ラオス国内製薬大手、第2工場を正式に開所医薬貿易医薬品その他製造建設・プラント政策・法律・規制ラオスの製薬大手ラオス・アライアンス・ファーマシューティカル・グループ(LAPG)はこのほど、首都ビエンチャン郊外のハドサイフォン(Hadxayfong)地区に…
ラオスソンサイ首相、JICA海外協力隊に謝意社会社会一般政治一般外交ラオスのソンサイ首相は16日、同国で活動中の国際協力機構(JICA)海外協力隊員らと会談し、同国の社会経済発展への貢献を称えた。ビエンチャン・タイムズ(…
ラオス初のAI開発事業が始動、DX戦略の中核にITIT一般電子・コンピューター通信インフラ政策・法律・規制ラオス政府は14日、国内初となる人工知能(AI)システム開発事業「国家AIイニシアチブ」の始動を発表した。ビエンチャン・タイムズ(電子版)が16日伝えた。…
ラオス中老鉄路、約9カ月で旅客1548万人輸送運輸貿易統計陸運ラオスの首都ビエンチャンと中国・雲南省昆明を結ぶラオス・中国鉄道(中老鉄路)では、2025年1月から10月8日までの旅客輸送数が前年同期比2.4%増の1,548万人…
ラオス商銀JDBがラオス証取上場、46億円調達金融金融一般証券ラオスの商業銀行ジョイント・デベロップメント・バンク(JDB)が10日、ラオス証券取引所に上場し、6,561億5,826万キープ(約46億円)を調達した。ビエンチャ…
ラオス国産コーヒー・茶普及イベント、北部で開催農水食品・飲料農林・水産ラオス政府は、国産コーヒーと茶の普及促進を目指す。3~5日には北部ルアンパバーンで関連するイベントを開催した。ビエンチャン・タイムズ(電子版)が9日伝…
ラオスデジタル技術分野の電子管理システム、始動ITIT一般通信政策・法律・規制ラオス技術・通信省は、デジタル技術分野向けの電子管理システム「オンライン・ライセンシング・システム・データベース・フォー・テクノロジー・ワーク(Online…
ラオス1~9月貿易収支、2.4億米ドルの黒字経済マクロ経済貿易統計ラオス工業・商業省海外貿易局によると、2025年1~9月の貿易総額は前年同期比5.3%増の142億2,000万米ドル(約2兆1,700億円)だった。貿易収支は2億4,000万米…
ラオス金氏マラソン会談開始、ラオスから政治政治一般外交【北京共同】ラオスのトンルン国家主席は7日、北朝鮮の平壌(ピョンヤン)を訪問し、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談した。北朝鮮メディアが8…
ラオス燃料公社、ベトナム北中部からの輸入開始資源貿易石油・石炭・ガスラオス燃料公社はこのほど、ベトナム北中部タインホア省ギソン経済区を経由した燃料の輸入を正式に開始した。国営パテト・ラオ通信(KPL)などが6日伝えた。…
ラオスブリオンバンクとBCEL、アプリで連携金融金融一般政策・法律・規制金(きん)などの貴金属取引を手がけるラオス・ブリオン・バンク(LBB)と、ラオス外国商業銀行(BCEL)は、それぞれのアプリを連携させた金取引決済サー…
ラオス越投資企業、ラオス中部の風力発電所を稼働公益インフラ電力・ガス・水道建設・プラントラオス中部ボリカムサイ県で9月26日、ベトナム企業が開発を主導したチュオンソン風力発電所が商業運転を開始した。ビエンチャン・タイムズ(電子版)が10月2日…
ラオスラオス首脳7~8日に訪朝、外務省が発表政治政治一般外交【北京共同】ラオス外務省は2日、トンルン国家主席が7~8日に北朝鮮を訪問すると発表した。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の招待に応じ、両国の…
