中国10月の経済指標が伸び鈍化鉱工業生産が5%割れ、投資不振PICK UP経済マクロ経済貿易自動車二輪車IT一般電機食品・飲料繊維鉄鋼・金属その他製造設備投資その他サービス観光娯楽社会一般政策・法律・規制車部品小売り外食・飲食NEW中国国家統計局が14日発表した2025年10月の主要経済指標は軒並み伸びが鈍化した。鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)は1年以上ぶりに伸び…
台湾TSMC、資本的支出引き上げ生産能力拡充かITIT一般電子・コンピューター設備投資NEWファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が2025年の資本的支出(研究開発費や設備投資費用の総称)の見通しの下限を引き上…
カンボジアCDC、中国企業に半製品への投資検討要請経済二輪車その他製造設備投資政策・法律・規制NEWカンボジア開発評議会(CDC)はこのほど、中国企業に対し、原材料および半製品(セミフィニッシュ品)生産分野への投資検討を呼びかけた。カンボジアが投資受…
オーストラリアVIC州、常習犯の来店禁止法も導入へ商業設備投資卸売りその他サービス不動産建設・プラント事件雇用・労務政策・法律・規制小売りNEWビクトリア(VIC)州のアレン首相は14日、小売店などでの暴力行為の急増を受け、常習犯罪者の店舗出入りを禁じる「職場保護命令制度」を来年4月に導入すると…
台湾希格諾科、台南にAIコンピューティング拠点ITIT一般電子・コンピューター設備投資建設・プラントNEW人工知能(AI)モデルの構築などを手がける台湾の希格諾科技は13日、米国パソコンサーバー大手のスーパー・マイクロ・コンピューターなど複数企業と共同で、台…
フィリピンFDI認可額、7~9月は49%減経済マクロ経済統計設備投資政策・法律・規制NEW フィリピン統計庁(PSA)が13日発表した2025年7~9月期の海外直接投資(FDI)認可額は、前年同期比48.7%減の736億7,590万ペソ(約1,733億円)だった…
台湾鴻海、子会社が米サーバー事業会社に増資ITIT一般電子・コンピューター設備投資証券NEW台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業は13日、米国子会社のFIIホールディングスUSA(工業富聯控股米国)が同じ鴻海グルー…
台湾KLA、台湾に新オフィスと研修施設を開設ITIT一般電子・コンピューター設備投資不動産雇用・労務NEW半導体製造装置の米KLAは、台湾本社の新たなオフィスと研修施設の運用を14日に開始したと発表した。総投資額は1,550万米ドル(約23億8,754万円)。中央通信社…
フィリピンENEXエナジー、LNG発電所の開発中止公益石油・石炭・ガスインフラ電力・ガス・水道設備投資環境NEWフィリピンの財閥アヤラ・コーポレーション傘下で資源開発を手がけるENEXエナジーは14日、マニラ首都圏南方バタンガス州で計画していた液化天然ガス(LNG…
台湾日月光、シンガポール子会社が設備購入に38億元ITIT一般電子・コンピューター設備投資NEW台湾の半導体封止・検査大手、日月光投資控股(ASEインダストリアル・ホールディング)は13日、子会社のASEシンガポールが事業用の設備購入に約37億9,000万…
フィリピン発電ACEN、来年の設備投資800億ペソ超公益電力・ガス・水道設備投資環境NEWフィリピンの大手財閥アヤラ・コーポレーション系の発電会社ACENは、2026年に最大800億ペソ(約2,095億円)超の設備投資を行う計画だ。大規模な再生可能エネ…
オーストラリアブリス五輪、都市開発が活況に=日本大使館建設インフラ設備投資不動産建設・プラント環境雇用・労務政策・法律・規制NEW在オーストラリア日本大使館は13~14日、クイーンズランド(QLD)州ブリスベンとゴールドコーストで住宅関連のセミナー「Future Cities Dialogue 2025」を開催…
