ラオス詐欺アカウントが増加、国営航空は注意喚起社会IT一般空運社会一般事件ラオス国内のソーシャルメディア上で、詐欺を目的とする偽アカウントが増加しているようだ。国営ラオス航空は28日、同社をかたる詐欺広告に注意するよう呼びかけ…
ラオス首相と越国家主席が会談、協力強化で合意政治政治一般外交ラオスのソンサイ首相は25日、首都ビエンチャンでベトナムのルオン・クオン国家主席と会談した。両者は両国の協力関係を強化することなどで合意した。国営パテト…
ラオス24年の対中貿易、16%増の82.3億ドル経済マクロ経済貿易統計ラオスと中国の2024年の貿易総額は、前年比15.9%増の82億3,000万米ドル(約1兆1,848億円)だった。ラオス・タイムズ(電子版)が24日伝えた。 内訳は、ラオス…
ラオスビアラオ、不動産開発ラオワールドと提携食品食品・飲料不動産小売り「ビア・ラオ(ラオ・ビール)」を製造・販売するラオスのビールメーカー、ラオ・ブルワリーは23日、地場不動産開発大手ラオワールドと戦略的パートナーシップを…
ラオスタイの医療人材育成事業、25周年を記念医薬保健医療社会一般政治一般政策・法律・規制外交ラオスの首都ビエンチャンで22日、タイによる医療・公衆衛生分野の人材育成協力事業の25周年を記念する会合が開催された。会合には、同事業を主導するタイのシリ…
ラオス【新ラオス法】第75回・ラオスにおける外貨の使用について経済金融一般政策・法律・規制1.背景 2022年10月より「改正外国為替管理法」が施行され、ラオス国内の商品やサービス料金の支払いや価格表示などは、原則として通貨キープでなければならない…
ラオス【ラオス経済通信】南部のナマズ養殖加工の輸出が開始 第205回経済マクロ経済食品・飲料電力・ガス・水道設備投資政策・法律・規制【食品】ラオス南部のナマズ養殖加工の輸出が開始 ラオス南部シータンドーン経済特区でナマズの養殖と加工を行う中国の深セン企業は3月末、中国に向けて出荷を…
ラオスラオス・中国国際列車2周年、48万人が利用運輸統計陸運観光ラオスの首都ビエンチャンと中国雲南省昆明を結ぶラオス・中国鉄道(中老鉄路)は、13日で国際旅客列車の運転が始まって2周年を迎えた。2023年4月の同列車の運…
ラオス首相がベトナム訪問、協力強化で合意政治政治一般外交ラオスのソンサイ首相は16日、ベトナムの首都ハノイで同国のファム・ミン・チン首相と会談し、両国の協力を強化することなどで合意した。国営ベトナム通信(VN…
ラオス25年の経済成長率は3.9%の見通し、ア開銀経済マクロ経済統計アジア開発銀行(ADB)は最新の報告書「2025年アジア開発見通し」で、ラオスの25年の国内総生産(GDP)成長率を3.9%と予想した。26年は4.0%の見通し。 …
ラオスカンボジアとの国境画定、進捗を確認政治政治一般外交ラオスとカンボジアの合同国境技術小委員会はこのほど、ラオス南部チャンパサック県コーン郡で国境画定の進捗(しんちょく)状況を確認した。ビエンチャン・タイ…
ラオス首都高速バス、正月前に一部舗装を完工へ運輸陸運文化・宗教政策・法律・規制ラオスの首都ビエンチャンの公共事業・運輸局は、整備中の高速バス輸送(BRT)システムについて、セタティラート通りの舗装工事をラオス正月(14~16日)前に…
ラオスビエンチャン県の観光客、1~3月は90万人観光統計観光政策・法律・規制ラオス中部ビエンチャン県の情報文化・観光局によると、2025年1~3月に同県を訪れた観光客は90万2,057人だった。うち54%の48万5,825人が外国人だった。ビエン…
