カンボジア開発評議会、オーストラリアで投資誘致経済設備投資政策・法律・規制NEWカンボジア開発評議会(CDC)の代表団が、投資誘致のためオーストラリアを訪問している。25日午前には最大都市シドニーでオーストラリア企業の代表と相次いで…
マレーシア初の国産AIチップを発表政府、次世代半導体のハブ目指すPICK UPITIT一般電子・コンピューター設備投資政策・法律・規制NEWマレーシア半導体産業協会(MSIA)は、地場企業が設計・開発した初の国産エッジ人工知能(AI)プロセッサーを発表した。政府が目標に掲げる、半導体製造の…
シンガポールトムソン、ジョ州で6千億円規模の開発へ医薬保健医療設備投資不動産建設・プラント観光政策・法律・規制NEWシンガポールの民間医療大手トムソン・メディカル・グループは25日、同国とマレーシアの両政府がマレーシア・ジョホール州で共同開発する「ジョホール・シンガポ…
韓国大韓航空が米に500億ドル投資、航空機購入PICK UP運輸設備投資空運NEW韓国のフルサービスキャリア(FSC)大韓航空が、米ボーイングからの航空機購入を含む約500億米ドル(約7兆3,900億円)の対米投資計画を発表した。 25日(現…
インド国営石油BPCL、新製油所に9500億ルピー資源化学一般石油・石炭・ガス設備投資不動産建設・プラント陸運海運NEWインドの国営石油バーラト・ペトロリアム(BPCL)は、南部アンドラプラデシュ(AP)州で新設予定の製油所を巡り、最大9,500億ルピー(約1兆6,000億円)を…
韓国サムスン重工業、米造船所と戦略的提携製造その他製造設備投資NEW韓国サムスングループの造船大手、サムスン重工業は25日(現地時間)、米ワシントンで現地の造船会社のビガー・マリン・グループと戦略的パートナーシップ協定を…
インドネシア車部品8社をデジタル化、JICA技術協力車両自動車二輪車IT一般設備投資車部品NEW 国際協力機構(JICA)は7月末までの約3カ月間、インドネシアの自動車部品メーカー8社のデジタル技術の導入を支援した。技術協力「自動車産業開発プロジ…
インドJKセメント、480億ルピーの増産計画承認製造ガラス・セメント設備投資NEWインドのセメント大手JKセメントは25日、年産能力700万トンのセメント生産ライン増設に向け、480億5,000万ルピー(約811億円)を投じることが取締役会で承認さ…
中国AIの応用を加速へ、国務院が意見ITIT一般電子・コンピューター通信インフラ設備投資政策・法律・規制NEW中国国務院(中央政府)は26日、人工知能(AI)の応用に向けた意見を発表した。重点分野を対象にAIの活用・応用を進める内容で、2027年までにスマートデバイ…
台湾AIデータセンター電力需要、来年GW規模ITIT一般電子・コンピューター電力・ガス・水道設備投資環境NEW台湾電子時報系の市場調査会社、デジタイムズ・リサーチは25日、人工知能(AI)向けデータセンターの電力需要が2026年にギガワット(GW)規模に拡大するとの…
韓国サムスンの半導体、追加投資は議論されずITIT一般通信設備投資NEW米国時間の25日に開かれた李在明(イ・ジェミョン)大統領とトランプ米大統領の初の首脳会談に合わせて現代自動車や大韓航空など韓国の主要企業が対米投資計画を…
インドアップル、現地生産拡大で25億ドル投資へPICK UP電機マクロ経済貿易電子・コンピューター電機精密機器機械設備投資不動産建設・プラント雇用・労務政治一般政策・法律・規制外交NEW米アップルはインド政府に対し、同社製スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の現地生産拡大を続けると伝えた。アップルはインドで25億米ドル(約3,700億円)…
中国タイヤメーカー、海外生産拠点の開設相次ぐPICK UP車両貿易自動車その他製造ゴム・皮革設備投資車部品NEW中国の大手タイヤメーカーが海外に生産拠点を整備する動きが相次いでいる。米中貿易摩擦や各国の関税政策などの不確実性が高まる中、生産拠点の分散でリスクを低…
