「缶詰は基本だな。お、レトルトカレーもあるじゃないか」。スマホの画面とにらめっこしながら、目当ての商品を探し回る。ネット通販で最近気を付けているのが、通常の注文のついでに備蓄用になりそうな食品を一緒に頼むことだ。
広州のコロナ感染は沈静化しつつあるが、油断してはならない。上海のロックダウン(都市封鎖)も突然だったはずだ。ただ、大量に頼むと買いだめとなり、社会的によろしくないとの配慮のもと、毎回少しずつ買い増すようにしている。
昔から「備えあれば憂いなし」という。乾麺も買っておいた。以前に発注数を間違えて、数箱余分に買ってしまったミネラルウオーターも今や貴重な備蓄物資だ。だが、生鮮野菜は備蓄には向かない。こればかりはどうにもならない。それなりに備えたが、どうやら憂いは尽きないようだ。(川)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。