カンボジアシンガポール・香港企業、医療などへ投資模索経済食品・飲料保健医療設備投資教育政策・法律・規制シンガポールの飲料大手ヨー・ヒャップセン、香港の不動産開発大手信和集団(サイノグループ)が、カンボジアの医療、教育、食品分野への投資を模索している。両…
カンボジア韓国コスメ、カンボジアで人気急上昇化学貿易保健医療化学一般小売りカンボジアで、韓国コスメ製品の人気が急上昇している。世界的な韓流ブームや、若者を中心としたスキンケアへの関心の高まりが背景にあるとされる。クメール・タ…
カンボジアGFT輸出、1~9月は16%増の118億ドル繊維貿易統計繊維その他製造観光政策・法律・規制カンボジアの主力製品である衣料品・履物・旅行用品(GFT)の2025年1~9月の輸出額は前年同期比16%増の118億米ドル(約1兆7,800億円)だった。クメール・…
カンボジアJR特急車両で景勝地へ、観光振興に期待社会インフラ陸運観光社会一般【カエプ共同=松下圭吾】JR北海道で特急列車として愛された11両が、売却先のカンボジアの鉄道会社「ロイヤル鉄道」で、景勝地への観光や市民の移動手段として…
カンボジアJICA、2事業に総額444億円の円借款供与公益インフラ電力・ガス・水道財政外交国際協力機構(JICA)は14日、カンボジアで実施する公共事業2件向けに、計444億3,700万円を上限とする円借款を供与すると発表した。 JICAの田中明彦理…
カンボジア電動車の登録台数、9月末時点で1万台超え車両統計自動車二輪車電機環境政策・法律・規制カンボジア公共事業・運輸省によると、同国で登録された電動車両の累計台数は9月末時点で1万568台となった。内訳は、電気自動車(EV)が7,187台、電動三輪車…
カンボジア首都港湾、1~9月コンテナ貨物は22%増運輸統計海運カンボジア首都プノンペンの河川港を運営するプノンペン自治港(PPAP)が13日に発表した2025年1~9月の港湾稼働実績によると、コンテナ取扱量は前年同期比…
カンボジア1~9月の輸出額、220億米ドルで12.9%増経済貿易統計カンボジア関税消費税総局(GDCE)の10日付発表によると、1~9月の輸出額は前年同期比12.9%増の220億米ドル(約3兆3,500億円)だった。米国の新たな関税…
カンボジア首都特区の輸出額、1~9月は15億ドル経済貿易統計カンボジアの首都プノンペンのロイヤルグループ・プノンペン経済特区(RGPPSEZ)は、2025年1~9月の同特区からの輸出額が約15億米ドル(約2,283億円)だ…
カンボジアオンライン事業登録、9月末時点で5万件超経済統計IT一般政策・法律・規制カンボジア経済財政省が6日発表した企業向けオンライン事業登録システム(OBRP)「シングルポータル」を通じた登録実績によると、2025年9月末時点の累計登…
カンボジア日本2.9億ドル超融資、水供給・送電事業向け経済電力・ガス・水道金融一般政策・法律・規制財政外交日本政府は、カンボジアの水供給拡大事業と送電システム改善事業向けに総額2億9,620万米ドル(約453億円)の譲許的融資を供与すると発表した。カンボジア首都プ…
カンボジアアクレダ銀行、1億米ドルの劣後債を上場金融金融一般証券カンボジアの商業銀行最大手アクレダ銀行は8日、カンボジア証券取引所(CSX)に劣後債を上場した。劣後債の上場は今回が2回目で、発行額は1億米ドル(約15…
カンボジアフィリップ銀行、DXで最優秀賞受賞金融IT一般金融一般カンボジアのフィリップ銀行はこのほど、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みで、同国の銀行部門で最優秀賞を受賞した。英誌「インターナショ…
カンボジア世銀、25年成長率見通しを4.8%に上方修正経済マクロ経済貿易繊維観光雇用・労務小売り世界銀行は7日発表の「東アジア・太平洋地域経済報告(2025年10月版)」で、カンボジアの25年経済成長率を4.8%に上方修正した。4月に発表した前回の報告書では…
