ビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」でオーディオ機器の音声調整中に流れるメロディーが耳から離れない。電子オルガンのような響きで軽快に繰り返される。
思い返せば、ネットの進化は節目ごとに懐かしい電子音がある。ネット黎明(れいめい)期のダイヤルアップ接続で鳴り出す「ピーヒョロロ~」や、米マイクロソフトの基本ソフト「ウィンドウズ95」を起動した際のしずくが落ちるような音と余韻。未知の扉が目の前で開くような興奮まで覚えている。
先のズームの音も、新型コロナウイルス感染症の流行収束後、きっと当時を思い起こす耳の記憶になっていそうだ。ビデオ会議なしのビジネス環境にはもう戻らず、これまでのように新たな技術や製品の登場で過去の音へと押しやられるのかもしれない。ただ今は、「コロナにまつわる音」よりも、コロナを回顧できる日こそが待ち遠しい。(丑)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。