インドネシア不動産パクウォン、スラバヤで米系ホテル開業建設設備投資不動産建設・プラント観光NEW インドネシアの不動産大手パクウォン・ジャティは25日、東ジャワ州スラバヤでホテル「アロフト・スラバヤ・パクウォン・シティー」を22日に開業したと発表した…
マレーシアLRTシャアラム線、年末開業へ=運輸相運輸インフラ設備投資陸運政策・法律・規制NEWマレーシアのアンソニー・ローク運輸相は26日、計画の遅れが取り沙汰されている首都圏スランゴール州の軽量軌道交通(LRT)3号線(シャアラム線)について、…
中国遼寧タイヤの賽輪、瀋陽拠点の拡張に17億元製造決算自動車その他製造ゴム・皮革設備投資建設・プラント車部品NEW山東省青島市に本社を置くタイヤメーカーの賽輪集団は26日、ブリヂストンの系列会社から買収した遼寧省瀋陽市のタイヤ工場の拡張・整備に17億93万元(約351億5,0…
ベトナム廃棄物・太陽光発電に投資誘致、カントー経済設備投資NEWベトナム南部カントー市人民委員会が、最大出力2万5,000キロワットの第3廃棄物発電プラントと、淡水湖における約50ヘクタール規模の太陽光発電プロジェクトへの…
インドネシア商工会議所、中国新疆組織と投資促進で協力経済マクロ経済インフラ設備投資政策・法律・規制NEWインドネシア商工会議所(カディン)は、中国新疆ウイグル自治区に拠点を置く、中国共産党傘下組織「新疆生産建設兵団(XPCC)」と貿易、投資など幅広い分野…
マレーシアヌ州に装甲車工場、来年3月末までに全面稼働PICK UP車両自動車設備投資政策・法律・規制軍事 軍用車両の設計・製造を手がけるマレーシアのミルデフ・インターナショナル・テクノロジーズ(MILDEF)は23日、ヌグリスンビラン州スレンバンで装甲車工…
インド鉄鋼資材BMW、東部に冷間圧延工場設置鉄鋼鉄鋼・金属設備投資インドで鉄鋼資材を手がけるBMWインダストリーズ(BMWIL)は、東部ジャルカンド州ボカロで年産能力50万トンの冷間圧延工場の設置事業を進めている。投資…
フィリピン丸一鋼管、二輪向け小型鋼管の生産設備増強PICK UP車両自動車二輪車設備投資車部品丸一鋼管はフィリピンのバタンガス州リパ市の工場で2026年1月、直径2インチ(約5センチメートル)までの小型鋼管を製造できる「2インチミル」を新たに稼働さ…
ベトナム蓄電電力を買い取り優遇、投資促進へ公益電力・ガス・水道設備投資政策・法律・規制ベトナム商工省は太陽光発電などに接続する蓄電池システム(BESS)から全国送電網に買い取る電力の価格について通達草案を作成中だ。有利な価格を設定してB…
インドパラディープ、ナノ肥料年産能力を倍増へ化学化学一般農林・水産設備投資インドの肥料会社パラディープ・フォスフェイツは、肥料成分がナノメートル(1ミリの100万分の1)単位の「ナノ肥料」の年産能力を、1年以内に現在の約2倍に当…
中国食品各社が研究投資拡大、新商品の開発加速食品食品・飲料設備投資中国の食品・菓子メーカーが研究開発(R&D)向け投資を増やしている。市場競争が激化する中、新商品の投入を拡大してシェア獲得を狙う。 菓子メーカーの洽洽…
フィリピン化学D&L、第2バイオ燃料工場を建設へ化学化学一般バイオ設備投資建設・プラント環境政策・法律・規制フィリピンの総合化学メーカー、D&Lインダストリーズは、バイオディーゼルの第2工場を開設する方針だ。マニラタイムズなどが22日に伝えた。 D&Lインダス…
インドネシア米関税で国内へ工場移転加速=工業団地協会PICK UP製造医薬品その他製造設備投資建設・プラントインドネシア工業団地協会(HKI)のアクマド会長は24日、トランプ米政権による相互関税の影響で、中国、日本、韓国、欧州連合(EU)、米国などの企業が、他…
インドネシア国内最大のスズ製錬所、中国社が計画鉄鋼鉄鋼・金属鉱業設備投資建設・プラントインドネシアのバンカベリトゥン州のヒダヤット知事は23日、中国企業が同州中バンカ県に国内最大のスズ製錬所を建設する計画だと明らかにした。投資額は1兆5,00…
