フィリピン【エネ業界を読む】第12回 エネルギーセクターの今後資源石油・石炭・ガス電力・ガス・水道フィリピンのエネルギーセクターについて、これまで11回にわたりさまざまなトピックを解説してきましたが、その間にも業界内で変化がありました。3月から本格的…
フィリピン【エネ業界を読む】第11回 鉱物資源の利用資源マクロ経済石油・石炭・ガス政策・法律・規制今回はエネルギー分野の主流から少し離れ、天然資源の活用という観点からフィリピンの鉱物資源をトピックとして取り上げます。 ■ニッケル鉱石輸出量、世界最大…
フィリピン【エネ業界を読む】第10回 バイオ燃料の利用公益電力・ガス・水道バイオ燃料はバイオマス(生物資源)を原料とする燃料のことで、バイオエタノール、バイオディーゼル、バイオガスなどがあり、化石燃料の代替として利用されてい…
フィリピン【エネ業界を読む】第9回 再生可能エネルギー政策公益電力・ガス・水道フィリピンでは2008年に「Renewable Energy Act of 2008」(共和国法9513号、2008年再生可能エネルギー法)が施行され、再生可能エネルギーの利用が推進されてき…
フィリピン【エネ業界を読む】第8回 フィリピンの電気料金公益マクロ経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道フィリピンは東南アジア諸国連合(ASEAN)の中でも電気料金の高い国です。フィリピンでは電力セクターの規制緩和が進み、電力価格は電力卸売りスポット市場…
フィリピン【エネ業界を読む】第7回 電源別発電状況と電力消費資源石油・石炭・ガス前回は電力セクターに発電、送配電、消費が含まれると説明しました。今回は発電、特に電源(異なる燃料を用いて発電した電力)と電力消費に焦点を当てて解説しま…
フィリピン【エネ業界を読む】第6回 電力セクター政策と構造(2)資源石油・石炭・ガスフィリピンの電力セクターは、2001年に施行された電力産業改革法(Electric Power Industry Reform Act of 2001, EPIRA)によって、民営化・自由化が進められてい…
フィリピン【エネ業界を読む】第5回 電力セクターの政策と構造(1)公益石油・石炭・ガス電力・ガス・水道政策・法律・規制電力セクターは発電、送電、配電、小売りから構成され、電力を生産してから一般家庭、商業施設、工場などの消費者に供給するまでを指します。フィリピンの電力セ…
フィリピン【エネ業界を読む】第4回 エネルギー別の現状3(LPG)資源石油・石炭・ガスフィリピンには、日本のような都市ガス供給がないため、工業、商業、一般家庭ではLPガス(Liquefied Petroleum Gas、液化石油ガス)が燃料として利用されていま…
フィリピン【エネ業界を読む】第3回 エネルギー別の現状2(LNG)資源マクロ経済石油・石炭・ガス第3回では、液化天然ガス(Liquefied Natural Gas、以下LNG)について解説します。2018年のフィリピンのエネルギー供給全体のうち、天然ガス由来のエネルギー…
フィリピン【エネ業界を読む】第2回 エネルギー別の現状(石油・石炭)資源マクロ経済石油・石炭・ガス電力・ガス・水道第2回の連載では、フィリピンの主要エネルギー供給源である石油・石炭についてお話しします。2018年のフィリピンのエネルギー供給全体のうち、石油・石炭由来の…
フィリピン【エネ業界を読む】第1回 政策の現状と課題公益マクロ経済電力・ガス・水道政策・法律・規制これから12回にわたってフィリピンのエネルギーセクターに着目し、業界の現状・課題と今後、政府政策・規制などについて解説していきます。どうぞよろしくお願い…