インドネシア高速鉄道の債務解決、大統領が閣僚に指示運輸陸運政策・法律・規制財政インドネシアのプラボウォ大統領は10月29日、中国主導で開発された高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の債務問題の解決に向け、最善の策を講じるよう閣僚に指…
タイエアージャパン、26年3月で運航終了運輸空運ANAホールディングスは10月30日、2024年に就航した新ブランド「AirJapan(エアージャパン)」の運航を26年3月で休止すると発表した。現在、成田とタイ・バン…
タイ首都圏鉄道2路線で1日乗車券、12月発売運輸陸運政策・法律・規制タイのピパット副首相兼運輸相は29日、電車運賃の政策委員会で首都圏鉄道「レッドライン(ダークレッドラインとライトレッドライン)」と「MRTパープルライン…
ベトナムビンGホーチミン市メトロ、1号線と接続へ運輸インフラ陸運ベトナム南部ホーチミン市は29日、複合企業ビングループが開発する都市高速鉄道に関し、始発駅を旧1区ベンタイン駅に変更し、都市鉄道(メトロ、地下鉄)1号線…
シンガポール民間航空庁、SAF調達の新会社を設立運輸石油・石炭・ガス空運環境シンガポール民間航空庁(CAAS)は30日、航空機用再生燃料(SAF)の調達を手がける新会社シンガポール・サステナブル・アビエーション・フューエル・カン…
インド国営メーカー、ロシア小型航空機を現地生産へ運輸電子・コンピューター電機精密機器機械設備投資空運雇用・労務インドの国営航空機メーカー、ヒンドゥスタン・エアロノーティクス(HAL)は27日、ロシア国営の同業ユナイテッド・エアクラフト・コーポレーション(UAC)…
シンガポールSATS、クルーズ港拡充の工事完了運輸建設・プラント海運観光クルーズ港を運営するシンガポールのSATSクレアーズ・クルーズ・サービシズは29日、4月から進めていた施設拡充の工事が完了したと発表した。旅客取扱能力は…
インドピパバブ港の増強、運営企業と州当局が覚書運輸設備投資海運インド西部グジャラート州のピパバブ港を運営するグジャラート・ピパバブ・ポートは29日、同港への1,700億ルピー(約2,950億円)の投資に関し、グジャラート海事…
シンガポールシンガポール航空、顧客満足調査で首位運輸その他サービス空運日本生産性本部のサービス産業生産性協議会が28日発表した2025年度の日本版顧客満足度指数(JCSI)第4回調査で、国際航空のカテゴリーでシンガポール航空が…
インドモディ首相、海事部門への投資誘致運輸設備投資海運政策・法律・規制インドのモディ首相は29日、西部ムンバイで開催されたイベント「インド海事ウィーク(IMW)2025」で演説し、インド海事部門への参入と事業拡大を図るよう各国…
香港自動運転試験を拡大、九龍東など2件認可運輸IT一般陸運政策・法律・規制香港政府運輸署は30日、自動運転車の実証試験を新たに2件認可したと発表した。試験期間は11月から5年間。これにより、昨年末から始まった実証試験の認可事業は…
ベトナム鉄道計画を修正、クアンニン高速鉄道も視野運輸インフラ陸運ベトナム政府は29日、「2030年までの鉄道網基本計画および50年までの展望」の修正を承認する首相決定2404号(2404/QD―TTg号)を公布した。政府公式サイト…
台湾陽明、日本の造船3社からコンテナ船6隻調達へ運輸設備投資海運環境台湾海運大手の陽明海運(ヤンミン・マリン)は29日、日本の造船会社3社と、建造中の船舶3隻の購入と3隻の新規建造に関する契約を締結したと発表した。いずれ…
マレーシア郵船ロジ現法、上半期決算は24%の増益運輸決算倉庫陸運海運空運郵船ロジスティクスのマレーシア法人TASCOが29日発表した2025年上半期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比16.8%減の4億5,415万リンギ(約165億円…
ベトナムベトナム航空、規定超え手荷物に追加料金運輸空運国営ベトナム航空は個数や重さ、大きさが規定を超える手荷物の機内持ち込みに、11月3日から追加料金を請求する。29日付VNエクスプレスが報じた。 無料で持ち…
マレーシアキャピタルA、航空事業再編の全条件クリア運輸空運マレーシアの格安航空会社(LCC)大手キャピタルA(旧エアアジア・グループ)は30日、航空事業再編の条件をすべて満たしたと発表した。これにより、航空事業…
中国1~9月の物流総額5.4%増、消費財伸び運輸貿易統計倉庫陸運海運空運中国物流購買連合会が発表した2025年1~9月の物流総額(流通した物品の価値総額)は、前年同期比5.4%増の263兆2,000億元(約5,700兆円)だった。伸び率は1~…
マレーシア東海岸部タイ国境の鉄道工事、来年開始運輸インフラ設備投資陸運観光政策・法律・規制マレーシアのアンソニー・ローク運輸相は29日、国鉄マレー鉄道(KTM)のクランタン州パシルマス―ランタウパンジャン間(18.7キロメートル)の改良工事を2026…
マレーシア東海岸鉄道のケーブル盗難、損失290万リンギ運輸インフラ陸運事件マレーシアの東海岸鉄道(ECRL)事業で、今年1~9月にトレンガヌ州とパハン州の区間で発生したケーブル盗難件数は38件だった。損失額は290万リンギ(約1億…
マレーシアタンジュンプルパス港、豪メルボルン港と提携運輸海運 マレーシア・ジョホール州のタンジュンプルパス港(PTP)は29日、オーストラリアのメルボルン港と環境に優しく持続可能な港湾運営に向けた覚書を締結した…
