パキスタン「CPEC2.0」始動へパキスタン中国研究所長に聞くPICK UP経済自動車IT一般食品・飲料その他製造農林・水産インフラ建設・プラント環境政策・法律・規制外交中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の旗艦プロジェクト「中国・パキスタン経済回廊(CPEC)」が、従来のインフラ支援から、低炭素社会や企業間(BtoB)投…
オーストラリア豪の1千億$水素事業、99%が停滞化学化学一般インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制オーストラリアで、総額1,000億豪ドル(約9兆8,200億円)の再生可能エネルギー由来のグリーン水素開発案件のうち、99%が構想段階から先に進まず、温室効果ガス…
タイ高速道路公団、1.3兆円で11区間開発計画運輸インフラ建設・プラント陸運タイ高速道路公団(EXAT)のスラチェート総裁は、総額2,732億9,100万バーツ(約1兆2,615億円)を投じて11区間の高速道路を開発する計画だと明らかにした。総…
香港建設ロボットの導入推進、公共工事に建設IT一般インフラ建設・プラント政策・法律・規制香港政府発展局の寧漢豪(バーナデット・リン)局長は14日の公式ブログで、公共工事で建設ロボットの導入を推進する考えを示した。工事の質や安全性、生産性の向…
インドネシア公共事業省、26年度予算上限は1兆円超にPICK UP経済マクロ経済インフラ設備投資建設・プラント政策・法律・規制財政インドネシア公共事業省は16日、2026年度の同省予算上限を118兆5,000億ルピア(約1兆620億円)にすることが、15日開催された国会第5委員会の作業部会で正式決定…
マレーシアマレーシアと中国、スマート都市開発で協力経済IT一般インフラ電力・ガス・水道不動産建設・プラント社会一般環境外交マレーシアと中国はこのほど、スマートシティー開発の実証事業に関する協力拡大で合意した。ペラ州イポーやペナン州スベランプライなどの中核市にスマートシティ…
中国陝西華達新碩、陝西に移動式充電ロボの生産拠点製造自動車その他製造インフラ設備投資建設・プラント政策・法律・規制「新エネルギー車(NEV)」向け移動式充電ロボットの生産を手がける華達新碩新能源科技集団(成都)(四川省成都市)は、陝西省西咸新区に生産拠点を新設する…
台湾〔のぞき見〕新北・淡江大橋、来年5月に開通社会インフラ陸運社会一般 台湾北部を流れる淡水河口の両岸(新北市淡水区・八里区)を結ぶ淡江大橋の橋桁が16日に接合され、現地で式典が開かれた。頼清徳総統は「この橋は交通インフ…
中国深センテンセント、AI開発ツールの最新版発表ITIT一般電子・コンピューター通信インフラ建設・プラントインターネットサービス大手の騰訊控股(広東省深セン市、テンセント)のクラウドサービス部門「騰訊雲(テンセントクラウド)」は16日、 人工知能(AI)エージ…
ベトナムビンFバッテリー、テーゾイ店舗に充電設備車両自動車二輪車電子・コンピューター電機インフラ環境小売りベトナムの複合企業ビングループの系列で電気自動車(EV)充電設備の開発・運営を手がけるVグリーンとデジタル機器販売最大手テーゾイ・ジードン投資(モバイ…
中国インフラ投資が年末に向け加速へ、識者指摘経済マクロ経済統計その他製造インフラ設備投資政策・法律・規制小売り中国のインフラ投資が年末にかけて加速しそうだ。中国民間格付け機関である東方金誠国際信用評価の王青首席マクロアナリストは15日、今年通年のインフラ投資が前…
インドネシア首都圏通勤電車、カラワン延伸計画を中止PICK UP運輸インフラ設備投資陸運政策・法律・規制財政インドネシア運輸省は15日、ジャカルタ首都圏通勤電車を西ジャワ州カラワンまで延伸する計画を中止したと明らかにした。事業に必要な予算が不足しているためだ。…
オーストラリア気候リスク評価、豪の保険業界も警鐘経済インフラ環境政策・法律・規制オーストラリア政府が15日に公表した気候リスク評価に対し、国内の保険業界から強い懸念が示された。報告は、気候変動が今世紀半ばまでに数千億豪ドル規模の不動…
シンガポール陸運大手、北欧の地下鉄運営で入札資格取得PICK UP運輸IT一般インフラ陸運シンガポールの陸運大手コンフォートデルグロは16日、フランスのパリ交通公団(RATP)の子会社RATP Devとのコンソーシアム(企業連合)「KBHメトロ…