カンボジア北部の越境輸送網整備、JVが事業化調査経済マクロ経済インフラ政策・法律・規制カンボジア公共事業・運輸省は、北部で実施する越境輸送網整備計画「越境連結性強化プロジェクト(3CEP)」の事業化調査の準備および詳細設計の選定を、国際…
カンボジア上場企業の投資資本、年内に7億米ドル超へ金融統計証券政策・法律・規制カンボジア証券取引規制委員会(SERC)のソー・ソチアット事務局長は7日、首都プノンペンで開催された証券部門の年次総会で、カンボジア証券取引所(CSX…
カンボジア信託市場、1~9月は3.9億ドル流入金融金融一般証券カンボジアの信託業務を統括する信託規制局は7日、2025年1~9月に458件の信託が登録されたと明らかにした。新たに登録された信託の資産規模は約3億8,500万米…
カンボジアADB、エネルギー移行計画第2期を承認経済電力・ガス・水道環境政策・法律・規制財政アジア開発銀行(ADB)は7日、カンボジアの「エネルギー・トランジション・セクター開発プログラム(ETSOP)」の第2期を承認したと発表した。同国の再…
カンボジア政府、新たな証券セクター開発戦略を発表経済証券政策・法律・規制カンボジア政府は7日、首都プノンペンで開かれた証券セクターの年次総会で、長期的な証券市場開発の指針とする「カンボジア証券セクター開発戦略2025~35」を発…
カンボジア1~9月の投資認可546件、投資額は78億ドル経済統計設備投資政策・法律・規制カンボジア開発評議会(CDC)の傘下機関で民間投資の認可業務を担当するカンボジア投資委員会(CIB)は2日、2025年1~9月に投資事業546件を認可したと発…
カンボジア8月の保険料収入、3520万米ドルで9%増金融統計金融一般保険カンボジアの保険監督局(IRC)は6日、2025年8月の保険業界全体の保険料収入が前年同月比9.2%増の3,520万2,139米ドル(約53億円)になったと発表した。 保…
カンボジア空路入国の外国人観光客、1~8月は2割増運輸統計空運カンボジア観光省は6日、2025年1~8月に国内主要3空港から入国した外国人観光客数が前年同期比22%増の約188万人になったと発表した。クメール・タイムズ(電…
カンボジアエティハド航空、両国の首都直行便が就航運輸空運政策・法律・規制アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビを拠点とするエティハド航空は3日、アブダビとカンボジアの首都プノンペン近郊のテチョ国際空港を結ぶ直行便の運航を…
カンボジア農業分野への投資を討議、米国と円卓会議農水農林・水産設備投資政策・法律・規制外交在カンボジア米国大使館はこのほど、首都プノンペンで同国の農業分野への米国企業の投資に関する円卓会議を開いた。クメール・タイムズ(電子版)が6日報じた。…
カンボジアスバイリエン州と建設省、土地管理で会合経済貿易農林・水産設備投資不動産観光政治一般政策・法律・規制カンボジア南東部スバイリエン州は1日、国土整備・都市計画・建設省(LMUPC)と共同で「スバイリエン州の経済回廊との連結に向けた土地管理および都市計画…
カンボジア河川輸送網の整備に32.5億ドル必要、運輸省運輸インフラ陸運海運政策・法律・規制カンボジア公共事業・運輸省は、2033年までに予定する河川輸送網の整備事業23件について、総投資額が32億5,100万米ドル(約4,802億円)になると試算した。クメー…
カンボジア副首相、米国との投資・貿易関係は「良好」経済貿易政治一般政策・法律・規制財政外交カンボジアのスン・チャントル副首相兼開発評議会(CDC)第1副議長は、カンボジアと米国との貿易額、投資・貿易の関係は引き続き良好な傾向を示していると強…
