インド日印国交70年、両国若者が8日間900キロを旅社会日印国交樹立70年を祝う事業の一つ、両国の青年交流事業「900km横断・課題体感型アイデアソン」が16日から23日の8日間、インドで開かれた。日印から18~25歳の40人が参加し、経済発展が目覚ましいデリー首都圏(NCR)から3,000年の歴史を持つバラナシまでインド北部約900キロを旅。日印企業や世界遺産を見学して新旧の価値観を学び、最終日には両国の課題解決に関するアイデアをチームごとに発表した。国・地域インド業種社会関連タグインド日本社会一般教育関連記事【日印国交70年】マネサール再生物語 ホンダ二輪、新時代へ(下)インド車両自動車二輪車ITサービスのTCS、ブランド価値で首位インド経済マクロ経済統計IT一般日印国交70年を記念し、9月に青年交流事業インド社会社会一般教育イベント文化・宗教政治一般外交資源ハンコック、鉄鉱石価上昇で80%増益オーストラリア資源決算農林・水産石油・石炭・ガス鉱業ケジリワル氏、バラナシでの出馬を表明インド政治政治一般選挙