ミャンマー【ミャンマー進出関連法】サイバーセキュリティ法(4) 第419回経済IT一般電子・コンピューター通信インフラ政策・法律・規制本稿では、サイバーセキュリティ法上の省庁の任務と権限および重要インフラの保護に関する規定を紹介する。 6.省庁の任務と権限 省庁は、中央委員会および運…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】サイバーセキュリティ法(3) 第418回経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制本稿より、サイバーセキュリティ法の目的、中央委員会および運営委員会に関する規定を紹介する。 3.目的 本法の目的は以下の通りである(5条)。 (a)サイ…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】サイバーセキュリティ法(2) 第417回経済IT一般電子・コンピューター政策・法律・規制本稿では、前稿に続き、サイバーセキュリティ法上の定義に関する規定を紹介する。 (q)「コンピュータ」とは、電子技術、電磁波技術その他の技術を応用すること…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】サイバーセキュリティ法(1) 第416回経済IT一般政策・法律・規制本稿より、サイバーセキュリティ法の内容を紹介する。本稿では、管轄および定義に関する規定を紹介する。 第1.はじめに サイバーセキュリティ法の草案は202…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(9) 第415回経済政策・法律・規制本稿では、特許法の罰則および雑則に関する規定を紹介する。 21.罰則 権利者の同意なく商業目的で次の行為のいずれかにより有罪判決を受けた者には、1年以下…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(8) 第414回経済政策・法律・規制本稿では、国際出願、審判および知的裁判所の設立に関する規定を紹介する。 18.国際出願 ミャンマー連邦共和国が加盟国として特許協力条約に加盟した後、国内…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(7) 第413回経済政策・法律・規制本稿では、特許権の放棄と取り消しおよび小発明に関する規定を紹介する。 16.特許権の放棄および取り消し 特許権者は、特許権者の同意により、登録官に特許権…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(6) 第412回経済政策・法律・規制本稿では、特許権の移転、実施許諾および強制実施権に関する規定を紹介する。 13.特許権の移転 特許出願人は所定の条件に従い、他の個人または法人への自己の…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(5) 第411回経済政策・法律・規制本稿では、存続期間および料金ならびに特許権に関する規定を紹介する。 11.存続期間および料金 特許権の存続期間は、特許の出願日から20年である(47条)。 特…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(4) 第410回経済政策・法律・規制本稿では、異議申し立て、登録および優先権に関する規定を紹介する。 8.異議申し立て 特許出願に関して登録官は、審査官により提供された意見を精査し、出願…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(3) 第409回経済政策・法律・規制本稿では、同一の発明に関する取り扱いおよび審査に関する規定を紹介する。 6.同一の発明に関する取り扱い 2人以上の者が異なった日に個別に発明した同一の…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(2) 第408回経済政策・法律・規制本稿では、特許を受ける権利を有する者および出願に関する規定を紹介する。 4.特許を受ける権利を有する者 発明者は特許を受ける権利を有する者であり、特許…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】特許法(1) 第407回経済政策・法律・規制本稿では、特許法に関連する法令や出願開始日および特許法の概要を紹介する。 第1.はじめに 2019年3月11日に特許法が公布された。その後、施行されない状…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】休日および振替労働日のアナウンスメント 第406回経済政策・法律・規制本稿では、2024年12月22日に発表された公示休日と祝祭日の間の日を休日にすると公示し、土曜日を振替勤務日とするアナウンスメントの内容を紹介する。 第1.…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】輸入許可証の更新等の標準作業手順書(SOP) 第405回経済貿易政策・法律・規制第1.はじめに 2024年8月25日、ミャンマー商業省貿易局は、輸入許可証の更新・特別更新、同一国の国境貿易事務所の変更、許可証の代替付与に関する標準作業手…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】2024年の法令の動き 第404回経済政策・法律・規制明けましておめでとうございます。今年でミャンマー駐在開始から13年目となります。残念ながら昨年も2022年4月から始まった外貨規制に大きな変更はない上、徴兵…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】電気自動車の廃バッテリーおよびその他の廃棄物の管理に関する通知 第403回経済自動車電機環境政策・法律・規制本稿では、2024年8月に発布された電気自動車の廃バッテリーおよびその他の廃棄物の管理に関する通知の内容を紹介する。 第1.はじめに 2024年8月7日、ミ…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】ミャンマー人の海外労働者の給与送金に関する通知 第402回経済雇用・労務政策・法律・規制財政本稿では、2024年8月に発布されたミャンマー人の海外労働者の給与・賃金を公的ルートで送金するための「24年108号」通知に関する規定の内容を紹介する。 第1…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(10)第401回経済政策・法律・規制本稿では、環境・エネルギー管理計画の立案、外国人技能労働者および専門家の登用、行政罰に関する規定の内容を紹介する。 第16章 環境・エネルギー管理計画…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(9)第400回経済不動産建設・プラント政策・法律・規制本稿では、工業団地の規模、種類、クラスの指定、工業団地の宣言および工業団地外から工業団地への事業移転に関する規定の内容を紹介する。 第13章 工業団地…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(8)第399回経済不動産建設・プラント政策・法律・規制本稿では、土地使用に関する規定の後半の内容を紹介する。 