タイFDI誘致でベトナムに遅れる懸念=開発研経済マクロ経済設備投資雇用・労務政策・法律・規制民間シンクタンクのタイ開発研究所(TDRI)の研究員、ナロット氏は、ベトナムが海外直接投資(FDI)の誘致を加速する一方で、タイは適切な政策を執行でき…
マレーシアサラワク州、30年までに豚の輸出額10億リンギ農水貿易食品・飲料農林・水産設備投資建設・プラントマレーシアのサラワク州は、州内で養豚を促進していく計画だ。生きた豚の出荷で2030年までに輸出額10億リンギ(約351億円)を目指す。25日付スターが伝えた。 サ…
中国安徽奇瑞集団、安徽宿州にリチウム電池の新工場車両自動車設備投資建設・プラント車部品自動車メーカーの奇瑞控股集団(安徽省蕪湖市、奇瑞集団)は、安徽省宿州市にリチウムイオン電池の新工場を建設する。年産能力は20ギガワット時で、安徽省に持つ…
中国25年の景況予測が小幅に悪化業種・地域にばらつき、日系調査PICK UP経済マクロ経済自動車IT一般その他製造設備投資社会一般政策・法律・規制車部品中国に進出する日系企業などでつくる中国日本商会は22日、在中国の日系企業の景況感に関する調査結果を発表した。2025年の景況予測を前年に比べて「悪化」と「や…
マレーシア1~6月の投資認可額18.7%増サービス業と製造業が2桁成長PICK UP経済マクロ経済貿易統計設備投資雇用・労務マレーシア投資貿易産業省傘下のマレーシア投資開発庁(MIDA)は22日、2025年上半期(1~6月)の投資認可額が前年同期比18.7%増の1,903億リンギ(約6兆6…
中国7月の電力消費が1兆kWh、初の大台超えPICK UP公益統計自動車インフラ電力・ガス・水道設備投資社会一般中国国家エネルギー局が24日までに発表した2025年7月の全国電力消費量は、前年同月比8.6%増の1兆226億キロワット時(kWh)だった。伸び率は6月(5.4%)か…
マレーシア投資貿易産業省、製造業の優遇措置を見直し製造その他製造設備投資政策・法律・規制マレーシアの投資貿易産業省は、製造業の投資優遇措置(インセンティブ)の見直しを進めている。投資誘致の方向性に沿った内容に改正する。国営ベルナマ通信が22…
中国常務会議、スポーツ消費を拡大へ経済マクロ経済農林・水産インフラ設備投資スポーツ政策・法律・規制小売り中国の李強首相が主宰する国務院(中央政府)常務会議は22日、スポーツ消費の拡大に乗り出す方針を決めた。スポーツ産業とスポーツ消費の発展は内需拡大戦略の重…
インドヒンダルコ、上流部門増強に大規模投資計画鉄鋼鉄鋼・金属設備投資インドの財閥アディティヤ・ビルラ・グループ傘下の金属大手ヒンダルコ・インダストリーズは、上流部門の生産能力を増強するため、大規模な投資を実施する方針だ…
オーストラリアシドニー東部に新駅計画、住宅1万戸も開発へ経済マクロ経済インフラ設備投資不動産建設・プラントニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、シドニー中心部から3キロメートル東のウラーラ(Woollahra)地区に新駅を建設し、周辺に最大で1万戸の住宅…
インドネシア不動産BSDが1兆ルピア起債、新都市建設建設設備投資証券不動産建設・プラントインドネシアの不動産開発大手シナールマス・ランド傘下のブミ・スルポン・ダマイ(BSD)は21日、総額1兆ルピア(約90億6,000万円)分の社債を発行すると発表…
マレーシアハイケム、サラワク州で燃料電池バス推進運輸マクロ経済ベンチャー石油・石炭・ガス電力・ガス・水道設備投資陸運環境化学品商社・メーカーのハイケム(東京都港区)は22日、マレーシア・サラワク州の大手バス運行会社ビアラマス・エクスプレスと燃料電池バス(FCバス)の導入促…
マレーシアマレー鉄道特急、30日にジョ州クルアン延伸運輸インフラ設備投資陸運観光社会一般マレーシアのアンソニー・ローク運輸相は23日、国鉄マレー鉄道(KTM)の都市間特急列車「エレクトリック・トレイン・サービス(ETS)」について、30日にジ…