マレーシアハイビスカス、ブルネイの銀行2行と融資契約資源石油・石炭・ガス金融一般マレーシアの石油関連投資会社ハイビスカス・ペトロリアムは17日、ブルネイの銀行2行から総額1億米ドル(約143億円)の長期イスラム融資を獲得したと発表した。…
マレーシアQSRブランズ、KFCなど売却の計画なしサービス証券外食・飲食外食事業を手がけるマレーシアのQSRブランズは、国内と近隣諸国で手がける米ファストフードチェーン「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」と「ピザハット…
マレーシアブルネイ共同開発の油田、先月に原油初出荷資源石油・石炭・ガスマレーシア国営石油ペトロナスは7日、石油資源の管理部門マレーシア・ペトロリアム・マネジメント(MPM)を通じて、ブルネイ政府と共同開発する沖合油田から…
マレーシアサバ州石油精製・貯蔵施設、4月に建設開始資源化学一般石油・石炭・ガスインフラ設備投資雇用・労務マレーシア・サバ州のハジジ・ノル州首相は18日、4月に同州シピタンのサバ石油ガス産業団地(SOGIP)で石油精製・貯蔵施設の建設を開始すると発表した。精…
マレーシア首相がブルネイ国王謁見、域内情勢を協議政治政治一般外交 マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は18日、ブルネイを訪問し、同国のボルキア国王に謁見(えっけん)した。タイのタクシン元首相も同席し、東南アジア諸国…
タイ刑事裁、タクシン氏のブルネイ訪問を許可政治社会一般政治一般政策・法律・規制外交タイの刑事裁判所は14日、刑事裁判で保釈中のタクシン元首相のブルネイ訪問を許可した。タクシン氏の外国訪問は2023年の帰国以来で2回目となる。バンコクポスト…
フィリピン国民ID登録、9200万人超える社会IT一般社会一般政策・法律・規制フィリピン統計庁(PSA)は12日、国民ID(身分証明書)の登録者が今月5日の時点で9,201万6,069人だったと発表した。2024年中の目標である9,200万人に到達し…
マレーシア欧サイバー防御大手、地場同業を買収ITIT一般ルーマニアのサイバーセキュリティー大手ビットディフェンダーは12日、マレーシアのビットシールド・データ・ディフェンスを買収したと発表した。サイバーセキュ…
中国広東広汽がブルネイに進出、東南アジア市場開拓車両貿易自動車自動車大手の広州汽車集団(広東省広州市、広汽集団)は7日、東南アジアのブルネイに進出した。同社傘下で、海外事業を手がける広汽国際汽車銷售服務が首都バン…
ミャンマー軍政外相がブルネイ訪問、国王と会談政治外交ミャンマー軍事政権が指名したタンスエ副首相兼外相は22~23日の日程でブルネイを訪問し、ボルキア国王と会談し、貿易や防衛での協力強化などについて協議した。…