ミャンマー労働者保護に関する覚書、ロシアと調印へ経済雇用・労務政治一般政策・法律・規制外交NEWミャンマーとロシアは早ければ来月にも、ロシアへ派遣されるミャンマー人労働者の権利や保護に関する覚書を交わす見通しだ。ミャンマー・ロシア友好協会の関係者…
ラオス金氏マラソン会談開始、ラオスから政治政治一般外交NEW【北京共同】ラオスのトンルン国家主席は7日、北朝鮮の平壌(ピョンヤン)を訪問し、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談した。北朝鮮メディアが8…
ミャンマースウェーデン、ミャンマー支援を4億円追加経済社会一般政治一般政策・法律・規制外交NEWスウェーデン外務省は、総額7億7,500万クローナ(約125億円)の国際人道支援の包括的なパッケージを発表した。ミャンマー向けには新たに2,300万クローナ追加し、…
ベトナム30年に1人GDP8500ドルに、政府決議経済マクロ経済社会一般政治一般政策・法律・規制NEWベトナム政府は2050年を視野に入れた21~30年の国家基本計画を修正する決議306号(306/NQ―CP)を公布し、国内総生産(GDP)実質成長率を年平均8%超、…
ミャンマー徴兵回避名目で金銭要求、主に女性を標的政治社会一般政治一般軍事NEWミャンマー最大都市ヤンゴンの一部地域で、行政官や軍事委員会の職員が、徴兵対象者がいる世帯に対し、徴兵回避を口実に金銭の支払いを強要しているようだ。独立…
ミャンマー祭り会場空爆で死者20人超、北部で国軍政治文化・宗教政治一般軍事NEW【ヤンゴン共同】ミャンマー北部ザガイン地域で6日夜、10月の満月の日に開催される仏教の祭りで市民がろうそくに灯をともしていた会場を国軍が空爆し、子どもを…
米国米政府閉鎖の影響拡大恐れ、航空便遅延経済食品・飲料空運社会一般政治一般政策・法律・規制財政NEW【ワシントン共同】米連邦政府の一部閉鎖が開始されてから7日で1週間となった。航空便の遅延や、子ども向け食料支援の資金枯渇など影響が広がる恐れが出ている…
タイ財務省高官7ポスト入れ替え、閣議承認経済政治一般政策・法律・規制財政NEWタイ政府は7日の閣議で、財務省の局長級の高官7ポストの入れ替え人事を承認した。政権交代に伴い、連立与党を主導する政党がタクシン元首相派「タイ貢献党」か…
台湾米は「世界のAIセンター」、総統が協力表明政治貿易IT一般電子・コンピューター政治一般政策・法律・規制外交NEW台湾の頼清徳総統は7日に放送された米国のラジオ番組のインタビューで、米国が「人工知能(AI)の世界センター」となることに台湾は協力する意向を表明し、フ…
台湾日韓豪台、防衛費大幅増を=米高官候補政治政治一般軍事NEW【ワシントン共同】トランプ米大統領がインド太平洋安全保障担当の国防次官補に指名したジョン・ノ氏は7日、上院軍事委員会の公聴会で、対中抑止のため日本や韓…
フィリピン大統領、レムリヤ法相をオンブズマンに任命政治政治一般政策・法律・規制NEWフィリピンのマルコス大統領は7日、レムリヤ法相を行政監察院長(オンブズマン)に任命した。9日に就任宣誓を行い、10日に職務を開始する予定。 レムリヤ氏は…
タイ首相、国境係争地の住民「期限内に退去を」政治社会一般政治一般軍事外交NEWタイのアヌティン首相は7日、カンボジアとの特別国境委員会(GBC)の合意に基づき、タイ東部サケオ県コークスーン郡ノンチャン村のカンボジア人住民は期限と…
インド東部ビハール州議会選、11月6日と11日に投票政治政治一般NEWインド選挙管理委員会は6日、東部ビハール州の州議会選挙(定数243)の日程を公表した。投票は11月6日と同11日の2回に分けて実施する。11月14日から開票作業を…
インドハリヤナ州首相、大阪で日本の市長らと会談政治政治一般外交NEWインド北部ハリヤナ州のサイニ州首相率いる代表団は日本訪問中の7日、大阪府や大分県の各市長らと会談した。サイニ氏がX(旧ツイッター)に投稿した。 大阪市…
