ベトナム「第2波」直撃、死者5人に二大都市でも感染者、医療崩壊も安全情報社会新型コロナウイルス感染症の第2波が、ベトナムを襲っている。ベトナムでは7月25日まで約100日間にわたって市中感染ゼロが続いていたが、中部ダナン市で感染者が報告された。それ以後は隣接するクアンナム省と合わせて5人の死者が出るなど、感染が急速に広がっている。2日時点でも感染源(F0)が特定できていないなど不安要素も多く、国内の脆弱(ぜいじゃく)な医療体制を直撃する懸念も大きい。国・地域ベトナム業種社会関連タグベトナム保健医療医薬品マクロ経済社会一般関連記事南部沖油田で、天然ガスの第2期採掘開始ベトナム資源石油・石炭・ガス市中感染2日で24人増、HCM市の空港職員らベトナム社会保健医療空運社会一般HCM市の大気汚染が深刻化 解決めど立たず、健康対策が急務ベトナム経済自動車保健医療環境糖尿病患者の25%が7年で合併症=中文大香港社会保健医療社会一般【健康講座】第341回・前立腺がん予防香港医薬保健医療