49.建設業者は以下を行うものとする。 (a)承認された工業団地実施マスタープランに含まれる同一…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(7)第398回経済政策・法律・規制本稿では、土地使用に関する規定の内容を紹介する。 第12章 土地使用 40.建設業者として工業団地の新設を希望する者は、工業団地として使用できるようにする…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(6)第397回経済政策・法律・規制本稿では、工業団地で認められる投資事業および工業団地の設立に関する規定の内容を紹介する。 第10章 工業団地で認められる投資事業 33.法に基づき、以下の…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(5)第396回経済政策・法律・規制本稿では、工業団地規則のうち、資金維持支出小委員会の組成および任務、各委員会の開催ならびに工業団地で許可されない事業に関する規定の内容を紹介する。 …
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(4)第395回経済政策・法律・規制本稿では、工業団地規則のうち、管理委員会事務局の組成および機能、資金管理チームの組成および任務に関する規定の内容を紹介する。 第5章 管理委員会事務…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(3)第394回経済政策・法律・規制本稿では、工業団地規則のうち、管理委員会の組成および機能に関する規定の内容を紹介する。 第4章 管理委員会の組成および機能 7.工業専用区法第8条に…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(2)第393回経済政策・法律・規制本稿では、地域委員会の設置および任務に関する規定の内容を紹介する。 第3章 地域委員会の設置および任務 4.中央委員会は、工業専用区法第6条(a)(b)およ…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】工業団地規則(1) 第392回経済政策・法律・規制本稿では工業団地規則のうち、定義および中央委員会に関する規定の内容を紹介する。 工業省は、2024年4月2日付で工業団地規則を規定した通知「2024年5号」…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】中央銀行より2024年8月に発布された通知およびアナウンスメント 第391回経済貿易金融一般政策・法律・規制財政本稿では、ミャンマー中央銀行が2024年8月に発布した輸出の強制両替割合の変更に関する通知および金利の引き上げに関するアナウンスメントの内容を紹介する。 …
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】海外渡航労働者の労働省への登録・OWIC取得のアナウンス 第390回PICK UP経済雇用・労務政策・法律・規制本稿では、労働省が2024年8月にアナウンスした海外渡航労働者の労働省への登録、海外労働許可証「スマートカード」(OWIC)取得に関する内容を紹介する。 …
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】最低賃金の更なる増額 第389回経済雇用・労務政策・法律・規制財政本稿では、最低賃金の増額に関する2024年8月9日付通知「国家最低賃金決定委員会2024年1号」の内容を紹介する。 第1.はじめに 23年10月9日に国家最低賃…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】税法の規定を遵守しなかった場合の措置に関する通知(4)第388回経済政策・法律・規制財政本稿では、起訴、和解、取り下げおよびその他に関する規定を紹介する。 第4章 起訴、和解、取り下げ 17.案件は、租税管理法第76条に規定された期限内に起…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】税法の規定を遵守しなかった場合の措置に関する通知(3)第387回経済政策・法律・規制財政本稿では、民事訴訟における通知の発行および案件を文書化し、承認を求めることに関する規定を紹介する。 第2章 民事訴訟における通知の発行 13.指定さ…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】税法の規定を遵守しなかった場合の措置に関する通知(2)第386回経済政策・法律・規制本稿では、警察が措置を講じる権利を有しない場合の通知の発行に関する規定を紹介する。 ●警察が措置を講じる権利を有しない場合の通知の発行 7.租税管…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】税法の規定を遵守しなかった場合の措置に関する通知(1)第385回経済政策・法律・規制財政本稿では、計画財務相が2024年6月に公布した税法の規定を遵守しなかった場合の措置に関する通知のうち、警察が処分権を有する場合の通知の発行に関する規定を紹…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】デジタル決済およびデジタル取引できる金額の修正および決定に関する中銀レター 第384回経済IT一般金融一般政策・法律・規制本稿では、ミャンマー中央銀行が2024年6月に公表したデジタル決済およびデジタル取引ができる金額の修正および決定に関するレターを紹介する。 第1.はじめ…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】知的財産局、異議申立を促す最初の商標ジャーナルを公表(3) 第383回経済政策・法律・規制本稿では、知的財産局が2024年5月に公表した商標ジャーナルに関連し、登録に関する商標法上の規定や今後必要な対応などを紹介する。 3.登録 標章登録出願…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】知的財産局、異議申立を促す最初の商標ジャーナルを公表(2) 第382回経済政策・法律・規制本稿では、知的財産局が2024年5月に公表した商標ジャーナルに関連し、異議申し立てに関する商標法上の規定などを紹介する。 2.異議申し立て 標章登録出願…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】知的財産局、異議申立を促す最初の商標ジャーナルを公表(1) 第381回経済政策・法律・規制本稿では、知的財産局が2024年5月に公表した商標ジャーナルに関して、これまでの商標法の施行の流れやジャーナルの概要などを紹介する。 第1.はじめに 19…
ミャンマー【ミャンマー進出関連法】無許可で農地を他の方法で使用する問題を解決・管理するための標準的手続(6) 第380回経済農林・水産不動産政策・法律・規制本稿では、総則に関する規定等を紹介する。 ※第17条(a)は前回参照 (b)監督および教育 (i)違反者が違反の継続により処分を受ける場合、地区、地域、州、ネ…