インドオマーンから36人のインド人労働者を救出社会社会一般雇用・労務政治一般外交NEWインド政府が救出したオマーン在住のインド人労働者36人が無事帰国した。36人は劣悪な環境で暮らしていたとして、インド政府が帰国を支援した。PTI通信が7日…
ミャンマー民主派がザガインで金採掘、周辺住民反対も資源鉱業政治一般軍事ミャンマー民主派の政治組織「挙国一致政府(NUG)」の影響下にある北部ザガイン地域ミンジン郡区で、住民の反対にもかかわらず、抵抗勢力の幹部らが金(きん…
中国政治では男女格差広がる、前指導部から後退政治社会一般政治一般【北京共同】中国では女性の社会進出が進む一方、3期目の習近平(しゅう・きんぺい)指導部から女性が姿を消すなど政治分野で男女格差が広がっている。スイスの…
ミャンマー選挙批判の取り締まり強化、64人を起訴政治事件政治一般選挙ミャンマー軍事政権は、12月末に実施を予定する総選挙への批判取り締まりを強化している。7月29日に施行された新法「複数政党による民主的な総選挙の妨害、混乱…
タイタイベトジェット、東京・大阪への就航延期運輸貿易空運政治一般ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空傘下のタイ・ベトジェットエアは、東京、大阪への直行便就航を延期する。米政府閉鎖の影響で、米航空機大手ボ…
香港中聯弁、広報責任者に英字紙の副編集長政治メディア社会一般政治一般政策・法律・規制中国国務院(中央政府)の香港出先機関である中央政府駐香港聯絡弁公室(中聯弁)の広報責任者に、中国政府系の英字紙「チャイナ・デーリー(中国日報)」の副編…
フィリピンネット利用、SNS目的が8割媒体統計IT一般娯楽メディア政治一般フィリピン統計庁(PSA)が6日発表した「2024年機能的識字・教育・マスメディア調査(FLEMMS)」で、10~64歳の国民の80.5%に相当する6,842万人が、交…
香港【月次リポート】香港(9月)経済マクロ経済IT一般インフラ建設・プラント政治一般政策・法律・規制災害政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は17日、就任後4回目となる施政報告(施政方針演説に相当)を行った。今年の施政報告は経済と生活に重点を置いたと…
台湾自民古屋氏、議連で訪台へ=頼氏と会談政治政治一般外交【共同】台湾との友好関係を重視する超党派の議員連盟「日華議員懇談会」は7日、台湾の双十節(建国記念日)に合わせて9、10両日に台湾を訪問すると発表した。…
タイ【タイ・リスク講座2025~26】第1回 暴動リスクと対応経済マクロ経済社会一般事件政治一般2025年6月28日と2025年8月2日、バンコクの中心部・戦勝記念塔で開かれた抗議集会にはそれぞれ、2万人と1万人もの参加者が集結し、抗議活動を展開した。両日の集会…
マレーシアASEAN会議出席に条件、米大統領政治政治一般外交【ワシントン共同】米ニュースサイト、ポリティコは6日、トランプ大統領が今月下旬にマレーシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議への出席に…
台湾中国の攻撃止めれば平和賞=総統、トランプ氏に政治政治一般軍事【台北共同】台湾の頼清徳総統は、トランプ米大統領が中国による台湾への武力攻撃を永久にやめさせることができれば「間違いなくノーベル平和賞を得るだろう」と…
タイ【月次リポート】タイ(9月)経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制倫理違反で失職したペートンタン前首相の後任を決める首相指名選挙が5日に下院で実施され、第3党の「タイの誇り党(名誉党)」党首のアヌティン氏が首相に選出…
