中国【13年の10大ニュース】経済交流が日中関係改善の鍵に経済マクロ経済日中ともに新政権が本格的に動き出した2013年、経済界は新たな両国の関係構築に向けて期待を膨らませていたが、ここに来て見通しに不透明感が漂い、問題の長期化…
中国【第1位】「夢」――習新指導部スタートから1年経済マクロ経済統計インフラ設備投資建設・プラント政策・法律・規制財政2022年まで10年間続くとみられる習近平指導部が発足してから初めの1年が経過した。今年11月に開かれた3中総会では、「改革の全面的深化」を旗印に市場経済のさ…
中国【第2位】「倹」――倹約令の痛みで次のステップへ経済マクロ経済統計卸売り社会一般文化・宗教政策・法律・規制小売り習近平体制下で、中国共産党や政府機関の浪費を防止する“倹約令”が始まった。今年に入って関連規定を複数発表するなど徹底する姿勢を示しているが、接待や贈呈…
中国【第3位】「汚」――深刻化するPM2.5を退治せよ経済マクロ経済統計電力・ガス・水道設備投資その他サービス環境政策・法律・規制 人体に有害な大気中の微小粒子状物質「PM2.5」の増加など環境汚染が深刻化する中国で、環境ビジネスが活況を呈している。今年8月、国務院(中央政府)が省エ…
中国【第4位】「移」――ASEAN移転ブームは本物か経済マクロ経済貿易その他製造雇用・労務 人件費や部材のコスト高騰などから、ものづくりの拠点としての競争力低下が指摘される中国。一方、安価で豊富な労働力と成長が見込まれる市場を持つ東南アジア…
中国【第5位】「迷」――外国人ビザ関連法改正で混乱経済マクロ経済雇用・労務政策・法律・規制 中国政府は今年7月1日から、新しい出入国管理法令を施行した。外国人の出入国管理を厳格化した形だが、以前よりビザの更新手続きに時間がかかるようになり、…
中国【第6位】「攻」――日系自動車メーカーが反転攻勢車両統計自動車二輪車 今年11月の日系メーカーの中国の乗用車販売台数は前年同月比91.2%増の32万5,400台だった。国別でドイツ勢を上回って1位に躍り出た。2012年9月に尖閣諸島(中…
中国【第7位】「泡」――不動産バブルの影に都市化政策建設マクロ経済統計インフラ電力・ガス・水道設備投資不動産建設・プラント社会一般雇用・労務政策・法律・規制 習近平政権は内需拡大策として都市化を強力に打ち出しており、今後も固定資産投資が経済成長をけん引していく可能性が高い。 政府は2030年までに都市化率を70%…
中国【第8位】「改」――上海自貿区を新たな“起爆剤”に経済マクロ経済貿易金融一般設備投資証券保険建設・プラント政策・法律・規制 9月29日、上海市浦東新区で中国初となる「中国(上海)自由貿易試験区(上海自貿区)」が発足した。「中国経済で今年一番のインパクト」(日系筋)と言われる…
中国【第9位】「染」――鳥インフルの感染拡大止まらず社会マクロ経済食品・飲料社会一般事件 今年3月に初めて人への感染が確認された新型の鳥インフルエンザ (H7N9型)は、徐々に全国へと感染範囲を拡大した。日系企業の多く集まる華東地区が感染の…
中国【第10位】「騰」――人民元高が迫る構造転換金融マクロ経済貿易統計金融一般政策・法律・規制 人民元が2005年7月21日から通貨バスケット制による管理変動相場制(管理フロート制)へ移行し、今年で9年目。この間、人民元相場は米ドルに対し30%以上、上…
中国【番外編】「生」――三十年来の一人っ子政策を緩和経済マクロ経済統計電力・ガス・水道社会一般教育雇用・労務政策・法律・規制 1979年から30年余り続いた一人っ子政策がついに緩和されることが、今年11月に開かれた3中総会で決まった。日系企業などの生産現場で働く従業員の採用や賃金、…
