隣に住むインド人に、みそ汁のレシピを教えてほしいと頼まれた。乗り合わせた通勤バスの中で食べ物の話で盛り上がった時のことだ。日本人はスシばかり食べ、インド人はカレーばかり食べると冗談を言い合った後、彼は真顔で「日本食レストランのみそ汁は『うまみ』がない。伝統的なものではないはず」と言い放つ。
よし、ならばうまみたっぷりの日本の伝統的みそ汁を教えようと、がぜんやる気が出た。だしは煮干しかかつお節か。しかし彼の家庭は3世代。年配の両親はベジタリアンの可能性も高い。ならば昆布だし一択だ。そこで週末にアジア食材店を巡り、だし用昆布を探すが見当たらない。
人気テレビ番組のおかげで「うまみ」も一般に浸透したオーストラリア。だが本物の味への道はまだ遠かった。ベジタリアン向けに「だしの素」の出番にするか。(尋助)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。