ふと気が付くと、家電製品が増えている。新型コロナウイルスの世界的大流行で、自宅に引きこもる生活が2年近く続いているせいだ。外出の機会が減り、旅行をしなくなり、それで浮いた資金を、自宅での生活を快適にするために使っている。
個人的に一番買ってよかったと感じているのは、ノンフライヤーやエアフライヤーと呼ばれる調理家電だ。家人の好物のフライドポテトが、油で揚げずともおいしく食べられるようになった。揚げ物の温めなおしや、冷凍パンの焼きにも重宝する。コードレス掃除機も新調した。吸い込み口の周辺にLEDライトがついており、床の上のほこりを照らしてくれるので掃除がはかどる。足裏マッサージ器は、仕事机の足元に設置して愛用している。
新型コロナの新変異株が猛威を振るう中、自宅を快適にするための資金投入をまだまだ続けてしまいそうだ。(薩)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。