ミャンマーインレー湖の環境悪化が深刻化、復興も難航経済観光社会一般環境雇用・労務政治一般政策・法律・規制災害NEWミャンマー北東部シャン州南部のインレー湖の環境悪化が深刻化している。災害からの復興も難航しており、改善の先行きが見えてこない。独立系メディアのミャンマ…
ミャンマー燃油価格が一斉に下落、軽油3%超引き下げ資源石油・石炭・ガス卸売り政策・法律・規制小売りNEWミャンマー燃料輸入・備蓄・販売監督委員会は14日、最大都市ヤンゴンにおける燃油の販売価格を一斉に引き下げた。特に前週まで3週連続でほぼ横ばいだった軽油価…
ミャンマー水産品輸出、4~7月は8.1万トン超農水貿易統計農林・水産NEWミャンマー農業・畜産・かんがい省漁業局によると、2025年4~7月の水産品の輸出量は8万1,000トン超、輸出額は9,600万米ドル(約141億円)だった。14日付国営紙…
ミャンマー綿花の高品質種、インドなどと導入協力へ農水農林・水産NEWミャンマーは綿花の高品質(プレミアム)種の導入に向け、インドやウズベキスタンと協力を進めている。情報省が15日伝えた。 商業省所管の輸出振興組織ミャント…
ミャンマー反政府勢力、隣国とのパイプラインまで進出政治石油・石炭・ガス政治一般軍事NEWミャンマーの反政府勢力が南部タニンダーリ地域でタイにつながる天然ガスパイプラインを含む支配地を拡大し、パイプラインの安全性が脅かされている。独立系メデ…
ミャンマー大地震の被害状況、13日時点で死者3773人社会インフラ建設・プラント社会一般政策・法律・規制財政災害NEWミャンマー情報省が14日に発表した声明によると、3月28日に発生した大地震の人的被害は、13日時点で死者3,773人、負傷者5,104人、行方不明者35人に上った。これ…
ミャンマートレーディングハウスの設立、ロシアと協議経済貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制外交ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードとロシア側の代表が11日、最大都市ヤンゴンで会談し、貿易支援拠点であるトレーディング・ハウスの設立などに…
ミャンマー軍政、FBのコメント欄で組織的な世論操作媒体通信メディア政治一般政策・法律・規制ミャンマーの軍事政権がフェイスブックのコメント欄を利用して組織的に世論操作していることが、流出した内部文書によって明らかになった。独立系メディアのミャ…
ミャンマー選挙安全監督中央委員会、第1回会議を開催政治政治一般政策・法律・規制選挙ミャンマー軍事政権は13日、選挙安全監督中央委員会の第1回会議を開催した。情報省が14日伝えた。 委員長を務めるトゥントゥンナウン内相や委員のほか、ミャン…
ミャンマーマレーシア首相、ミャンマーに使節団派遣へ政治社会一般文化・宗教政治一般外交今年の東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国を務めるマレーシアのアンワル・イブラヒム首相は12日、マレーシアやインドネシアなど域内4カ国による使節団をミ…
ミャンマー軍政が「組織的に拷問」、人権理事会の報告政治政治一般軍事国連人権理事会が設置した「ミャンマーでの国際法違反を調査する独立調査メカニズム(IIMM)」は12日、ミャンマー軍事政権が勾留施設で組織的に拷問を行い、…
ミャンマーミャンマーで遺骨調査再開、「時間ない」社会社会一般文化・宗教事件軍事【バンコク共同】第2次大戦中のインパール作戦などで死亡した旧日本兵の遺骨収集活動をしているバンコク在住の井本勝幸(いもと・かつゆき)さん(60)=福岡市…
ミャンマー車両価格が上昇で販売も低迷、最大都市で車両自動車環境車部品小売りミャンマー最大都市ヤンゴンの自動車市場では、価格上昇により販売が低迷している。購入者は車種よりも品質や耐久性を重視する傾向が強く、日本車や韓国車が選ば…
