メイ首相は、6月上旬に下院で、欧州連合(EU)離脱協定の実施に向けた国内法案を巡る採決を行う方針だ。議会が夏季休暇に入る前にブレグジットを実現させる狙い。ただ、最大野党・労働党から支持が得られなくても採決は断行する方針で、同法案が否決された場合には、合意なき離脱か離脱取り消しの二者択一になるとしている。首相官邸の発表を元に、BBC電子版が15日伝えた。
メイ首相は、6月上旬に下院で、欧州連合(EU)離脱協定の実施に向けた国内法案を巡る採決を行う方針だ。議会が夏季休暇に入る前にブレグジットを実現させる狙い。ただ、最大野党・労働党から支持が得られなくても採決は断行する方針で、同法案が否決された場合には、合意なき離脱か離脱取り消しの二者択一になるとしている。首相官邸の発表を元に、BBC電子版が15日伝えた。