ベトナム【アジアで会う】古田元夫さん 日越大学学長第174回 ベトナムは第2のふるさと(ベトナム)経済ふるた・もとお 1949年東京都生まれ。東京大学でベトナム現代史を研究し、95年に東大教養学部教授。2015年定年退職、東大名誉教授。16年にハノイで設立された日越大学初代学長に就任する。好きなベトナム料理はフォー。国・地域ベトナム業種経済関連タグベトナム日本マクロ経済関連トピックス・特集・連載アジアで会うアジアで会う【アジアで会う】山下拓也さん フランス料理店「ホワイトグラス」ヘッドシェフ 第564回 人の縁が導いたキャリア形成の道(シンガポール)シンガポール社会社会一般【アジアで会う】パトリック・フィッツシモンズさん 音楽教育者 第563回 アメリカ文化で絆を結ぶ(インド)インド社会社会一般【アジアで会う】古久保武紀さん フィリピンコンサルティング代表 第562回 「つなぐ仕事」で日比に恩返し(フィリピン)フィリピン経済マクロ経済小売り【アジアで会う】荒島 由也さん スターキッチン創業者 第561回 体当たりで掴んだ「ベトナム食文化のリアル」、目指すは政界(ベトナム)ベトナム社会食品・飲料観光社会一般【アジアで会う】小林智美さん 「ジャパン・エキスポ」運営会社副社長 第560回 学生の情熱から、日本文化を世界へ(タイ)タイ社会社会一般教育イベント文化・宗教【アジアで会う】クリス・ヨーさん カドカワ・グンパック・スターツCEO 第559回 IPでつなぐ世界のコンテンツ(マレーシア)マレーシア社会社会一般教育ベトナムの最新ニュース中国光大、クアンチ省でごみ焼却発電提案ベトナム公益インフラ電力・ガス・水道土地入札の保証金、開始価格の最大50%案ベトナム経済マクロ経済不動産社会一般政策・法律・規制ビンG鉄道会社、社長にビンホームズ会長ベトナム経済マクロ経済インフラ不動産建設・プラント陸運各国・地域のトップ記事香港立法会選挙の届け出始まるPICK UP政治社会一般政治一般選挙中国主力市場への車輸出伸び継続PICK UP車両貿易統計自動車政策・法律・規制台湾豚肉の処理・流通15日間停止PICK UP農水貿易食品・飲料保健医療農林・水産卸売り小売り各国・地域のトップ記事一覧へ