「天竺鼠車車って知ってる?」と聞かれることが突然増えた。天竺鼠とは中国語でモルモットを意味する。日本ではやりのストップモーションアニメ「モルカー」の中国語タイトルだ。
モルカーの人気は台湾でも急速に拡大しつつある。台湾の内政部警政署はモルカーをモチーフにした交通安全ポスター風のイラストを公開。新竹市の林智堅市長は、羊毛フェルトでモルカーのパペット創作に挑戦する自身の映像とともに「防疫期間は家で過ごそう」と呼び掛けている。
知り合いの台湾人の10歳の娘にモルカーの画像を見せてみると、目をまん丸にして「かわいい!」と絶叫。一瞬でとりこになっていた。一方、彼女がお返しに教えてくれたのは、日本では15年前に放映された初代アニメ版「ポケットモンスター」の小ネタ。渋いチョイスに驚いたが、こちらの年齢に合わせてくれたのか。(屋)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。