タイITD、首都キアカイ橋の電線敷設工事受注建設インフラ建設・プラント陸運タイのゼネコン大手イタリアンタイ・デベロップメント(ITD)は15日、首都バンコクのチャオプラヤー川に架かるキアカイ橋の橋梁(きょうりょう)建設プロジェ…
マレーシア国土交通省、マレーシアと水分野で協力覚書PICK UP公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制災害日本の国土交通省は12日、マレーシアのエネルギー移行・水資源変革省との間で、水分野に関する協力覚書に署名したと発表した。 両国は8日までに覚書に署名し、…
台湾台電、ガス管敷設予算の不当引き上げ疑惑に反論公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道建設・プラント台湾公営の台湾電力(台電)は15日、台中市~苗栗県通霄鎮をつなぐ海底ガスパイプラインの敷設工事で予算が不当に引き上げられた疑いがあるとの一部報道に対し、…
オーストラリア豪住宅価格の上昇、パースとシドニーがけん引建設マクロ経済統計インフラ不動産建設・プラント社会一般オーストラリアの住宅市場でニューサウスウェールズ州・シドニーと西オーストラリア州・パースの高級住宅地が引き続き住宅価格の値上がりを主導している。全国的…
オーストラリアメルボルン西部物流ハブ、鉄道閉鎖で危機に運輸インフラ陸運社会一般環境雇用・労務政治一般政策・法律・規制オーストラリア・メルボルン西部のディアパーク採石場跡に計画する「レイヴェンホール鉄道の大規模物流拠点」が、ビクトリア(VIC)州政府による鉄道貨物ルー…
オーストラリアシドニー空港、ターミナル統合など大改革へ経済マクロ経済貿易自動車通信電機化学一般バイオインフラ設備投資倉庫空運観光社会一般雇用・労務シドニー空港は15日、今後20年間の運営指針となる2045年マスタープランの草案を公表した。国内線専用の第2・第3ターミナル(T2・T3)を統合し、一部国際線…
ベトナムEVN、中部の火発事業主への指名要請公益インフラ電力・ガス・水道 ベトナムの国営ベトナム電力グループ(EVN)は、中部クアンチ省のクアンチ火力発電所の事業主となることを要望している。クアンチ省人民委員会は15日、EV…
フィリピン【クルマ展望】第9回 充電インフラ車両自動車インフラ電力・ガス・水道前回は自動車関連インフラとして道路インフラを取り上げました。今回は、電気自動車(EV)の普及に不可欠な充電インフラに焦点を当てて解説します。 ■充電イ…
中国広東東莞市が低空経済の推進策、補助金活用運輸その他製造インフラ設備投資建設・プラント空運政策・法律・規制財政広東省東莞市発展改革委員会など関連3部門は15日、同市の低空経済(低空域を活用した旅客輸送や物流などの経済活動)の質の高い発展に向けた政策措置を発表した…
中国広東広州市、V2G普及に向け対応設備を増設へ公益自動車その他製造インフラ電力・ガス・水道建設・プラント政策・法律・規制財政広東省広州市工業情報局は15日、電動車を電力系統につないで電力を供給する「V2G(ビークル・トゥ・グリッド)」技術の普及に向けた作業案を発表し、V2Gに…
中国主要経済指標の伸び鈍化続く8月に好悪材料、投資弱含みPICK UP経済マクロ経済統計自動車その他製造インフラ設備投資その他サービス不動産建設・プラント雇用・労務政策・法律・規制車部品小売り外食・飲食中国国家統計局が15日に発表した2025年8月の主要経済指標は、鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)や小売売上高、固定資産投資の伸び鈍化が…
フィリピンシティコア、バタンガス太陽光発電所を稼働PICK UP公益インフラ電力・ガス・水道環境政策・法律・規制フィリピンの再生可能エネルギー会社シティコア・リニューアブル・エナジー(CREC)は15日、マニラ首都圏南方のバタンガス州で太陽光発電所「シティコア・ソ…
ベトナムPPP投資法の細則、原発事業化手続き明記経済マクロ経済インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制ベトナム政府は11日、官民連携(PPP)投資法の一部条項の施行規則を定めた政令243号(243/2025/ND―CP)を公布し、即日施行した。PPP事業の投資家と…