ラオス中銀、外貨送金手数料率を0.3%に設定金融金融一般証券政策・法律・規制ラオス中央銀行は3日、外貨預金口座に関する新規制について、同口座の保有者間での1回当たりの送金手数料率を0.3%に設定した。当初は0.5%と伝えられていた。…
ラオス中・南部の太陽光事業、事業化調査で覚書公益IT一般通信電力・ガス・水道環境ラオス政府は、中部ボリカムサイ県と南部セコン県での太陽光発電事業の事業化調査に関して、地場ABコンストラクションと中国のIT企業シャオチュン・ハン・ヘ…
ラオスラオス航空、中国製の小型旅客機を導入運輸機械空運国営ラオス航空は、新機材として中国の国有航空機メーカー、中国商用飛機(COMAC)の小型ジェット旅客機「C909」1機を受領したと発表した。乗客の利便性向…
ラオス国会副議長、憲法改正の意義を強調政治政治一般政策・法律・規制ラオスのチャルン・イアパオハー国会副議長兼憲法改正委員会事務局長は3月27日、先の国会で採択、公布された憲法改正について会見し、その意義を強調した。国営…
ラオス3月のインフレ率、1.5ポイント低下経済マクロ経済統計ラオス計画・投資省所管のラオス統計局(LSB)は、2025年3月のインフレ率が11.2%だったと発表した。現地通貨キープが上昇傾向にあることや農産物の供給拡大…
ラオス首都物流デジタル化、シンガポール社と提携運輸IT一般陸運海運ラオスで石油の輸入販売やドライポート開発などを行う投資持ち株会社のPTLホールディングは、首都ビエンチャン郊外で運営する物流施設タナレーン・ドライポー…
ラオス2月貿易収支、3.1億米ドルの黒字経済マクロ経済貿易統計ラオス工業・商業省が運用するラオ・トレード・ポータルによると、2025年2月の貿易総額は前年同月比39.9%増の15億4,000万米ドル(約2,314億円)だった。貿易収…
ラオス【ラオス経済通信】韓国製インスタントラーメンの輸入が増加 第204回経済マクロ経済【韓国】韓国製インスタントラーメンの輸入が増加 大韓貿易投資振興公社(KOTRA)によると、2024年のラオスの韓国からのインスタントラーメン輸入額は430.…
ラオスブリオンバンク、担保資産証明書を取得金融宝石・宝飾品金融一般政策・法律・規制金(きん)などの貴金属取引を提供するラオス・ブリオン・バンク(LBB)は、金を正式な担保資産として認める証明書を財務省から取得した。ビエンチャン・タイ…
ラオスタイ工業団地アマタの特区、税制優遇対象に建設不動産建設・プラント政策・法律・規制ラオス国会は20日、同国北部でタイの工業団地開発大手アマタ・コーポレーションが開発する経済特区(SEZ)で投資する企業に対し、税制優遇措置を導入すること…
ラオス首都ドライポート、関税後払いサービス開始運輸貿易自動車倉庫陸運ラオスの首都ビエンチャン郊外の物流施設タナレーン・ドライポート(TDP)は、リース会社リーシング・ラオと提携して、輸入業者に関税の後払いを認めるパイロ…
ラオス24年の対中貿易総額、16%増の82億ドル経済貿易統計ラオスと中国による2024年の貿易総額は前年比15.9%増の82億3,000万米ドル(約1兆2,200億円)だった。内訳はラオスの対中輸出が21.4%増の45億6,000万米ドル、対…
ラオス首都で水不足、当局対応不足に批判も公益電力・ガス・水道社会一般ラオスの首都ビエンチャンで水不足が発生している。水不足はこれまでも問題になっており、市民からは当局の対応不足を批判する声も上がっている。ラオス・タイム…
ラオス【新ラオス法】第74回・ラオスにおける投資奨励法の改正について(第3回)経済政策・法律・規制1.背景 前回号(https://www.nna.jp/news/2760670)に引き続き、2024年6月28日付「改正投資奨励法(No62)」(以下「改正投資法」)の改正内容について、解説…
