アジア【プロの眼】最終回 傭兵人生に悔いなし 戦ってよかったこと社会社会一般軍事約19年に及ぶ私の戦場生活。つらかった事や苦しかった事を挙げれば、きりがありません。しかし、多くの得難い経験を積み、信頼できる仲間に巡り合えました。最終…
アジア【プロの眼】求職から引退まで 働き方と傭兵人生社会社会一般文化・宗教軍事戦場のプロ 傭兵・高部正樹(10)皆さんが職業としての傭兵について考える時、最初の疑問は「どこで募集しているの?」「どうやってなるの?」「待遇は?」「老…
アジア【プロの眼】目指せ長距離タイプ 傭兵の体と健康管理政治社会一般政治一般軍事戦場のプロ 傭兵・高部正樹(9)戦場の兵士にはいろいろな問題が山積みですが、その中でも大きなものが健康です。物資調達や行動の自由があまり利かず、どうし…
アジア【プロの眼】死んだらどうなる? 知られざる死後の話社会社会一般文化・宗教戦場のプロ 傭兵・高部正樹(8)人は亡くなると、どうなるのでしょうか。日本なら医師が確認を行い、死亡診断書が出ます。業者に葬儀について相談し、役所で火…
アジア【プロの眼】いつ、どこに、誰が? 「敵」について考える社会社会一般戦場のプロ 傭兵・高部正樹(7) 戦場で苦労することの1つに、敵味方の識別があります。出会うのは味方ばかりではありません。戦場である以上、必ず敵が存在…
アジア【プロの眼】さまざまな人生集う 戦場に生きた人たち社会社会一般文化・宗教軍事戦場のプロ 傭兵・高部正樹(6) 戦場にいるのはプロの兵士ばかりではありません。地域の住民、日々の仕事や商いに訪れる者、時にはジャーナリストや学生なども…
アジア【プロの眼】滞在先で紛争発生 命と安全どう守る社会社会一般軍事戦場のプロ 傭兵・高部正樹(5) 近年、世界情勢は混迷を深めています。ざっと見るだけでもアフガニスタンでのタリバンによる政権転覆、ミャンマー国軍の軍事…
アジア【プロの眼】食べるのも仕事の内 試練に満ちた食生活社会社会一般文化・宗教軍事戦場のプロ 傭兵・高部正樹(4) 傭兵は体が資本。体力を維持するには栄養ある食事をしっかり取ることが欠かせません。今回は「食」に関するいろいろなエピソ…
アジア【プロの眼】戦場超える過酷さ? 収支赤字のお金事情社会社会一般戦場のプロ 傭兵・高部正樹(3) 前回までは、1980年代後半にソビエト連邦と紛争中だったアフガニスタンに渡り、実戦に生まれて初めて参加した経緯を語りま…
アジア【プロの眼】銃弾飛び交うアフガン デビュー戦と最初の壁社会社会一般戦場のプロ 傭兵・高部正樹(2) 最前線で戦う軍人になることを目指し、人生初の海外は単身パキスタンに渡航。イスラム戦士たちと共に、ソビエト連邦と紛争中…
アジア【プロの眼】「100万人に1人」の男 アジアの戦場を目指す政治社会一般政治一般軍事戦場のプロ 傭兵・高部正樹(1) 初めまして。高部正樹と申します。1980年代からアフガニスタン、ミャンマー、ボスニアなどで傭兵や義勇兵として戦いました…
アジア【プロの眼】NFTにメタバース 熱気を集める新市場媒体IT一般娯楽メディア社会一般文化・宗教ゲームビジネスのプロ 佐藤翔(最終回) 最終回となる今回は、「韓国ゲーム会社のメタバース事業」「東南アジアのNFTゲーム」「インドのファンタジースポ…
アジア【プロの眼】オンラインも内容充実 アジアの業界イベント媒体IT一般娯楽メディアイベントゲームビジネスのプロ 佐藤翔 (8) ゲーム業界で開催されているイベントは、新型コロナウイルス禍になりオンラインの場に移りましたが、感染状況の緩和につ…
アジア【プロの眼】海外交流に異業種参入 国際展示会の最新事情媒体IT一般娯楽メディアイベント文化・宗教ゲームビジネスのプロ 佐藤翔(7) 日本のゲーム業界を代表するイベント「東京ゲームショウ」が9月30日~10月3日の4日間、千葉市の幕張メッセで開催され…
