香港政府観光局(HKTB)は23日、人気のグルメイベント「香港ワイン&ダイン・フェスティバル」を11月11日~12月15日に開催すると発表した。新型コロナウイルス対策として、今年はオンライン形式で実施する。
オンライン販売には、フランス産やイタリア産などのワインを扱う100社超の業者が出展を予定し、割り引きも行う。11月21日からは34件のオンラインセミナーを実施。著名なワイン評論家らがワインの味わい方などを解説する。セミナーは専用サイトで無料閲覧できる。
また500軒余りのレストランがメニューの割り引きなどを行うオフラインイベントも企画した。
香港経済日報によると、ある出展業者は、ワイン&ダインのオンライン開催に大きな期待を寄せている。コロナの影響で実店舗の売り上げは減少したが、オンライン売り上げは倍増したという。ワインのほか日本酒の購入者も多く、最近はウイスキーも人気が高い。
政府観光局の彭耀佳主席(会長)は、「ワイン&ダインの実施は新型コロナの影響下という新常態での新たな試みとなる」と説明。全体の参加者数は前回開催時より増えると見込んでいる。
政府の邱騰華(エドワード・ヤウ)商務・経済発展局長も、香港が感染を防止しつつイベント活動を行うことができることを証明する機会になるとして期待を示した。
ワイン&ダインの専用サイトは<www.winedinefestival.discoverhongkong.com>となっている。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。