ミャンマー石油ガス田再開発の採算性、専門家が疑問視資源石油・石炭・ガスミャンマーの軍事政権が6~8月、老朽化した陸上石油・ガス田の再開発に向け、地場企業3社と生産分与契約(PSC=Production Sharing Contract)を締結したこ…
ミャンマーエイズ治療薬の流通を制限、感染拡大の懸念医薬保健医療社会一般政治一般ミャンマー軍事政権の保健省は8日、エイズウイルス(HIV)の抗レトロウイルス療法(ART)に用いる治療薬の流通制限を開始した。同治療薬を保健省の管理指…
ミャンマー7月証取実績、出来高と売買代金ともに前月比増金融統計証券ミャンマーのヤンゴン証券取引所(YSX)が発表した7月のメインボードの取引実績(ブロックトレード=大口の相対取引=を含む)は、出来高が21万8,869株、売買…
ミャンマーマレーシア外相ら9月訪問、選挙詳細確認か政治政治一般軍事選挙外交マレーシアのモハマド・ハサン外相は、ミャンマーの軍事政権が12月に実施を予定する総選挙の詳細を確認するため、9月にミャンマーを訪問する予定だ。独立系メデ…
ミャンマーKBZ銀とアトム、デジタル金融拡充で提携金融通信金融一般ミャンマー民間銀行最大手カンボーザ(KBZ)銀行はこのほど、通信大手アトム・ミャンマー(旧テレノール・ミャンマー、ATOM)とデジタル金融サービスの拡…
ミャンマーヤンゴン環状線、全駅の整備完了で運用開始へ運輸陸運ミャンマー国鉄(MR)は、最大都市ヤンゴンの環状線近代化計画の一環として進めていた駅施設整備が完了し、全駅で運用を開始するもようだ。情報省が11日伝えた…
ミャンマーマンダレー以北への物資輸送、軍政が規制運輸陸運社会一般政治一般政策・法律・規制軍事ミャンマー軍事政権は、中部の第2都市マンダレー以北への物資輸送に対する規制を8月初めから強化している。軍政に抵抗する勢力への圧力を強化するための措置だ…
ミャンマー中国税関への申請件数、1日時点で計3710件経済貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制ミャンマー商業省所管の輸出振興組織ミャントレードによると、中国への食品輸出に必要な中国税関総署(GACC)への登録申請件数が、1日時点で3,710件に達した…
ミャンマータイ国境避難民キャンプ、自治体支援で再開へ社会社会一般政治一般タイ北西部ターク県公衆衛生局は、ミャンマー国境沿いの避難民キャンプ3カ所で活動する医療従事者80人に対し、月額2,500バーツ(約1万1,000円)を支給する。国…
ミャンマー軍政が米ロビー団体と契約、正統性主張へ政治政治一般政策・法律・規制選挙外交ミャンマー軍事政権は、先ごろ米政策ロビー団体「DCIグループ」と年額300万米ドル(約4億4,200万円)の契約を締結していたことが明らかになった。年内に予定…
ミャンマーガソリン軒並み2%台の上昇、軽油は横ばい資源石油・石炭・ガス小売りミャンマー燃料輸入・備蓄・販売監督委員会は8日、最大都市ヤンゴンにおけるガソリンの販売価格を軒並み引き上げた。レギュラーガソリン「RON92」(オクタン…
ミャンマーエジプトとオンライン会議、農業協力で協議農水農林・水産ミャンマーとエジプトは7日、農業分野の協力に関する会議をオンラインで開催した。8日付国営紙グローバル・ニュー・ライト・オブ・ミャンマーが伝えた。 エジ…
ミャンマー不審な金取引、FIUへの通報を義務付け鉄鋼鉄鋼・金属政策・法律・規制ミャンマー金事業者協会連盟(FMGEA)は、金販売店に対して不審な取引や一定額を超える取引があった場合には、金融情報機関(FIU)へ速やかに報告するこ…
ミャンマータイに身分証更新の窓口、労働者殺到で混雑経済雇用・労務政策・法律・規制ミャンマー軍事政権とタイの労働当局は、6日からタイ4県にミャンマーのタイ国内向け身分証明書(CI)の更新サービス窓口を設置した。多くのミャンマー人労働…