中国上海峰飛航空、UAE社からeVTOL50機受注運輸その他製造空運電動垂直離着陸機(eVTOL)メーカーの上海峰飛航空科技(上海市、オートフライト)は29日、アラブ首長国連邦(UAE)の企業からeVTOLを50機受注した…
インドネシア高速鉄道ウーシュ、汚職疑惑で調査開始運輸インフラ建設・プラント陸運社会一般政策・法律・規制インドネシアの汚職撲滅委員会(KPK)は27日、中国主導で建設されたインドネシアの高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」の整備で汚職がなかったかどうか、調…
インド商船三井、曳船事業の開始視野に国営と覚書運輸貿易石油・石炭・ガス海運環境政策・法律・規制商船三井は28日、インド国営海運シッピング・コーポレーション・オブ・インディアとの間で、曳船(えいせん)事業の協業に向けた覚書を結んだと発表した。締結日…
タイタイ航空、ボーイング35機を追加購入へ運輸設備投資空運タイ国際航空は、ボーイング787(ドリームライナー)を新たに35機購入する方針だ。最大80機のワイドボディー機(双通路機)を導入する機材拡充計画の一環となる。…
インドネシアエアアジア、1~9月は90億円の赤字運輸決算空運マレーシア系格安航空会社(LCC)インドネシア・エアアジアの持ち株会社エアアジア・インドネシアの2025年1~9月期連結決算は、純損益が9,855億ルピア(約9…
インド格安航空エアインディア、路線の見直し実施運輸空運インドの航空会社エア・インディア傘下の格安航空会社(LCC)エア・インディア・エクスプレスは28日、路線ネットワークの見直しを実施したと発表した。接続性…
香港北滑走路が再開、事故機の引き揚げ完了運輸空運事件香港国際空港の北滑走路が27日夜、運用を再開した。同滑走路から海への転落事故を起こした貨物機の引き揚げ作業が完了した。 香港空港管理局(AAHK)が発表…
シンガポール無人機に遠隔識別装置、12月から義務付け運輸IT一般電子・コンピューター通信精密機器空運政策・法律・規制シンガポール民間航空庁(CAAS)は28日、12月1日からドローンなど無人航空機に無線遠隔識別装置(B―RID)の装着を義務付けると発表した。重量250グラム…
インドネシアタクシー最大手、1~9月は2桁の増収増益運輸決算自動車陸運インドネシアのタクシー最大手ブルーバードが27日発表した2025年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比12.4%増の4兆1,194億9,800万ルピア(約377億円)、純…
インド政府、港湾の民営化やスマート化を推進運輸IT一般インフラ電力・ガス・水道海運環境政策・法律・規制インドのソノワル港湾・海運・水路相は28日、国内の港湾運営の官民連携(PPP)方式への移行やスマート技術の導入を推進していると述べた。中央政府が管轄する…
インド道路省歳入、今後2年で1.4兆ルピーに増加へ運輸機械インフラ建設・プラント陸運環境政策・法律・規制インドのガドカリ道路交通・高速道路相は28日、道路交通・高速道路省の歳入が今後2年間で現在の2倍余りの年間1兆4,000億ルピー(約2兆4,076億円)に増える可…
インドデリー空港、旅客取扱能力1.3億人に増強計画運輸空運インドの首都ニューデリーのインディラ・ガンジー国際空港(IGIA、デリー空港)を運営するデリー・インターナショナル・エアポート(DIAL)は、年間の旅…
インドUP州の航空旅客者数、4~8月は600万人運輸空運インド北部ウッタルプラデシュ州政府は28日、今年4~8月における同州内の航空旅客者数が前年同期比14.6%増の600万人に達したと発表した。インド全体の航空旅客…
韓国エアソウル、仁川―グアム線を運航再開運輸空運韓国格安航空会社(LCC)のエアソウルは27日、ソウル・仁川―グアム路線の運航を再開したと発表した。 運航スケジュールは、往路が午後7時30分仁川発、復路…
ベトナム越ロ、中・モンゴル経由の鉄道開発で合意運輸インフラ陸運外交ロシアとベトナム両政府はこのほど、ロシアからモンゴル、中国、ベトナムを結ぶ鉄道を開発することで合意した。国営ベトナム通信(VNA)が28日伝えた。 ロシ…
中国広東小鵬の空飛ぶクルマ、敦煌で観光路線開通へ運輸自動車陸運空運観光政策・法律・規制エアモビリティー(小型で手軽な空の移動手段)事業を手がける広東匯天航空航天科技(広東省広州市、小鵬匯天)は28日、中国の西北地域で初となる「自駕旅遊線路…
中国広東文遠と小馬、11月6日に香港で重複上場へ運輸自動車IT一般証券陸運自動運転技術の開発を手がける小馬智行(ポニー・エーアイ)と同業の広州文遠知行科技(ウィーライド)は、11月6日にともに香港取引所(HKEX)に上場する。…
カンボジアエアカンボジアが初の日本路線、成田線就航運輸空運観光カンボジアの国営航空エア・カンボジア(旧カンボジア・アンコール航空)は26日、首都プノンペン─成田線(中国・福州経由)の運航を開始した。同社にとって初の…
タイユナイテッド航空、タイ路線を11年ぶり再開運輸空運観光米ユナイテッド航空はこのほど、米国とタイを結ぶ航空路線の運航を再開した。香港経由だが、タイと米国を結ぶ機材乗り換えの必要がない路線の運航は11年ぶり。 …
インドネシア首都知事、公共バス運賃値上げを検討運輸陸運インドネシアの首都ジャカルタ特別州のプラモノ知事は27日、州営公共バス「トランスポルタシ・ジャカルタ(トランスジャカルタ)」の運賃引き上げを検討している…