オーストラリア【管理栄養士たえこ】宗教・文化で異なる食事食品食品・飲料保健医療教育文化・宗教日本の学校給食は戦後から続いてきた世界に誇るべき制度だと思いますが、それが他民族や多文化に適応できるかというと、決してそうではありません。アレルギー対…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】トランス脂肪酸食品食品・飲料保健医療社会一般最近、栄養士の間でホットな話題といえば、米国のトランス脂肪酸使用禁止への動きです。トランス脂肪酸はショートニングやマーガリンなどの加工油、菓子類などの…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】夏の食中毒予防社会食品・飲料保健医療社会一般シドニーのジャカランダが満開になり、本格的な夏が始まりました。このところ、急に猛暑がやってきては翌日には涼しくなるような気温の上下が激しくなっています…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】日本とオーストラリアの糖尿病食食品食品・飲料保健医療社会一般オーストラリアの糖尿病食に関する勉強会に参加しました。以前、このコラムで糖尿病食はダイエットに有効な健康食であると書きましたが、日本とオーストラリアで…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】食物アレルギーと不耐性食品食品・飲料保健医療社会一般食物アレルギーは日本でも珍しいものではなくなりました。筆者が小、中学生の頃にアレルギーで給食が食べられないという子どもは周りにいませんでしたが、就職し…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】プロバイオティクスとプレバイオティクス食品食品・飲料保健医療その他サービス社会一般日本でもなじみのある乳酸菌飲料やヨーグルトですが、オーストラリアでも改めて注目を浴びるようになっています。「プロバイオティクス(Probiotics)」という言…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】幸せになる生活習慣食品食品・飲料保健医療社会一般スポーツ「幸せな人は長生きする」と言われます。ある研究では幸せと感じている人は、そうでない人に比べて約10年長生きすると発表されています。寿命を延ばすことが目的…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】走れる体づくり食品食品・飲料保健医療スポーツシドニーでは秋も深まり、朝夕が肌寒く感じるようになりました。これからの季節はランニングイベントが満載ですが、マラソンの場合は体のトレーニングはもちろん…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】長寿日本一の長野県医薬食品・飲料保健医療日本の厚生労働省がこのほど、日本一の長寿の県は長野県と発表しました。長寿で有名な沖縄県は3位に衰退し、肥満傾向が指摘されています。長野県と言えば、野沢…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】飽和脂肪酸医薬食品・飲料保健医療オーストラリアが多民族国家であることを改めて感じるのは、病院の食事など画一的な場面においても個人の食を選ぶ権利が守られているところです。イスラム教徒で…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】新食事ガイドライン社会食品・飲料保健医療社会一般今月、オーストラリアの新食事ガイドラインが発表されました。肥満をはじめ生活習慣病を予防し、国民が健康で豊かな人生を送れるよう設定されているものです。日…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】運動と栄養社会食品・飲料社会一般昨年末、運動と栄養に関する最新情報を学ぶために日本の講習会に参加しました。講師は体育大の教授をはじめ、日本のトップアスリートをサポートしている方々です…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】生野菜を食べる社会食品・飲料保健医療社会一般読者のみなさんは「生野菜」を食べる習慣がありますか。学校給食の栄養士をしていた頃は、残念なことに子どもたちに生野菜を使った給食を提供できませんでした。…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】豪州の自然療法食品食品・飲料保健医療社会一般文化・宗教豪州では、ナチュロパシーという自然療法が病気を防ぐ第一次予防として根付いています。日本ではまだ聞きなれない自然療法ですが、どんなものか知るために一般公…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】さまざまなダイエット法食品食品・飲料保健医療社会一般日本では、毎年のように○○ダイエットというものが流行り、エクササイズのDVDや、ダイエット本がベストセラーになることも珍しくありません。一方、すぐに新…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】加工食品を上手に社会食品・飲料社会一般環境「加工食品」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。スーパーマーケットで売られる生鮮食品以外のほとんどが加工食品の部類に入ります。