フィリピン水道マイニラッド、1~9月は18%増益公益決算インフラ電力・ガス・水道設備投資建設・プラントNEWフィリピンのマニラ首都圏西部で水道事業を手がけるマイニラッド・ウオーター・サービシズ(MWSI)が13日発表した2025年1~9月期決算は、特別損益を除いた…
フィリピンタイCPフーズ、比の養豚事業に10億ドル農水食品・飲料農林・水産設備投資NEWタイの食品最大手チャロン・ポカパン・フーズ(CPF、CPフーズ)が、向こう5年でフィリピンに10億米ドル(約1,540億円)を投資し、養豚事業を拡大する。202…
インドゴドレジ農業部門、南部州に7億ルピー投資農水農林・水産設備投資NEWインドの複合企業(コングロマリット)ゴドレジ・グループの農業部門ゴドレジ・アグロベット(GAVL)は13日、南部アンドラプラデシュ州政府と乳製品加工能力…
タイアマタ、タイ最大規模DCをデイワンと開発ITIT一般インフラ設備投資NEWタイの工業団地開発大手アマタ・コーポレーションは12日、シンガポールのデータセンター(DC)開発・運営会社デイワンと、タイ最大規模となる総電力容量1,000メ…
インドネシアサージ、26年から手頃価格のネットサービスITIT一般通信インフラ設備投資建設・プラントNEWインドネシアで通信インフラ事業を手がけるソルシ・シネルギ・デジタル(Surge、サージ)は12日、2026年から最大通信速度が100メガビット毎秒で、月額料金10万ル…
インドAP州が35件の覚書締結、総額3.6兆ルピー超経済マクロ経済設備投資政策・法律・規制NEWインド南部のアンドラプラデシュ州政府は13日、総額3兆6,500億ルピー(約6兆3,537億円)の投資を提案するさまざまな企業との間で35件の覚書に署名した。12万6,…
タイ商工中金、首都開催の交流会に200人参加経済マクロ経済貿易金融一般設備投資保険環境イベント政策・法律・規制NEW商工組合中央金庫は13日、タイの首都バンコクで顧客向けの交流会を開催した。顧客、来賓など合わせて200人以上が参加し、有識者によるセミナーと懇親会を通じて情…
インドネシアヨルダン、インフラへ13億米ドル投資意向経済インフラ設備投資政策・法律・規制外交NEWインドネシアを訪問中のヨルダンのアブドラ国王は15日、プラボウォ大統領と会談し、インドネシアのインフラ関連事業などに13億米ドル(約2,002億円)規模を投資す…
タイ10月の工場設立認可、35%減の111件経済マクロ経済統計その他製造設備投資NEWタイ工業省の工場局によると、10月の工場設立の認可件数は前年同月比35.1%減の111件だった。9カ月連続で減少した。閉鎖件数は26.2%減の79件と、12カ月連続で減…
インドネシア豪投資の誘致へ、下流産業など3分野を特定経済マクロ経済保健医療その他製造電力・ガス・水道設備投資NEWインドネシアは、オーストラリアとの経済協力強化に向け、投資誘致の優先分野として「下流産業開発」「再生可能エネルギー」「医療」を特定した。ジャカルタ・グ…
マレーシア海外直接投資残高、9月末で1兆215億リンギ経済マクロ経済統計設備投資財政NEW マレーシア統計局は14日、海外直接投資(FDI)残高(速報値)が2025年9月末時点で1兆215億リンギ(約38兆円)となったと発表した。 事業分野別では、…
中国10月の鉱工業生産は4.9%増、伸び鈍化経済マクロ経済統計設備投資小売りNEW中国国家統計局が14日発表した2025年10月の主要経済指標は、鉱工業生産額(一定規模以上の企業対象、付加価値ベース)が前年同月比4.9%増だった。伸びは9月から…
ミャンマー人民元による直接投資、受け入れに向け協議経済マクロ経済貿易金融一般設備投資政策・法律・規制ミャンマー軍事政権は、中国人民元による直接投資の受け入れ実現に向けて本格的に動き出した。投資・対外経済関係省は8日、最大都市ヤンゴンで、ミャンマー・中…
台湾鴻海、米オープンAIと提携へ=DC関連かITIT一般電子・コンピューター電機設備投資建設・プラント台湾のEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業の劉揚偉董事長は12日の業績説明会で、対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」を運…
