カンボジア1~7月入国者数、タイが最多を維持観光統計観光NEWカンボジア観光省は、2025年1~7月の外国人入国者数が約370万人に達したと明らかにした。国・地域別ではタイが最多の94万6,325人で、国境紛争の影響により前年…
タイチャアムビーチ、禁酒日の酒類販売を検討観光食品・飲料観光社会一般文化・宗教政策・法律・規制NEWタイ南部ペチャブリ県の主要観光地であるチャアムビーチで、仏教由来の祝祭日におけるアルコール飲料販売が解禁される可能性がある。観光振興を狙い、県政府が検…
インドITCホテルズ、ケララ州でオープンへ観光その他サービス不動産観光NEWインドの複合企業(コングロマリット)ITC傘下のITCホテルズは25日、南部ケララ州ワヤナドのバナスラ・サガル・ダム付近でホテルを開業するため、同業のシ…
オーストラリア関西観光本部、シドニーで観光促進セミナー観光観光NEW一般財団法人関西観光本部は25日、シドニー市内で関西観光をオーストラリアに紹介するイベント「関西ツーリズムセミナー&商談会」を開催した。奈良県、JR西日…
マレーシア旅行見本市、売上高2.5億リンギ超目指す観光マクロ経済観光イベントNEW マレーシア観光業協会(MATTA)は25日、9月に首都クアラルンプールで開催する国内最大の旅行見本市「第57回MATTAフェア」で、売上高2億5,000…
マレーシアYTL、グオコランド所有のホテル買収か観光不動産観光NEWマレーシアのコングロマリット(複合企業)YTLコーポレーションが、シンガポールの不動産開発グオコランドがマレーシア南部ジョホールバルに所有するホテル「…
ミャンマー地震被害のホテル客室、ネピドーで42%再開観光観光災害ミャンマー観光省によると、首都ネピドーで3月に発生した大地震の被害を受けた宿泊施設の客室42.5%が営業を再開した。22日付国営紙グローバル・ニュー・ライト…
オーストラリア〔ポッサムのつぶやき〕豪人の日本訪問、過去最多の更新ペース観光統計観光 日本政府観光局(JNTO)によると、2024/25年上半期(1~6月)に日本を訪問したオーストラリア人の数が56万7,248人と、前年同期比で約10万人(22%)増…
インドカントリークラブ、ケララ州に10億ルピー投資観光設備投資その他サービス観光インドの会員制レジャーサービス企業カントリー・クラブ・ホスピタリティー・アンド・ホリデーズは21日、向こう4~5年間で南部ケララ州に10億ルピー(約17億円…
マレーシアJNTO、旅行見本市に日本パビリオン出展観光マクロ経済観光イベント日本政府観光局(JNTO)は22日、9月にマレーシアの首都クアラルンプールで開催される国内最大の旅行見本市「MATTAフェア」に日本パビリオンを出展する…
オーストラリア豪クルーズ業界、撤退相次ぐNZでも寄港激減観光インフラ海運観光政策・法律・規制オーストラリアのクルーズ市場から、国際大手の少なくとも3社が、コスト高を理由に撤退したことが分かった。需要はあるにもかかわらず、法外な港湾利用料や恒常…
オーストラリア豪の人気旅行先、日本が米国を抜き3位に観光観光オーストラリア人観光者の人気の海外旅行先で日本が米国を抜き、3位になったことが分かった。1位はインドネシアで2位はニュージーランドだった。旅行費用が劇…
台湾7月の訪日台湾人60.4万人、単月の最高更新観光統計空運観光日本政府観光局(JNTO)が20日発表した2025年7月の訪日台湾人数は前年同月比5.7%増の60万4,200人で、単月の過去最高を更新した。前月比では3.3%増えた。 …
韓国訪日韓国人客10.4%減、3年半ぶりマイナス観光統計観光日本政府観光局(JNTO)によると、2025年7月に日本を訪れた韓国人数は前年同月の10.4%減となる67万8,600人(推計値)だった。前年同月を下回るのは22年1月…
ベトナムゴルフ観光、市場規模が3年で7割成長観光観光ベトナム国家観光局(VNAT)によると、ゴルフツーリズムの市場規模は2022年に6億米ドル(約884億円)だったが、25年は67%増の10億米ドルに達すると予測され…
インド7月の訪日インド人1万8千人、前年比23%増観光空運観光日本政府観光局(JNTO)は20日、2025年7月に日本を訪れたインド人旅行者数が前年同月比22.5%増の1万8,300人(推計値)だったと発表した。7月として過去最…
フィリピンダブルドラゴン、カンボジアでホテル開発観光設備投資その他サービス建設・プラント観光フィリピンの不動産開発大手ダブルドラゴン・コーポレーションは20日、カンボジアでホテル2軒を開発すると発表した。2028年までの完成を目指す。フィリピン、日…
中国上海ホテル運営の華住、25年中間期は4割増益観光決算その他サービス観光米ナスダックと香港取引所(HKEX)上場のホテルチェーンで、上海市に本部を置く華住酒店集団が20日発表した2025年6月中間期決算は、純利益が前年同期比41.3…
中国江蘇同程旅行の2Q決算18%増益、売り上げ堅調観光決算IT一般その他サービス観光江蘇省蘇州市に本部を置く中国オンライン旅行会社(OTA)大手で、香港上場の同程旅行控股が発表した2025年第2四半期(4~6月)決算は、中国会計基準による…
香港7月の訪日香港人37%減、地震のうわさ影響PICK UP観光統計観光日本政府観光局(JNTO)が20日に発表した7月の訪日香港人数(推計値)は延べ17万6,000人で、前年同月比36.9%減った。前月比では5.5%増加した。 前年同月…
