ベトナム豪首相、ベトナムとの関係格上げを提案政治外交オーストラリアのアルバニージー首相は7日、ベトナムのファム・ミン・チン首相に適切な時期に両国の関係を格上げすることを提案した。ベトナム共産党のグエン・…
マレーシアオフィス賃料、域内最安も安定供給過多で今後は下落の見通しPICK UP建設統計不動産建設・プラントマレーシアの首都クアラルンプールの高級オフィス賃料は、2023年第2四半期(4~6月)に1平方フィート(約0.09平方メートル)当たり年17.8米ドル(約2,600円)…
中国深セン順豊航空がパプア線開設、初の太洋州向け運輸貿易倉庫空運宅配大手の順豊速運(広東省深セン市、SFエクスプレス)傘下で航空貨物を手がける順豊航空は22日までに、深センとパプアニューギニアの首都ポートモレスビーを…
ベトナムエリクソンとRMIT大学、AIラボ設立へITIT一般スウェーデンの通信機器大手エリクソンとオーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)は18日、ベトナムに「RMIT&エリクソンAI(人工知能)ラ…
オーストラリア包装オローラ、利益が市場予想4%上回る製造決算食品・飲料その他製造オーストラリアの包装資材大手オローラ(Orora)の2022/23年度(6月期)決算は、税引き後の基礎的利益が前年度比8.5%増の2億300万豪ドル(約188億円)となり…
アジア「地球沸騰化の時代」警告、国連総長社会食品・飲料農林・水産社会一般環境政策・法律・規制【ニューヨーク共同】国連のグテレス事務総長は27日、今月の世界の平均気温が観測史上最も高くなる見通しとなったことを受けて記者会見し「地球温暖化の時代は終…
ベトナムサッカー女子W杯、ベトナム敗退社会スポーツ【ウェリントン共同】サッカーの女子ワールドカップ(W杯)第8日は27日、ニュージーランドのウェリントンなどで1次リーグの3試合が行われ、史上初の3連覇を…
台湾聯強国際、シドニーの運営センター2期稼働ITIT一般小売り台湾のIT機器販売大手、聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)は12日、オーストラリア・シドニーの運営センターの第2期を稼働したと発表…
日本TPP担当相、NZやベトナム訪問へ経済貿易外交【共同】環太平洋連携協定(TPP)を担当する後藤茂之経済再生担当相は11日の閣議後記者会見で、15~16日に開かれるTPPの閣僚級会合に出席するため、ニュー…
マレーシアジャヤグローサー、豪小売コールズと提携商業食品・飲料小売りマレーシアの高級スーパーマーケット「ジャヤ・グローサー」は6日、オーストラリアの小売り大手コールズと販売提携することで合意した。オーストラリア製の商品…