オーストラリア〔政治スポットライト〕豪の太平洋援助比率が拡大、中国は戦略転換政治インフラ政治一般外交NEW オーストラリアは、2023年の太平洋諸国への援助額で43%を占め、その比率は増加傾向にあることが分かった。太平洋諸国への援助総額は36億米ドル(約5,500億円…
ニュージーランドNZ政府、気候関連開示の対象企業を半減経済環境政策・法律・規制災害ニュージーランド(NZ)政府は、気候変動に関する情報開示義務の対象企業を半減させる方針を示した。現行では資本額6,000万NZドル(約52億円)以上の上場企業…
その他大洋州中国、ソロモン諸島の治安施策で指紋収集政治社会一般政治一般政策・法律・規制外交中国は太平洋地域で、国民が相互に監視する治安維持活動「楓橋(ふうきょう)経験」を展開しようとしている。影響力を強めるソロモン諸島では、紛争解決や人口管…
フィリピンナウル航空、クラーク―パラオ便を就航運輸空運観光フィリピンのマニラ首都圏北方パンパンガ州のクラーク国際空港を運営するルソン・インターナショナル・プレミア・エアポート・デベロップメント(LIPAD)は…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪バヌアツ安保協定また延期、中国影響か政治政治一般外交オーストラリアと太平洋の島国バヌアツが交渉を進めてきた安全保障協定が再び署名に至らなかった。バヌアツと中国との関係を制約しかねない点が最大の争点となり…
オーストラリア〔政治スポットライト〕平サイバー相、バーク内務相と会談し連携強化政治IT一般通信政治一般外交 平将明サイバー安全保障担当相は25~26日にオーストラリアを訪問し、バーク内務相兼サイバー安全保障相らと会談した。両国はサイバー安全保障分野での協力強化…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪首相、台湾の貿易協定加盟を後押しせず政治貿易事件政治一般政策・法律・規制外交オーストラリアのアルバニージー首相は、台湾が申請している「包括的および先進的な環太平洋連携協定(CPTPP)」への加盟について、積極的に支持する姿勢は…
オーストラリア〔政治スポットライト〕豪バヌアツが安保協定へ、対中緊迫で高額支援政治通信政治一般軍事外交 オーストラリア連邦政府はバヌアツ政府と、二国間の安全保障協定「ナカマル協定」の締結に向け大枠合意した。中国の太平洋地域での影響力拡大をにらみ、連邦政…
中国河南三全食品、オーストラリアに生産拠点建設へ食品食品・飲料設備投資建設・プラント河南省鄭州市に本社を置く加工食品メーカーの三全食品は22日、オーストラリアに冷凍食品の生産拠点を建設すると発表した。投資額は2億8,000万オーストラリアドル…