台湾衛生福利部(衛生省)中央流行疫情指揮中心の陳時中指揮官は22日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が市中の多くの場所で確認された場合、コロナ警戒レベル(第1級が最も緩く、第4級が最も厳格)を現行の第2級から第3級に引き上げざるを得ないとの考えを示した。中央通信社が伝えた。
22日は昼の時点で82人の域内感染者が発表されたが、陳氏は「感染経路は依然として追跡できている」と強調。春節(旧正月、2月1日)の連休を控え、現時点で人の移動を制限する考えはないと説明した。ただ、飲食店では名前や電話番号の登録などを求める「実聯制」を全面的に強制し、違反した場合は店内での飲食を禁止するとした。
台湾行政院(内閣)の蘇貞昌院長(首相)は20日、域内の感染状況は依然としてコントロールの範囲内にあるとして、現時点でコロナ警戒レベルを第3級に引き上げる計画はないと説明していた。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。