ラオスラオスと越、両国通貨決済の拡大を協議金融金融一般政策・法律・規制ラオス中央銀行とベトナム国家銀行(中央銀行)は、決済時のラオス通貨キープとベトナム通貨ドンの相互利用をさらに促進することについて協議した。国営パテト・…
ラオス17省を13省に再編、効率的な行政の実現へ政治政治一般政策・法律・規制ラオスのトンルン国家主席兼人民革命党書記長は、中央政府の17省を13省に再編する計画を発表した。効率的で透明性の高い行政を実現する取り組みの一環となる。ビ…
ラオス25年国勢調査、デジタル化に向け研修実施経済統計IT一般社会一般政策・法律・規制ラオス政府は、第5回国勢調査の正式始動を宣言した。国勢調査は初めてデジタル技術を導入して10月に実施。政府はデジタル化に向け、調査で使用するタブレット端…
ラオス中老鉄路の貨物輸送量、累計5400万トン超運輸貿易統計陸運ラオスの首都ビエンチャンと中国雲南省昆明を結ぶラオス・中国鉄道(中老鉄路)はこのほど、貨物輸送量が2021年12月の開業から累計で5,400万トンを上回った。乗客…
ラオス商業省、英国との特恵貿易制度を周知経済貿易政策・法律・規制ラオス商業省と在ラオス英国大使館はこのほど、英国の特恵貿易制度「開発途上国貿易制度(DCTS)」について、関係者らを集めた説明会を行った。国営パテト・…
ラオス民間操縦士の訓練事業、第4期実施で合意運輸空運教育政策・法律・規制ラオス公共事業・運輸省は先ごろ、空運や通信面で世界の人道援助機関を支援しているスイス企業、パートナーズ・イン・アビエーション・アンド・コミュニケーショ…
ラオス炭素市場整備、エネ省がワークショップ開催経済環境政策・法律・規制ラオスのエネルギー鉱業省は3日、首都ビエンチャンでカーボンクレジット(炭素クレジット)市場の整備についてのワークショップを開催した。温室効果ガス削減目…
ラオス北部と中国南部の送電線に着工、26年完工へ公益電力・ガス・水道ラオス北部と中国雲南省を結ぶ送電線の敷設事業が着工した。2026年の完工と送電開始を予定する。ラオス各紙(電子版)が伝えた。 敷設事業はウドムサイ県ナモル…
ラオス中銀、4月に外貨預金の新規制導入金融金融一般政策・法律・規制ラオス中央銀行は先ごろ、外貨預金口座に関する新規制を4月5日に導入すると発表した。一定額を超える送金を対象に、送金目的の証明を義務化することを盛り込む…
ラオス2月のインフレ率、2.8ポイント低下経済マクロ経済統計ラオス計画・投資省所管のラオス統計局(LSB)は、2025年2月のインフレ率が12.7%だったと発表した。農産物の安定供給や現地通貨キープが上昇傾向にあること…
ラオスFATF、ラオスを監視強化対象リスト追加金融金融一般政策・法律・規制マネーロンダリング(資金洗浄)対策を担う国際組織、金融活動作業部会(FATF)は、ラオスを監視強化対象の「グレーリスト」に追加したと発表した。ラオス・…
ラオスAIセンター、広西チワン族自治区と設置へITIT一般政策・法律・規制外交ラオスと中国・広西チワン族自治区は23日、「中国ラオス・人工知能(AI)イノベーション協力センター」の共同設置に向けて調印式を開催した。ビエンチャン・タ…
ラオス【ラオス経済通信】大規模タバコ産業開発を開始へ 第204回経済マクロ経済政策・法律・規制【タバコ】大規模タバコ産業開発を開始へ 南部チャムパサック県の農地整備に関し、面積3.7万ヘクタール、35億人民元(約731億円)規模の土地造成契約が、アジア…