以前、この加工食品を一切…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】糖尿病リスク医薬保健医療今月9日から15日は豪州の「2012 Diabetes Awareness Week」でした。シドニー市内にも青と緑の旗が多数掲げられ、目にした方も多いのではないでしょうか。糖尿病…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】運動とカロリー社会社会一般前回は「手測りによる食事の改善」をご紹介しました。その後、読者の方々から実践報告や感想を伺うことができ、とてもうれしく思いました。今回は、健康的な生活…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】手量りの実践を社会社会一般栄養指導や保健指導は、対象者の生活習慣を良好な方向へ導くものです。一言で「生活習慣」といえども、身近な家族の生活習慣を改善することさえ困難で、根気が必…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】糖尿病患者数の増加食品食品・飲料社会一般一時帰国を利用して日本で活躍している栄養士・管理栄養士の方々と交流してきました。筆者が日本で働いていたころは、まだまだ「栄養士といえば給食管理」といっ…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】青魚の効用食品食品・飲料豪州に移住して5年になりました。海外に住んでいても、健康に気をつけてきたつもりですが、食生活で摂取量が日本にいる時よりも明らかに少なくなったと反省して…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】食材のバランス社会社会一般豪州のテレビ番組ではダイエット企画のドキュメント番組が人気であるのに対して、日本では健康や食に関する情報番組が充実していると思います。ある食材が健康に…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】メタボ対策社会保健医療社会一般先日、このコラムを読んでくださったお客様から豪州人のメタボリックシンドロームの基準について教えていただきました。調べてみると、日本の基準と異なる点があ…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】メタボリックシンドローム社会社会一般「メタボリックシンドローム」という言葉が世間を飛び交うようになったのは、5年ほど前からだと記憶しています。ちょうど、豪州に移住する前にメディアなどでも…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】栄養ドリンク食品食品・飲料わが家は大学の近くにあるので、頻繁に留学生が間借りしています。いわゆるハウスシェアリングです。先日も、シェアメイトの学生が買い物に行きたいと言うのでつ…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】食物繊維とは?社会保健医療社会一般豪州に移住して、食生活の変化により体重が増加したという話はよく耳にします。筆者は、日本に一時帰国した際の方が体重が増加する傾向にあります。やはり日本の…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】その6「脂質エネルギー」社会社会一般豪州に初めて来たとき、豪州人の家庭にホームステイさせてもらいました。その家庭では、ホストマザーが糖尿病患者で、栄養管理の行き届いた食事を徹底していまし…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】その5「ケトアシドーシス」医薬保健医療先日、上司とこんな話をしました。 上司「遅くまで仕事をしていると、普段は甘党ではないのに、糖分を補給したくなる」 渡部「それは脳がブドウ糖を欲しているの…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】その4「350グラム」食品食品・飲料社会一般2年ぶりに健康診断を受けました。豪州では日本のように企業が従業員の健康診断をセットアップすることが通常はないので、自主的に健康診断を受けます。以前、豪…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】病院食を参考に医薬保健医療栄養士の養成学校では一定期間の現場実習を設けています。病院、学校、企業などの給食管理の現場に入り実際の調理や栄養管理の仕事を体験します。受け入れ施設に…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】「KJ」と「DI」食品食品・飲料豪州に移住して感じたことは「豪州人は甘党が多い」ということです。豪州のチョコレート菓子などが日本のものより甘いと感じたことはありませんか。ヨーグルトな…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】その2「給食とカロリー」食品食品・飲料社会一般教育文化・宗教特殊学校給食の栄養管理に従事していたころ、毎月、児童生徒に献立のリクエストをしてもらっていました。一番人気は何だと思いますか? わたしの勤めていた学校で…
オーストラリア【管理栄養士たえこ】その1「お酒と胃もたれ」社会社会一般【新連載】きょうから毎月コラムを担当させていただくことになりましたNNA営業部長の渡部妙子です。日本で管理栄養士として働いていたころの経験を生かしつつ…