TPP交渉、豪は利益見極めか
環太平洋連携協定(TPP)の第15回交渉が3日、オークランドで10日間の予定で始まった。参加国はTPPを主導する米国や、オーストラリア、ニュージーランド(NZ)、今回から交渉に参加するカナダ、メキシコを含めた11カ国。中国を外したまま、米国の利益を大いに反映すると言われるTPPで、オーストラリアなどの参加国が利益を見いだせるかが焦点とみられる。同日付地元各紙が報じた。
環太平洋連携協定(TPP)の第15回交渉が3日、オークランドで10日間の予定で始まった。参加国はTPPを主導する米国や、オーストラリア、ニュージーランド(NZ)、今回から交渉に参加するカナダ、メキシコを含めた11カ国。中国を外したまま、米国の利益を大いに反映すると言われるTPPで、オーストラリアなどの参加国が利益を見いだせるかが焦点とみられる。同日付地元各紙が報じた。