カンボジアタイ帰国者に国内就労を呼びかけ、労働省経済社会一般雇用・労務政治一般政策・法律・規制カンボジア労働・職業訓練省(MLVT)のスン・メサ報道官は3日、タイがミャンマー避難民の正規雇用を認めたことを受け、帰国した出稼ぎ労働者に対し、国内で…
カンボジアシアヌークビル、優遇投資事業17件を承認経済インフラ設備投資建設・プラント政策・法律・規制財政カンボジア財務経済省所管の南部シアヌークビル州投資促進作業グループは9月30日、同省本部で会合を開き、17件の事業を特別奨励策の対象として承認した。合計投…
カンボジアアンコール遺跡入場者数、1~9月は0.8%増観光統計観光カンボジア北西部シエムレアプ州に位置する同国有数の観光地、アンコール遺跡群の2025年1~9月の外国人入場者数は前年同期比0.77%増の70万5,269人だった。この…
カンボジアタイの覚書破棄、資源開発に影響も=専門家政治貿易石油・石炭・ガス政治一般政策・法律・規制軍事外交カンボジアの私立パニャサストラ大学のケビン・ナウエン社会科学・国際関係学部長は、タイ政府がカンボジアと結んだ海の国境未画定地域の覚書破棄を巡り国民投票…
カンボジア公的債務のGDP比、5年ぶりの高水準へ経済マクロ経済統計金融一般政策・法律・規制財政シンガポールにある国際調査機関「東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3マクロ経済調査事務局」(AMRO)は9月29日に発表した報告書で、2025年末のカン…
カンボジア旅行者誘致戦略を多様化、観光振興トップ観光観光政策・法律・規制軍事外交カンボジア観光マーケティング・プロモーション委員会(CTB)のキム・ミネア最高経営責任者(CEO)は、同国とタイとの国境情勢の緊張の影響でインバウンド…
カンボジア韓国水資源公社、メコン川流域で協力強化へ公益電力・ガス・水道環境政治一般政策・法律・規制外交韓国水資源公社(Kウオーター)は9月26日、韓国・ソウルで開催した「韓国・メコン調和対話」で、カンボジアを含むメコン川流域諸国との多国間協力をさらに強化…
カンボジア25年と26年の成長率予測、ADBが引き下げ経済マクロ経済貿易統計その他製造農林・水産設備投資その他サービス建設・プラント観光財政外交アジア開発銀行(ADB)は30日に発表したアジア・太平洋地域の経済見通し報告書「アジア経済見通し(ADO)2025年9月版」で、カンボジアの25年の国内総生産…
カンボジアタイから帰国した労働者、22万人が就職経済雇用・労務政策・法律・規制カンボジアとタイの国境紛争を受けてタイから帰国したカンボジア人労働者94万人のうち、これまでに22万人が正式に雇用された。労働・職業訓練省(MLVT)や民…
カンボジアカンボジアの投資環境、改善進む=米報告書経済マクロ経済貿易政策・法律・規制米国務省は、先ごろ発表したカンボジアの投資環境に関する報告書で、同国が製造やサービス、イノベーションの拠点として台頭しつつあるとの見解を示した。豊富な…
カンボジアカンボジア基地に向けタイ軍発砲、住民避難PICK UP社会社会一般政治一般政策・法律・規制軍事外交27日午前11時50分ごろ、タイ軍がカンボジア北部プレアビヒア州アンセにあるカンボジア軍基地に向けて多数の迫撃砲と機関銃を発射した。カンボジア軍は戦闘を控え…
カンボジア副首相、米議員代表団に技術支援呼びかけ経済マクロ経済貿易政策・法律・規制カンボジアのオウン・ポンモニラット副首相兼財務経済相は26日、米国の国会議員代表団との会談で、教育や保健分野におけるカンボジアへの技術支援の継続を呼びか…
カンボジアフン・マネット首相「観光が経済成長の鍵に」観光観光政策・法律・規制カンボジアのフン・マネット首相は26日、観光業の発展はカンボジア経済の成長の鍵になるとの見解を示し、今後も観光業の促進を優先していくと強調した。クメール…