マレーシア首都圏72校、ASEAN会議で27~28日在宅可社会社会一般教育イベント政治一般外交マレーシアの教育省は、首都圏の学校72校を対象に、今月27~28日に在宅学習に切り替えることを許可した。26日から首都クアラルンプールで東南アジア諸国連合(A…
フィリピン【月次リポート】フィリピン(9月)経済マクロ経済貿易統計自動車インフラ陸運社会一般雇用・労務政治一般政策・法律・規制9月は公共事業の汚職問題を巡る動きが目立った。上院は8日、洪水対策事業に絡む疑惑が取り沙汰されるフランシス・エスクデロ氏を議長から解任し、ビセンテ・ソ…
マレーシア公務員、アルコール提供のイベント参加不可社会観光社会一般文化・宗教政治一般マレーシアの官公労連会議(CUEPACS)のアドナン・マット議長は公務員に対し、アルコール飲料が提供されるイベントや夕食会に参加しないよう勧告した。国…
ベトナムドンナイ省の元共産党副書記、収賄で逮捕政治不動産社会一般政治一般 ベトナム公安省は6日、南部ドンナイ省の共産党委員会のファン・ティ・ミー・タイン元副書記(60)を収賄の疑いで逮捕したと発表した。ニョンチャック郡ドンナ…
オーストラリア【月次リポート】オーストラリア(9月)経済マクロ経済統計政治一般◇豪2QのGDPは0.6%増、消費好調 豪政府統計局(ABS)が3日に発表した2025年第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP、季節調整値)は前期比0.6%…
ミャンマー軍政、軍人含む政府職員に追加手当支給へ経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制財政ミャンマー軍事政権は1日付の国営メディアを通じ、市民不服従運動(CDM)に参加していない政府職員に対し、10月分から物価対策として月額3万チャット(約1,…
マレーシア10日の26年度予算演説に注目経済発展と財政規律の両立焦点にPICK UP経済マクロ経済設備投資社会一般政治一般政策・法律・規制財政マレーシア連邦議会下院では6日、通常国会が開幕した。会期は12月4日までの35日間。注目は今週10日に議会へ提出される2026年度国家予算案だ。28年初頭までに予…
ミャンマースーチー氏次男、中国に解放支援を要請政治事件政治一般選挙外交ミャンマー軍事政権下で拘束が続いている民主派指導者アウンサンスーチー氏の次男キム・エアリス氏は、スーチー氏の解放に向けて中国に支援を要請している。独立…
カンボジアスバイリエン州と建設省、土地管理で会合経済貿易農林・水産設備投資不動産観光政治一般政策・法律・規制カンボジア南東部スバイリエン州は1日、国土整備・都市計画・建設省(LMUPC)と共同で「スバイリエン州の経済回廊との連結に向けた土地管理および都市計画…
ミャンマー厳格な国境検査必要、タイ国境の弾薬押収で社会貿易社会一般事件政治一般政策・法律・規制軍事タイ北西部ターク県メソト郡のフアイヤウ検問で2日、大量の弾薬を輸送していたタイ人男性2人が逮捕された。タイ当局はミャンマーの反体制派向けに輸送する途中…
インドネシア改正国営企業法が成立、国営企業省は廃止経済マクロ経済政治一般政策・法律・規制インドネシア国会本会議は2日、国営企業法の改正法案を可決した。これにより、国営企業省は廃止され、新たに後継機関として「国営企業監督庁」が設置されること…
マレーシアみずほ銀代表団、サラワク州首相を表敬訪問金融金融一般環境政治一般 みずほ銀行の材木孝一執行役員(アジアパシフィック地域本部長)率いる代表団はこのほど、マレーシア・サラワク州のアバン・ジョハリ州首相を表敬訪問し、協力…
インドロシア産原油輸入量、9月もシェア1位資源貿易統計石油・石炭・ガス政治一般外交インドの9月のロシア産原油輸入量は日量160万バレルだった。1~8月の平均から9.1%減少したが、インドの原油輸入量におけるシェアは34%で、引き続き最大だっ…