ラオス一般家庭向け電気料金改定、10月請求分から公益電力・ガス・水道ラオス政府は、一般家庭向け電気料金の一部改定を発表した。10月請求分(9月使用分)から適用される。ラオス・タイムズ(電子版)が9月29日に伝えた。 9月23…
ラオス25年経済成長率、3.7%に下方修正=ア開銀経済マクロ経済統計アジア開発銀行(ADB)は9月30日に発表した「2025年アジア開発見通し」で、ラオスの25年の国内総生産(GDP)成長率を3.7%、26年を3.8%とそれぞれ予測し…
ラオス9月のインフレ率は4.5%、0.5ポイント低下経済マクロ経済統計ラオス計画・投資省所管のラオス統計局(LSB)は、2025年9月のインフレ率が4.5%だったと発表した。8月の5.0%から0.5ポイント低下した。9月29日のラオス・…
ラオス首都の漏水削減、フジテコムが協力PICK UP公益インフラ電力・ガス・水道ラオス水道協会と首都ビエンチャン水道公社、漏水探知機大手のフジテコム(東京都千代田区)はこのほど、首都の給水システムにおける漏水の削減に向けて協力する…
ラオス日本支援の浄水場拡張事業、首都で着工公益インフラ電力・ガス・水道ラオスの首都ビエンチャンで、日本が支援するチナイモ浄水場の拡張事業が着工した。2028年初頭の完工を予定する。国営パテト・ラオ通信(KPL)が25日伝えた。…
ラオスセコン県、ラオス人と外国人双方の労働力強化経済マクロ経済統計電力・ガス・水道雇用・労務政策・法律・規制ラオス南部セコン県は、ラオス人と外国人双方の労働力管理の強化を進め、持続可能な社会経済発展に貢献できる体制の構築を目指している。ラオス・タイムズが24日…
ラオス電力公社、中部水力発電所からの調達拡大公益電力・ガス・水道ラオス電力公社(EDL)はこのほど、中部カムアン県にあるナムトゥン2水力発電所からの電力調達量の拡大に向けて、同発電所の運営事業者と覚書を締結した。ビ…
ラオス【ラオス経済通信】首都でBRT試験運行へ 第210回経済金融一般建設・プラント陸運政策・法律・規制外交【交通】首都ビエンチャンでBRT試験運行へ 首都ビエンチャンで建設が進められている高速バスシステム(BRT)の試験運行が、2025年9~12月にかけて始める…
ラオス電力公社、中国との技術フォーラム開催公益電力・ガス・水道ラオス電力公社(EDL)と中国南方電網(CSG)の合弁会社、エレクトリシテ・ドゥ・ラオス・トランスミッション・カンパニー(EDLT)は18日、首都ビエン…
ラオス1~8月の外国人入国者、15%増の306万人観光統計観光ラオス文化・観光省によると、2025年1~8月にラオスを訪れた外国人は前年同期比15%増の306万1,928人だった。ビエンチャン・タイムズ(電子版)が19日伝えた。…
ラオスラオスとカンボジア、首都間で戦略的提携締結経済マクロ経済貿易観光教育文化・宗教外交ラオスの首都ビエンチャンはこのほど、カンボジアの首都プノンペンと貿易、投資、観光に重点を置いた戦略的提携を締結した。ビエンチャン・タイムズ(電子版)が…
ラオス南部県、ベトナム国境への橋・道路を整備運輸貿易建設・プラント陸運政策・法律・規制ラオス南部アタプー県で13日、ベトナム国境につながる新道路が着工した。建設費用は1億4,900万米ドル(約218億円)。総延長135キロメートルを3年で整備する計画…
ラオス【新ラオス法】第80回・ラオスにおける家庭内労働者について経済雇用・労務政策・法律・規制1.背景 ラオスでは、家政婦や運転手などの「家庭内労働者」も労働法の対象となっています(労働法第6条)。これまで家庭内労働者については、雇用者と労働者の…