ミャンマー各地で洪水発生、6日時点で死者は16人社会社会一般災害国連人道問題調整事務所(UNOCHA)の情報によると、7月下旬からのモンスーン(季節風)による豪雨により、ミャンマー各地で大規模な洪水と地滑りが発生し…
ミャンマー石油ガス公社、2件の生産分与契約を締結資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制ミャンマーのエネルギー省が所管するミャンマー石油ガス公社(MOGE)は6日、陸上の石油・天然ガス鉱区3件について、民間2社と生産分与契約(PSC)を締…
ミャンマーSPS研修会が開催、中国へのコメ輸出で農水貿易食品・飲料農林・水産政策・法律・規制ミャンマー最大都市ヤンゴンにあるミャンマー商工会議所連合会(UMFCCI)の本部ビルで、動植物の貿易に関する国際ルール「衛生植物検疫措置(SPS)」の…
ミャンマーミャンマー暫定大統領死去、政変で任命政治社会一般政治一般【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権は7日、2021年のクーデターで暫定大統領に任命されたミンスエ氏(74)が同日午前、死去したと発表した。病気療養のため24年…
ミャンマー国防治安評議会、プライバシー法の停止延長政治社会一般政治一般政策・法律・規制軍事ミャンマーの国防治安評議会(NDSC)は1日付で、「国民のプライバシー保護と治安に関する法律」の第5条、第7条、第8条の効力を再び停止した。これら条項…
ミャンマー軍政が街頭で携帯検査 サイバー法施行受け政治IT一般電子・コンピューター通信社会一般政治一般政策・法律・規制ミャンマーの軍事政権は、7月30日のサイバーセキュリティー法施行を受け、第2都市マンダレーで通行中の車両の運転手や歩行者に対する携帯電話の検査を開始した…
ミャンマーASEANは軍政の拒否を、東南ア議員団政治政治一般選挙外交東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の国会議員らで構成するASEAN人権議員連盟(APHR)は4日、ミャンマー軍事政権による体制再編に関する声明を発…
ミャンマー中とのメコン協力、25年資金供与合意に調印政治政治一般政策・法律・規制外交ミャンマー軍事政権と中国は5日、中国と、メコン川流域5カ国(ミャンマー、タイ、カンボジア、ラオス、ベトナム)との協力枠組み「ランチャン(瀾滄)―メコン…
ミャンマー社会的企業、女性の建設業界進出を支援建設建設・プラント雇用・労務ミャンマーの社会的企業ドー・エインは、女性の建設業界進出を支援する「ウィメン・アンド・コンストラクション・プログラム」の第5期を再開した。5日付の国営…
ミャンマーコメ輸出量、4~7月は84万トン超農水貿易統計食品・飲料農林・水産ミャンマー・コメ連盟(MRF)によると、2025年4~7月の破砕米を含むコメの輸出量は84万トン超、輸出額は約2億9,000万米ドル(約427億円)だった。6日付国…
ミャンマーミャンマーとタイの報道団体、協力の覚書媒体メディア政治一般政策・法律・規制ミャンマー・プレス評議会(MPC)とタイ国家報道評議会(NPCT)は1日、報道分野における協力推進に関する覚書に署名した。一方で、ジャーナリストや記者…
ミャンマー暫定大統領ミンスエ氏が重篤、ICU治療中政治保健医療事件政治一般政策・法律・規制ミャンマー軍事政権の暫定大統領であるミンスエ氏が重篤な状態にあるもようだ。7月24日から首都ネピドーにある国軍第2総合病院(No 2 Defence Services Genera…
ミャンマー軍政、ヤンゴン―マンダレー高速改修へ運輸インフラ建設・プラント陸運環境政治一般政策・法律・規制ミャンマー国軍のミンアウンフライン総司令官は4日、最大都市ヤンゴンと第2都市マンダレーを結ぶ高速道路について、4車線のアスファルトコンクリート(AC)…