共同通信グループ
NNA ASIA
NNA アジアビジネスデータバンク
NNA 倶楽部
NNA
NNA EUROPE
アジア経済ニュース
What's New
ホーム
特集・連載
東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場か
東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場か
東アジアの各国・地域の結びつきは、世界的なグローバル化の流れの中で、日に日に強固なものになってきている。刻々と変化する日々の生活の中では、なかなか気がつかないが、実は、すでに日常生活の中で隣国はより身近な存在になっている。第5部では、東アジアの各国・地域の関係が近づいている現状を、「消費」をキーワードに追う。他紙には無い独自の視点で東アジア市場の変化を紹介していく
すべての文頭を開く
中国-全国
経済
【東アジア地殻変動】特殊構造を分析せよ、"おいしい"日本市場
(2008/12/19)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第5部消費戦線に異状あり第6回(最終…
続きを読む
中国-全国
食品
【東アジア地殻変動】“味戦略”に賭ける、外食・食品業の挑戦
(2008/12/12)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第5部消費戦線に異状あり・第5回 …
続きを読む
中国-全国
商業
【東アジア地殻変動】戦略拠点は地方都市、容易な価値構築魅力
(2008/12/05)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第5部消費戦線に異状あり第4回 …
続きを読む
中国-全国
商業
【東アジア地殻変動】高い中国!安い香港!、購入は先進国・地域で
(2008/11/28)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第5部消費戦線に異状あり第3回 …
続きを読む
中国-全国
媒体
【東アジア地殻変動】合作で市場を取り込め、越境するコンテンツ業
(2008/11/21)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第5部消費戦線に異状あり第2回 …
続きを読む
中国-全国
商業
【東アジア地殻変動】細々と儲かる“うまみ”、カギは流入人口にあり
(2008/11/14)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第5部消費戦線に異状あり・第1回 …
続きを読む
中国-全国
商業
【東アジア地殻変動】限界への飽くなき挑戦、低価格で市場開拓
(2008/10/17)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第4部コスト高と向き合う第6回(第4部…
続きを読む
中国-全国
商業
【東アジア地殻変動】“逆転”とせめぎ合う、中国コールセンター業
(2008/10/10)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第4部コスト高と向き合う第5回 [ima…
続きを読む
中国-全国
観光
【東アジア地殻変動】燃油高を逆手に集客、旅行は“近短”ブーム
(2008/09/26)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第4部コスト高と向き合う第4回 …
続きを読む
中国-全国
製造
【東アジア地殻変動】逃げ場失う韓国企業、日系との戦略に差も
(2008/09/19)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第4部コスト高と向き合う・第3回 …
続きを読む
中国-全国
金融
【東アジア地殻変動】製造業を翻弄する為替、続く「相場との戦い」
(2008/09/12)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第4部コスト高と向き合う・第2回 …
続きを読む
中国-全国
製造
【東アジア地殻変動】“とどまる選択”重く、試練続く労働集約産業
(2008/09/05)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第4部コスト高と向き合う・第1回 …
続きを読む
中国-全国
食品
【東アジア地殻変動】日本食は好きですか?、市場に地域差あり
(2008/07/11)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第3部ボーダーレス化の課題・第6回日…
続きを読む
中国-全国
労働
【東アジア地殻変動】就労ビザ取得に障壁、問われる人事戦略
(2008/07/04)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第3部:ボーダーレス化の課題・第5回…
続きを読む
中国-全国
観光
【東アジア地殻変動】越境続く中国人観光、交錯する期待と不安
(2008/06/27)
東アジア企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第3部:ボーダーレス化の課題第4回 北京の…
続きを読む
中国-全国
IT
【東アジア地殻変動】思惑絡む通信統合、頼みは「デュアル機能」
(2008/06/20)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第3部ボーダーレス化の課題・第3回 …
続きを読む
中国-全国
経済
【東アジア地殻変動】忍びよる国際会計基準、中小企業に動揺も
(2008/06/13)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」第3部ボーダーレス化の課題・第2回 …
続きを読む
中国-全国
IT
【東アジア地殻変動】ネットビジネス拡大、両刃の剣の美しさ
(2008/06/06)
東アジア編集部連載企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」 第3部ボーダレス化の課題第1回 …
続きを読む
中国-全国
IT
【東アジア地殻変動】日本発技術で世界へ、究極の次世代DVD
(2007/12/21)
東アジア企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」 第2部:欧米ブランドとの攻防第6回(最終回) …
続きを読む
中国-全国
車両
【東アジア企画】巨大市場の青空守れ、未来のエコカー対決
(2007/12/14)
東アジア企画「東アジア地殻変動~“新”経済圏の現場から」 第2部:欧米ブランドとの攻防第5回 「ディ…
続きを読む
<
1
2
>
すべての文頭を開く
広告掲載について
アクセスランキング
【中国-全国】日系各社のNEVシフト鮮明 北京モーターショー、初公開車続々
【フィリピン】ボラカイ島きょうから閉鎖 長年の問題にメス、関係者困惑
【インドネシア】三菱自が国内生産MPV輸出 合計3万台目標、まずフィリピン
【タイ】1~3月の車生産は11%増 国内向け好調、年2百万台に弾み
【マレーシア】〔総選挙〕必勝期す与党、景気回復受け 激闘!マレーシア18年総選挙(上)
【台湾】台中に「新形態書店」の波 TSUTAYAも複合書店初出店
【インドネシア】テイクオフ:「砂糖は抜きで!」イン…
【ベトナム】ビンF、手頃な高級車で勝負 電動スクーターは年産25万台体制
【タイ】1~3月の車輸出、4%増の29.5万台
【インドネシア】パティンバン港の運営、日本企業6社が関心
セミナー・イベント
【タイ・バンコク】2018. 6/20
Mfair バンコク 2018 ものづくり商談会
【インドネシア・スラバヤ】2018. 05/17
いまさら聞けない 効果的人材採用の手法及びインドネシア特有の就業ルール
【ベトナム・ホーチミン】2018. 4/25~4/27
オートメカニカ・ホーチミンシティ 2018
出版物
ベトナム日系企業リスト 2018年~2019年
ベトナム全土の日系進出企業約3,100社を収録。
NNAグローバル出張サポート資料 ベトナム2018
押さえておきたい主要現地企業やマーケット予測のほか、直近6年間(2012~2017年)に進出した日系企業リストを業種別に掲載
広告掲載について
便利ツール(お役立ち情報)
為替レート計算(OANDA)
アジア・欧州、主要国の祝祭日がわかるカレンダー
会話の基本(音声付)
各種ログイン
ユーザー ID
パスワード
ユーザー IDとパスワードを保持
NNA POWER
ASIA地域
EUROPE地域
NNAアジアビジネスデータバンク
NNA倶楽部会員ページ
ユーザー ID をお持ちでない方
パスワードを忘れた方
有料サービス利用契約約款
NNA倶楽部会員規約