香港【13年の10大ニュース】ハブ機能に不安要因経済マクロ経済貿易IT一般電子・コンピューター設備投資卸売り不動産海運雇用・労務政治一般政策・法律・規制軍事財政外交小売り今年は、3月末から1カ月超に及んだハチソン・ワンポア系香港国際コンテナ埠頭(HIT)の下請け労働者によるストライキが、同ターミナルの運営に大きな打撃を…
香港【第1位】コンテナ取扱量、大規模ストで4位後退運輸倉庫香港最大の葵涌のハチソン・ワンポア系コンテナターミナルで3月28日、下請け労働者が賃上げなど労働環境の改善を求めてストライキを起こした。開始から40日目の…
香港【第2位】長実・ハチソン、香港撤退説が広がる経済マクロ経済今年は、「アジア一の資産家、李嘉誠会長が率いる長江実業とハチソン・ワンポアが香港事業から撤退しようとしているのではないか」という見方が広がった。李会長…
香港【第3位】LCCが混戦模様、地上でも火花運輸倉庫空運 アジアの航空ハブ香港の2013年は、格安航空会社(LCC)参入の話題が席巻した。シンガポール航空傘下のLCC、スクートが9月に香港路線の開設を発表。ソー…
香港【第4位】住宅投機抑制策、市場直撃で取引低迷建設設備投資不動産建設・プラント 香港政府が2012年10月と今年2月に打ち出した印紙税増税などの不動産投資抑制策によって、住宅市場は大きな打撃を受けた。 政府土地登記処によると、1~11月の…
香港【第5位】円安が追い風、訪日香港人過去最高に観光統計観光娯楽 今年の訪日香港人は、昨年10月以降から続く円安を追い風に、10月の段階で通年の過去最高だった2008年の55万190人を超える好調ぶりだった。円安のほかにも日本側…
香港【第6位】啓徳ターミナルが開業、海の玄関口に運輸倉庫 かつての「空」の玄関口だった旧啓徳(カイタク)空港の跡地南端で6月12日、世界最大の22万トン級の客船が停泊できるクルーズ客船ターミナルビルが開業し、総…
香港【第7位】アリババ、香港上場の可能性排除せず金融マクロ経済IT一般電子・コンピューター通信金融一般 中国最大の電子商取引(EC)企業、アリババ・グループが香港に再上場するとの観測が浮上、香港の証券当局などと株主構成をめぐる協議が続けられたが、双方の…
香港【第8位】団体旅行異変あり?どうなる本土観光法施行観光食品・飲料観光娯楽政策・法律・規制10月から中国本土で施行された格安の買い物団体ツアー販売を禁止する「観光法(旅遊法)」が、香港の観光に大きな打撃を与えるとの観測が浮上した。本土客は来訪…
香港【第9位】元CIA職員、香港から米の情報活動暴露社会社会一般事件政治一般政策・法律・規制外交 5月20日に香港入りした米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者が、香港から英紙ガーディアンなどを通じて、米国家安全保障局(NSA)…
香港【第10位】無料TV局免許却下に反発、選挙改革は動き社会メディア社会一般政治一般政策・法律・規制選挙 梁振英政権は今年も支持率低迷が一段と悪化、香港政府の施政に反発する市民の動きも引き続き目立った。 最も批判を浴びたのは、10月に発表した新無料テレビ局免…
香港【番外編】巨大アヒル「ラバー・ダック」フィーバー社会社会一般イベント 6階建てのビルに相当する高さ16.5メートルのゴム製巨大アヒルのアート作品「ラバー・ダック」が5月2日から6月9日まで、尖沙咀の大型ショッピングモール、…
台湾【13年の10大ニュース】動乱の1年、景気低迷も続く経済マクロ経済今年の台湾を漢字一文字で表すなら「乱」か。経済の失速が続く中、馬英九総統の支持率は10%前後まで急降下。政府は年初に域内総生産(GDP)成長率目標として…
台湾【第1位】日台が漁業協定調印、中国に対抗政治農林・水産政治一般外交日本と台湾が4月10日に台北市で、沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台)周辺の漁業権をめぐる協定に調印した。日本の排他的経済水域(EEZ)で台湾漁船の操業を…
