一時帰国中の16日未明、これまで聞いたことのないけたたましい着信音で目が覚めた。手探りで探し出した携帯電話の画面には、「津波注意報」「ただちに避難してください」の文字が。驚いてテレビをつけると、どのチャンネルにも警報と津波の映像が映し出された。
15日にトンガ沖で起きた海底火山噴火の影響は、世界の広範囲に及んでいる。タイでは2004年のスマトラ沖地震による津波で犠牲者が出ており、今回は大丈夫なのだろうか。気をもんでいたが、政府が特に影響はないと発表し、ひと安心した。プラユット首相は、災害時に備えて国内の警報システムを確認するよう指示している。
日本に暮らすトンガ出身の友人は、いまだに母国の家族と連絡が取れないという。もし自分が友人の立場だったら、どんなに不安だろう。通信インフラの早期復旧と、現地での被害が大きくないことを祈る。(香)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。