アジア【プロの眼】映画に漫画にグッズも IP展開とタイアップ媒体娯楽メディア文化・宗教ゲームビジネスのプロ 佐藤翔(6) 日本ではゲーム音楽のサウンドトラックはもちろん、ゲームを元にアニメ、漫画、グッズを制作するといったIP(※)の展…
アジア【プロの眼】中国ゲームが圧倒する 現地化ノウハウを学ぶ媒体その他サービス娯楽メディアゲームビジネスのプロ 佐藤翔 (5) ローカリゼーション(現地化)は、日本企業があまり得意としていない分野であると言われています。企業は努力している…
アジア【プロの眼】政治利用に社会啓発も シリアスゲームの世界媒体娯楽メディア社会一般文化・宗教ゲームビジネスのプロ 佐藤翔(4) 前回は国によるゲームの産業規制・支援策についてお話しする中で、イランの国威発揚を目的としたゲームについて取り上げ…
アジア【プロの眼】ゲームに見るお国柄 整い半ば規制と振興媒体娯楽メディア政策・法律・規制ゲームビジネスのプロ 佐藤翔 (3) ゲーム産業・市場が多方面に拡大する中で、アジアの国々はゲーム産業に対してさまざまな政策を打ち始めています。今回は…
アジア【プロの眼】インフラの3大要素 「通信・決済・販促」サービスその他サービス社会一般文化・宗教ゲームビジネスのプロ 佐藤翔 (2) 私は新興国を見るとき、その国でユーザーにゲームが届き、ユーザーがお金を払うためのインフラに着目しています。具体的…
アジア【プロの眼】ミャンマーとインド 、有望市場の境界とは媒体IT一般通信娯楽メディア文化・宗教ゲームビジネスのプロ 佐藤翔(1) 今回より執筆させていただく、ルーディムス代表取締役の佐藤翔と申します。本連載では、私がこれまで五大陸のコンテンツ…
インド【プロの眼】食の習慣は食材で変わる インド食文化の原点回帰社会食品・飲料観光社会一般文化・宗教外食・飲食インド食文化のプロ 小林真樹(最終回) さまざまな食習慣や食の戒律を持つ外国人が日本という異国の地に来て、真っ先に直面するのがそれまで当たり前に摂取…
インド【プロの眼】日本のインド料理店(下) IT系が広げた南の食味サービス社会一般文化・宗教外食・飲食インド食文化のプロ 小林真樹(5) 前回は、2000年代に日本で台頭してきたネパール人経営者によるインド料理店を紹介しました。他ジャンルのメニューを果敢…
アジア【プロの眼】日本のインド料理店(上) 間口広げたネパール人サービス外食・飲食インド食文化のプロ 小林真樹(4) 現代日本のインド料理シーンを概観する時、その流れを特徴づける二つのファクターが浮かんできます。一つは躍進するネパ…
アジア【プロの眼】アジアに根を張る インド人街と料理サービス社会一般文化・宗教外食・飲食インド食文化のプロ 小林真樹(3) 海外渡航が難しくなった新型コロナ禍の現在、日本では改めて国内にあるものを見直す人たちが増えています。アジアに滞在…
インド【プロの眼】心尽くしの家庭料理 客を極上おもてなし社会食品・飲料社会一般文化・宗教外食・飲食インド食文化のプロ 小林真樹(2) 「うちで食べる料理がやっぱり一番です」。これまでどこで食べた料理がおいしかったかとインド人に聞いてみると、こうし…
インド【プロの眼】ココイチのカレーが好評 新たな食を楽しむ中間層サービス食品・飲料外食・飲食インド食文化のプロ 小林真樹(1) インドを中心にネパール、パキスタン、スリランカ、バングラデシュなど南アジア独自の食文化に通じている小林真樹氏が登…