ラオスADB、一次医療強化に4100万ドル融資金融保健医療金融一般環境政策・法律・規制災害アジア開発銀行(ADB)は11日、ラオスのプライマリー・ヘルスケア(一次医療)の強化に向けた4,100万米ドル(約60億円)の融資計画「グリーン・プライマリーケ…
ラオス財務省、国営企業改革に業績を定期評価へ経済政策・法律・規制ラオス財務省は、国営企業や、国営と民間の合弁企業の経営状態を定期的に評価し、状況によっては経営者の解任などを含む措置を講じる方針を明らかにした。国営企…
ラオス公務員のデジタル教育、韓国が990万ドル拠出経済IT一般電子・コンピューター教育政策・法律・規制外交ラオス政府は、韓国国際協力団(KOICA)の支援を受け、2025~29年にかけてデジタル変革を推進する。KOICAは公務員向けのデジタルスキル研修事業に総額…
ラオス仏系銀行、商議所に6000万キープ寄贈金融金融一般政策・法律・規制ラオスで操業する仏系銀行バンクフランコラオはこのほど、首都ビエンチャンでラオス商工会議所(LNCCI)に6,000万キープ(約41万円)を寄贈した。LNCCI…
ラオス政府、観光拠点開発で韓国企業と協定観光観光ラオス政府は5日、中部ビエンチャン県ポンホン郡の国有地500ヘクタールの使用権について、韓国企業オリエンタル・パール・カンパニーと総合観光開発に関する協定…
ラオス東南アの災害リスク保険、200万ドル支払い金融保険災害東南アジア災害リスク保険ファシリティ(SEADRIF)は1日、ラオス財務省に200万米ドル(約2億9,600万円)を支払った。5月2日~8月4日の期間に発生し…
ラオス開発銀行、韓国からの送金サービスで覚書金融金融一般雇用・労務ラオス開発銀行(LDB)は8月29日、韓国で働くラオス人からの送金サービスの強化に向けて韓国BNK金融グループの釜山銀行と覚書を締結した。ビエンチャン・…
ラオス出稼ぎ労働者の送金、1~6月は2900万ドル経済マクロ経済統計金融一般雇用・労務ラオス労働・社会福祉省によると、海外で働くラオス人労働者からの送金額は2025年1~6月で約2,900万米ドル(約43億円)だった。ビエンチャン・タイムズ(電子版…
ラオス国勢調査の関係者会合、デジタル導入を確認経済統計社会一般政策・法律・規制ラオス政府は2日、11月に予定する第5回国勢調査の実施に向けて関係者を集めた会合を開いた。ラオスでは10年ごとに国勢調査を実施し、今回初めてデジタル技術を…
ラオストルコ、国家低温倉庫施設の整備で支援農水農林・水産政策・法律・規制ラオス政府は8月27日、トルコ国際協力調整庁(TiKA)から「国家コールドストレージ施設システム整備による災害レジリエンス強化」プロジェクト関連の引き渡…
ラオスデジタル国民IDカード、10月発行へ経済IT一般社会一般政策・法律・規制ラオス政府は、10月上旬に全国でデジタル国民ID(個人識別)カードの発行を予定している。同カードはISOや国際民間航空機関(ICAO)などが定める国際規…
ラオス南部のモンスーン風力発電所、商業運転開始公益電力・ガス・水道環境ラオス南部のセコン県とアタプー県にまたがって建設されたモンスーン風力発電所が8月22日、商業運転を開始した。ラオス初の風力発電所であり、東南アジア最大規…
ラオス8月のインフレ率は5%、0.3ポイント低下経済マクロ経済統計ラオス計画・投資省所管のラオス統計局(LSB)の統計によると、2025年8月のインフレ率が7月の5.3%から0.3ポイント低下し、5.0%だったと発表した。ただ、前…
ラオス内陸リゾート発展、絶景の大自然に韓国人客増観光観光政策・法律・規制【バンビエン共同=伊藤元輝】安宿が集まるバックパッカーの街として知られたラオス中部バンビエンのリゾート化が進んでいる。石灰岩の山々に雲がかかる絶景に注…