香港取引所(HKEX)は1日、持続可能で環境に配慮した企業活動を後押しする金融商品を専門に取引する新市場「ステージ」を開設すると発表した。国連のSDGs(持続可能な開発目標)と歩調を合わせるためのESG(環境・社会・ガバナンス)指標に焦点を当てた金融取引所の開設はアジアで初めてという。
開設当初は、香港取引所に上場する公益、交通運輸、不動産開発、金融サービスなどの企業が発行した環境債(グリーンボンド)・転換社債やESG関連の金融商品など29銘柄が上場。今後1年~1年半でさらに多くの商品を上場させることを検討している。発行者には、調達した資金の使途報告書や金融商品発行後の年度報告書など、より多くの情報開示が求められる。
香港取引所グリーン・サステナブル開発ファイナンス部の許淑嫺(グレース・ホイ)部長によると、ステージの取引の主体は機関投資家になる見通し。許氏は「投資家には関連金融商品について今後さらに多くの情報を提供していきたい」と述べ、新市場の拡大に意欲を見せた。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。