台湾【第2位】中台サービス貿易協定、調印も批准遅れる経済マクロ経済中国との間で旅行や金融などサービス分野での開放を進める「中台サービス貿易協定」が6月に調印された。2010年に調印済みの「経済協力枠組み協定(ECFA)」…
台湾【第3位】自由経済区が始動、法案作成は長引く経済マクロ経済保健医療倉庫政策・法律・規制 大幅な規制緩和で経済の活性化を目指す「自由経済モデル区」が8月に始動した。計画は昨年から行政院経済建設委員会(経建会)が中心となって進め、今年2月に…
台湾【第4位】与党内で政争、馬総統と王立法院長政治事件政治一般政策・法律・規制外交 野党の立法委員(議員)が絡む刑事裁判をめぐり、王金平・立法院長(議長)が検察に働き掛けたとされる司法介入疑惑で、与党・国民党が9月、王院長の党籍はく…
台湾【第5位】揺れた食品業界、偽装事件が多発経済マクロ経済 食品の安全性を問う事件が業界で相次ぎ、市民の「食」に対する不信感が急速に高まった。10月に発覚した食用油の原材料の違法添加に絡む問題は、大手メーカーの…
台湾【第6位】台湾各地で空前の反原発デモ社会電力・ガス・水道社会一般イベント事件政策・法律・規制 民間環境団体「緑色公民行動連盟」が主催する反原発デモが3月、台北、台中、台東、高雄の各市・県で行われた。主催者発表によると約22万人が参加し、同種のデ…
台湾【第7位】「4大惨業」、黒字化相次ぐ経済マクロ経済決算電子・コンピューター 主要各社が業績不振に陥り「4大惨業」とも揶揄(やゆ)されたDRAM、太陽電池、液晶パネル、LEDの4業界で、企業業績の黒字化が相次いだ。製品ラインア…
台湾【第8位】FTA、NZ・シンガポールと調印経済マクロ経済貿易その他製造 台湾は今年、ニュージーランド(NZ)、シンガポールの2カ国と、自由貿易協定(FTA)に相当する経済協力協定をそれぞれ締結した。台湾は他国・地域との連…
台湾【第9位】江新内閣が発足、かじ取りには失望感政治政治一般 行政院長(首相)に江宜樺氏が就任し、2月に新内閣が発足した。健康問題を理由に、就任から1年あまりで行政院長を退任した陳冲氏の後任。江氏は53歳と歴代行…
台湾【第10位】HTC苦境、上場後初の赤字転落経済マクロ経済 スマートフォン世界大手の宏達国際電子(HTC)にとっては苦境の年だった。第3四半期の純損失は29億7,000万台湾元(約104億円)で、2002年の上場以来初めて…
台湾【番外編】巨大アヒルのオブジェ、台湾を席巻社会社会一般 巨大なアヒルのオブジェ「ラバー・ダック」が、9月の高雄市を皮切りに桃園県、基隆市で続けて展示され、一大ブームを巻き起こした。 ラバー・ダックはオランダ…
タイ【13年の10大ニュース】景気減速、政治対立再び激化経済マクロ経済今年のタイは、中国や欧州の景気減速や国内消費の減退で、経済の停滞感が強まったほか、年後半には政治対立も再燃した。タクシン元首相派のインラック政権と反対…
タイ【第1位】タクシン氏免罪めぐり、政治対立再燃経済マクロ経済タイの政局が年後半から大荒れになった。火種となったのは、インラック首相の兄で、実刑判決を受けて海外逃亡中のタクシン元首相の免罪をめぐる法案。野党・民主…
タイ【第2位】自動車の生産拡大続く、エコカー第2弾も車両自動車二輪車2017年に自動車生産300万台を目指す政府の方針の下、今年も完成車メーカー各社が生産体制の増強に動き、部品・素材メーカーも相次いで工場を新設した。国内販売は…
タイ【第3位】ばらまきのツケ、財政悪化・家計債務膨張経済マクロ経済 インラック政権の「ばらまき」政策による財政悪化や家計債務の拡大が顕在化した。 政権の支持基盤である農家の所得向上を狙った「コメ担保融資制度」は、実質的…