中国8月のエネルギー生産、原炭は3.2%減資源統計石油・石炭・ガス鉱業インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制中国国家統計局が15日発表した2025年8月のエネルギー生産統計によると、原炭(石炭)の生産量は前年同月比3.2%減の3億9,000万トンだった。減少は2カ月連続。…
タイサムイ島と本土間の橋、事業費2500億円超に運輸インフラ建設・プラント陸運観光タイ高速道路公団(EXAT)は14日、南部スラタニ県サムイ島とナコンシータマラート県カノム郡を結ぶ橋の建設について、事業費が約550億バーツ(約2,540億円)…
ベトナムロンタイン空港、物流・免税区画の設置案運輸貿易インフラ倉庫空運 ベトナム空港公社(ACV)は、南部ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港に統合的な航空物流拠点と免税区を設立し、同空港を東南アジアの貨物輸送の中心地…
フィリピン豪団体、洪水対策巡り改革を勧告経済インフラ社会一般環境政策・法律・規制オーストラリアの独立環境監査団体アルテア・グリーン・ベンチャーズは14日、フィリピンのルソン島の南に位置する東ミンドロ州での洪水対策事業15件に対する監査…
インドNTPC、単独での原子力発電事業も検討公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道環境インド火力発電公社(NTPC)のグルディープ・シン会長兼社長は、同社が共同出資だけでなく単独でも原子力発電事業を立ち上げる計画だと述べた。PTI通信が…
ベトナムハノイ紅河沿いにモノレール、デオカー提案運輸インフラ陸運ベトナムの交通インフラ建設大手デオカー・グループと不動産投資会社バンフー・インベストの共同企業体(JV)はこのほど、首都ハノイ市人民委員会にホン川(紅…
タイ首相、カンボジア国境問題を優先課題にPICK UP経済貿易インフラ金融一般イベント政策・法律・規制 タイのアヌティン首相は15日、タイ工業連盟(FTI)との会合で、新政権の産業政策に関して、カンボジアとの国境問題解決を優先して考える方針を明らかにした…
フィリピン公共事業不正で抗議デモ、国軍が警戒態勢社会インフラ建設・プラント社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事フィリピンで洪水対策などの公共事業をめぐる不正が相次いで発覚していることを受けて、抗議のデモや集会が各地で実施されている。国軍は12日から最高警戒態勢を…
香港香港の鉄道建設、本土基準にMTRCが署名、コスト3割減もPICK UP運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制香港政府は、鉄道建設に中国本土の基準を取り入れる方針だ。新たな香港の建設基準策定に向けた憲章に、香港鉄路(MTR)を運営する香港鉄路公司(MTRC)な…
中国新型エネ貯蔵、27年に1.8億キロワット超へPICK UP公益インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制中国国家発展改革委員会(発改委)は12日、新型エネルギー貯蔵システムの設備容量を2027年に1億8,000万キロワット以上に引き上げる方針を示した。24年末から少な…
フィリピンMRT3号線保守、住商との契約2年延長PICK UP運輸インフラ陸運政策・法律・規制フィリピン運輸省は12日、マニラ首都圏を走る都市高速鉄道(MRT)3号線の改修・保守事業について、住友商事との契約を現行期限の10月から2年延長することで…
中国電力設備の輸出を強化、「一帯一路」向けに公益貿易その他製造インフラ電力・ガス・水道政策・法律・規制中国工業情報省(工情省)など中央3部門は12日、電力設備の国際市場の開拓を積極的に推進する方針を示した。巨大経済圏構想「一帯一路」の対象国・地域での電力…
フィリピン南北鉄道の運営保守企業選定入札、近く開始PICK UP運輸インフラ建設・プラント陸運政策・法律・規制フィリピン運輸省は今月末から10月初旬にかけて、マニラ首都圏と周辺州を結ぶ南北通勤鉄道のシステムの運営・保守(O&M)を担う企業の入札手続き書類を公表す…