アジア【プロの眼】新型コロナの影響(下) 業界への脅威と可能性ITIT一般通信スマホのプロ 田村和輝(最終回) 世界で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID―19)。アジアの携帯電話業界でも広範に影響が生じています。前…
アジア【プロの眼】新型コロナの影響(上) スマホ販売に大打撃ITIT一般スマホのプロ 田村和輝(6) 今年、猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。日本では一部のスマートフォン(スマホ)の発売延期、販売店の短縮営業や…
アジア【プロの眼】5G、アジアで続々スタート 導入に潜む各国の思惑ITIT一般通信スマホのプロ 田村和輝 (5) 2020年春、日本国内で携帯電話キャリアが相次いで第5世代(5G)移動通信システムを商用化しました。アジアでは韓国や中国が先…
中東【プロの眼】中東でも強いアジア企業 、5GインフラもリードITIT一般電子・コンピューター通信社会一般スマホのプロ 田村和輝 (4) これまで、アジアにおけるスマートフォン事情を伝えてきましたが、アジア企業の動向をよく知るには世界の他地域での事業活動に…
アジア【プロの眼】アジアで相次ぐ携帯キャリア参入 「無料」「協争」で推進ITIT一般スマホのプロ 田村和輝(3) 日本ではこの4月から、楽天モバイルが第4の携帯電話キャリアとして新規参入します。国内での携帯電話キャリアの新規参入はイ…
アジア【プロの眼】中国から東南アジアへ 、スマホ製造の移転加速ITIT一般電子・コンピューター通信スマホのプロ 田村和輝(2) 近年、製造業では東南アジアに拠点を移す動きが加速しています。これはスマートフォンも例外ではありません。スマホの製造は大…
アジア【プロの眼】もはや生活必需品 アジアのスマホ最新事情ITIT一般通信スマホのプロ 田村和輝(1) 世界のスマートフォン事情に詳しい、通信業界ウオッチャーの田村和輝氏が3年ぶりに「プロの眼」に再登場。アジアのスマホ事情…
日本【プロの眼】辺境の人々とともに歩んで社会社会一般文化・宗教最終回 私が写真家になった動機は、簡潔に言えば、旅と写真が好きだったからです。しかし、なぜ「辺境写真家」だったのでしょうか。 私は大学生時代、映画…
日本【プロの眼】撮影とコミュニケーション社会社会一般文化・宗教辺境写真家・栗田哲男(5) 辺境写真家としての私は、世界各地で風景や野生動物なども撮りますが、メインは人物です。だからこそ、撮影で最も大切にしている…
中国【プロの眼】辺境への服装と道具社会観光メディア文化・宗教辺境写真家・栗田哲男(4) 急激な寒暖差や猛暑、度重なる災害など過酷な環境にある辺境・秘境に行く時、写真家はどんな服装や装備をしていくのでしょうか?…
アジア【プロの眼】少数民族との出会い方社会社会一般文化・宗教辺境写真家・栗田哲男(3) 今回は、辺境の地で伝統的な暮らしをする少数民族に出会う方法をお話ししたいと思います。ただ、以下に挙げる方法は、中国に特…
中国【プロの眼】冬虫夏草とチベットの生活社会社会一般文化・宗教辺境写真家・栗田哲男(2) チベット地域やインドなどアジアの辺境の人々と文化をカメラに収めている辺境写真家の栗田哲男氏。今回は、中国奥地の高山地帯で…
日本【プロの眼】アジア辺境旅のススメ社会社会一般文化・宗教辺境写真家・栗田哲男(1) チベット地域やインドなどアジアの辺境の人々と文化を温かい目で撮影している辺境写真家の栗田哲男氏が「プロの眼」で連載を開始…
アジア【プロの眼】海外駐在に不可欠となったメンタルケア医薬保健医療雇用・労務渡航メンタルヘルスのプロ 勝田吉彰 (最終回) 光陰矢のごとし、この連載を始めてはや半年、最終回となりました。今回は、まとめとして、海外駐在員と海外駐…