カンボジアムスリム観光客の誘致強化へ 観光省が研修観光観光文化・宗教政策・法律・規制カンボジア観光省は18日、イスラム教徒(ムスリム)の外国人観光客向けサービスの研修コースを開講した。観光市場の多角化を目指す取り組みの一環。同国では今後…
ASEAN東南ア訪日者3%減、約3年半ぶりマイナスPICK UP観光統計観光 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計で、2025年7月に東南アジア諸国連合(ASEAN)主要6カ国から日本を訪れた旅行者数は前年同月比3%減の22万9…
タイ観光省、地方観光促進に7億バーツ申請へ観光空運観光政策・法律・規制財政タイの観光・スポーツ省は20日、地方観光促進キャンペーンのための予算7億バーツ(約32億円)を閣議に提案すると明らかにした。外国人観光客20万人を主要都市以…
中国7月の訪日中国人97万人、地域別最多観光統計海運空運観光日本政府観光局(JNTO)が20日発表した2025年7月の訪日中国人数(推計値)は前年同月比25.5%増の97万4,500人だった。2カ月連続で国・地域別の最多を記録し…
タイホテル業界、最低賃金引き上げで提訴へ観光観光雇用・労務政策・法律・規制タイ・ホテル協会(THA)は、政府が7月1日からホテル業界の最低賃金を1日当たり一律400バーツ(約1,810円)に引き上げたことについて、行政裁判所に提訴す…
インドネシア万博インドネシア館、来場者数2百万人突破観光観光イベント大阪・関西万博のインドネシアパビリオンの来場者数が17日、200万人を突破した。閉幕する10月13日までの目標は280万人だが、上振れしそうだ。 200万人目の来場者…
インド今年の挙式シーズン大盛況予想、満室相次ぐ観光その他サービス観光イベント政策・法律・規制小売り外食・飲食秋から年末年始にかけてのインドの挙式シーズンは活況が予想される。西部ラジャスタン州や南部ゴア、北部の丘陵地帯などの人気観光地は既に宿泊施設が満室に近づ…
ミャンマーヤンゴン観光委、175億チャットの投資承認観光観光政策・法律・規制ミャンマー最大都市を管轄するヤンゴン地域の観光委員会は、2025年度(25年4月~26年3月)第2回会合で、ホテル業界への総額175億チャット(約7億9,600万円)の…
シンガポール成熟市場で地方の魅力を発信JNTO、大型旅行フェア出展PICK UP観光観光イベント日本政府観光局(JNTO)は、8月15~17日にシンガポール東部の大型展示場シンガポール・エキスポで開催された大型旅行フェア「NATASホリデーズ2025」で…
香港クルックが米上場準備、5億米ドル調達か観光IT一般金融一般証券観光香港を本拠とする旅行予約サイト「Klook(クルック、客路)」が、米国市場での上場に向けた準備に着手したようだ。外電によると、早ければ年内に上場し、新…
フィリピンSMプライム、29年にラグナ州でホテル開業観光設備投資建設・プラント観光フィリピンの大手財閥SMグループ傘下の不動産開発・運営大手SMプライム・ホールディングスは19日、2029年1~3月期にマニラ首都圏近郊のラグナ州でホテルを…
インドネシアペリタ・エア、シンガポール線を就航観光空運観光政策・法律・規制インドネシアの国営石油プルタミナの航空子会社ペリタ・エア・サービスは18日、首都ジャカルタ―シンガポール路線を新規就航した。同社にとって初の国際線となる…
韓国ソウル・汝矣島の気球、利用者5万人に到達PICK UP観光観光韓国ソウル市汝矣島(永登浦区)で運営中の係留気球「ソウルの月」が、運営開始から1周年を迎えた。累計利用者は5万人を突破し、ソウル市の新たな観光スポット…
中国江蘇OTA途牛、2Q決算7割減益=コスト増で観光決算IT一般観光米ナスダック上場のオンライン旅行会社(OTA)、途牛旅遊網(江蘇省南京市)が発表した2025年第2四半期(4~6月)決算は、純利益が前年同期比66.2%減の1,…
ベトナムサンGカジノ計画承認、ベトナム人も利用可観光建設・プラント観光娯楽 ベトナム北部クアンニン省人民委員会は15日、不動産・リゾート開発大手サン・グループ傘下のサン・バンドン社を、高級複合観光サービス区「バンドン・カジノ」…
マレーシアECMリブラ、ペナン州のホテルを売却観光不動産観光ホテル事業を中核とするマレーシアの持ち株会社ECMリブラ・グループは15日、ペナン州ジョージタウンのホテルと土地を売却すると発表した。売却額は5,189万リン…
マレーシアセパンサーキット、コロナ後の新事業計画観光自動車観光マレーシアの首都圏スランゴール州セパンの自動車レース場「セパン・インターナショナル・サーキット(SIC)」は、新型コロナウイルス流行からの経営再建を経…
マレーシアゲンティン米子会社、非中核資産を売却へ観光金融一般証券不動産観光娯楽マレーシアのカジノ運営会社ゲンティン・マレーシアは、米子会社エンパイア・リゾーツがカジノ事業以外の非中核資産を売却すると発表した。取引額は5億2,500万米…
香港香港訪問旅客、7月は12%増の439万人観光統計観光香港政府観光局(HKTB)は15日、香港を7月に訪れた旅客の数(速報値)が前年同月比12%増の延べ439万514人だったと発表した。全体の80%を占めた中国本土か…
オーストラリアカンタス、マイレージの不満に特典座席増加観光その他サービス空運観光オーストラリア航空最大手カンタス航空は、マイレージポイントの価値の引き下げに伴う会員の不満を和らげるため、マイレージ会員向けに40万席の特典航空券を追加…