナムズンクアットバイオ燃料工場、11月に再稼働化学化学一般バイオ ベトナム国家産業エネルギーグループ(ペトロベトナム)傘下のビンソン製油・石油化学社(BSR)の子会社、中部バイオ燃料社(BSR─BF)は、中部クアン…
シンガポール3分野を扱う技術支援拠点開設クラレ、域内で顧客需要に対応PICK UP化学化学一般化学メーカー大手クラレは、シンガポールの完全子会社クラレ・アジアパシフィックを通じて、同国で技術支援拠点を開所した。アジア市場での需要拡大が見込まれる…
台湾バイオベンチャーの資金調達活発、8社が40億元化学ベンチャー保健医療医薬品化学一般バイオ金融一般証券台湾の医療分野のスタートアップ企業の間で再び資金調達ラッシュが起きている。今年に入って8社が合計40億台湾元(約192億6,800万円)以上を調達した。ベンチャ…
タイ石化4社の上期決算、国営系2社が赤字転落化学決算化学一般タイの大手石油化学メーカー4社の2025年上半期(1~6月)連結決算が出そろった。前年同期比での最終損益は国営石油PTT系列の2社が赤字に転落した。売上高…
韓国ソウル市、ビューティー博覧会を開催化学化学一般小売り韓国ソウル市は8月28~30日、中区の東大門デザインプラザでビューティー博覧会「ソウルビューティーウイーク」を開いた。韓国の美容産業が世界的に注目を集める…
インド水溶性肥料技術、国内で初めて開発に成功化学貿易化学一般農林・水産インドで、7年間の研究を経て、水溶性肥料技術が初めて国内開発された。2年以内の市場投入を目指しており、特殊肥料分野の中国への依存を軽減できる見込みだ。…
インド特殊肥料値上りの可能性、中国の輸出制限で化学化学一般バイオ農林・水産インドで近く、特殊肥料の価格が上昇する可能性がある。主要調達先である中国が、10月から輸出を制限する姿勢を示しているためだ。PTI通信が8月31日に伝えた…
シンガポールアスター、石油化学製品供給に不可抗力宣言化学貿易化学一般石油・石炭・ガスシンガポールで化学・エネルギー、インフラソリューションを提供するアスター・ケミカルズ・アンド・エナジーは8月28日、石油化学製品に関して、供給義務を免れ…
インドネシアロッテケミカル、ナフサ設備の試験運転開始化学化学一般その他製造インフラ設備投資韓国化学大手ロッテケミカルのインドネシア法人ロッテケミカル・インドネシアは、バンテン州チレゴンにある工場内のナフサ分解設備(NCC)の試験運転を開始し…
タイIHI、低級オレフィン製造プラント運転開始化学化学一般建設・プラントIHIは8月29日、タイで低級オレフィン製造パイロットプラントの設置を完了し、運転を開始したと発表した。既設のナフサクラッカー(エチレン設備)からの実排…
タイ潤滑油PSP、安全機器販売の子会社設立化学化学一般その他サービスタイで潤滑油を製造・販売するPSPスペシャルティーズは27日、安全機器販売を手がける子会社を設立したと発表した。 新会社は「アップリックス」。登録資本金…
中国不当廉売関税を延長、日米などのフェノール化学貿易化学一般政策・法律・規制中国商務省は28日、日本と米国、欧州連合(EU)、韓国、タイから輸入する有機化合物のフェノールに対して課している反ダンピング(不当廉売)関税を延長すると…
日本コスメ学部を来年開設、佐賀大が国公立初化学食品・飲料化学一般教育【共同】佐賀大(佐賀市)は27日、化粧品分野を専門的に学ぶ学部相当の「コスメティックサイエンス学環」を来年4月に開設すると発表した。大学によると、この分…
シンガポール独化学エボニック、西部に新工場開設PICK UP化学化学一般設備投資環境政策・法律・規制ドイツの化学大手エボニック・インダストリーズは、シンガポール西部ジュロン島にナトリウムメトキシド(メタノールに金属ナトリウムを溶かした時に生成する化合…
マレーシア化学品の日星産業、首都に現法設立日系企業進出PICK UP化学貿易化学一般卸売りその他サービス化学品商社の日星産業(東京都中央区)は26日、マレーシアの首都クアラルンプールに現地法人を設立したと発表した。 現地法人のNCインターナショナル・マレー…
インドネシア化学品の日星産業、駐在員事務所を開設日系企業進出化学貿易化学一般卸売り日産化学グループの化学品商社、日星産業(東京都中央区)は26日、今年開設したインドネシア駐在員事務所が業務を開始したと発表した。同国市場における化学品、…