カンボジア保健省幹部、インド製薬企業に投資呼びかけ医薬医薬品設備投資政策・法律・規制外交カンボジア保健省のソック・チョール(Sok Chour)副局長兼顧問(Advisor and Deputy Director General at the Ministry of Health)は11日、インドの製薬企業に…
マレーシアスイフトブリッジ、初の国産EV充電器開発車両自動車その他製造インフラ設備投資環境 マレーシア投資貿易産業省傘下のマレーシア投資開発庁(MIDA)は12日、ケーブルの製造などを手がける地場スイフト・ブリッジ・テクノロジーズ(MFG)が…
中国在EUの中国企業、不確実性の高まり懸念経済貿易統計設備投資政策・法律・規制欧州連合(EU)で事業展開する中国企業で構成する欧盟中国商会(CCCEU)が12日発表した調査報告によると、対象企業の81%が「ビジネス環境の不確実性が高…
韓国ソリュース、ESS用電池箔の生産拡大製造その他製造電力・ガス・水道設備投資韓国でバイオ・素材事業を手がけるソリュース尖端素材は13日、エネルギー貯蔵システム(ESS)向け電池箔(はく)の供給を拡大すると発表した。聯合ニュースが…
米国トヨタが米国生産強化へ、1.5兆円追加投資計画車両自動車設備投資【リバティー(米ノースカロライナ州)共同】トヨタ自動車は12日、米南部ノースカロライナ州に新設した電池工場の開所式に合わせ、今後5年間で米国に最大100億ド…
台湾仁宝、米子会社に増資=サーバー需要でITIT一般電子・コンピューター設備投資台湾EMS(電子機器の受託製造サービス)大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は12日、米国子会社2社への計4億2,500万米ドル(約658億円)の現…
インドネシアメドコ、バタムで排熱利用の火力発電所稼働公益電力・ガス・水道設備投資建設・プラントインドネシアの石油ガス会社メドコ・エネルギー・インターナショナルは12日、発電子会社メドコ・パワー・インドネシアが、リアウ諸島州バタム島のタンジュン・ウ…
米国AIインフラ投資7兆円、米アンソロピックITIT一般電子・コンピューター設備投資【ニューヨーク共同】生成人工知能(AI)「クロード」を開発した米新興企業アンソロピックは12日、米国内にAI向けに大量のデータを保存、処理する自社専用デ…
インドデータセンターの電力容量、1.5GWを突破ITIT一般電子・コンピューター通信設備投資米不動産大手CBREが12日発表した報告書で、インドのデータセンター(DC)の電力容量が全体で1.5ギガワットを突破したことが分かった。 報告書によると、イ…
台湾長栄海運、船・コンテナなどの購入に990億元運輸決算その他製造設備投資海運台湾海運大手の長栄海運(エバーグリーン・マリン)は12日の董事会(取締役会)で、新たなコンテナ船14隻とコンテナ約9万個、港湾用クレーンの購入に合わせて約…
タイ1~9月投資申請、ターゲット産業が74%経済マクロ経済統計設備投資タイ投資委員会(BOI)は先に発表した1~9月の投資申請額の詳細を明らかにした。ターゲット産業への投資申請額が2.1倍の1兆138億バーツ(約4兆8,525億円)…
インドAP州、5年間で1兆ドルの投資誘致目標経済マクロ経済設備投資政策・法律・規制インド南部アンドラプラデシュ(AP)州政府は、向こう5年間で国内外から1兆米ドル(約154兆7,000億円)の投資を誘致する方針だ。200万人規模の雇用創出を目指…
マレーシア中国中車、運輸省に百万リンギの物流開発支援運輸貿易設備投資倉庫陸運海運空運政策・法律・規制外交マレーシア運輸省は12日、政府の産業協力プログラム(ICP)に基づき、中国最大の鉄道車両メーカー、中国中車(CRRC)から、物流開発を目的とした100万リン…
中国浙江アニメイトが杭州に初店舗、28日開業日系企業進出商業設備投資その他サービス娯楽メディア小売り外食・飲食アニメや漫画の関連グッズを販売するアニメイト(東京都豊島区)は13日、浙江省杭州市で今月28日に中国本土で初となるカフェ併設型の新店舗をオープンすると発表…