台湾【月次リポート】台湾(3月)経済マクロ経済台湾で3月24日、市民1人当たり6,000台湾元(約2万6,000円)の現金を支給する経済対策などを盛り込んだ特別予算案が、立法院(国会)の第三読会を通過(可決・…
台湾【月次リポート】台湾(2月)経済マクロ経済台湾の行政院主計総処(統計局)は2月22日、台湾の2023年の実質域内総生産(GDP)成長率を前年比2.12%と予測した。昨年11月時点の予測(2.75%)から0.63ポ…
台湾【月次リポート】台湾(12月)経済マクロ経済ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は12月6日、米アリゾナ州に3ナノメートル(ナノは10億分の1)製造プロセスの工…
台湾【月次リポート】台湾(11月)経済マクロ経済台湾で26日、2024年の総統選の前哨戦に当たる統一地方選の投開票が行われ、与党の民主進歩党(民進党)は21県市の首長選で大敗を喫した。勝利は5県市(うち行政…
台湾【月次リポート】台湾(10月)経済マクロ経済台湾政府は13日、新型コロナウイルス感染症の水際対策を緩和し、入境時の隔離を解除した。台湾桃園国際空港では海外からの団体旅行客が到着した。 団体旅行客第…
台湾【月次リポート】台湾(9月)経済マクロ経済台湾の行政院(内閣)は9月29日、新型コロナウイルス感染症の水際対策として入境者に求めている「居家検疫」を免除し、7日間の「自主防疫」のみにする措置を10…
台湾【月次リポート】台湾(6月)経済マクロ経済台湾では6月、新型コロナウイルスの域内感染者が次第に減少した。1日は8万8,247人に上ったが、同月下旬には3万~4万人台で推移した。 同月15日以降は新型コ…
台湾【月次リポート】台湾(5月)経済マクロ経済台湾では5月も新型コロナウイルスの域内感染拡大が続いた。27日の新規域内感染者数は過去最多となる9万4,808人に上り、今年1月1日から5月31日までの域内感染…
台湾【月次リポート】台湾(4月)経済マクロ経済台湾では4月に新型コロナウイルスの域内感染が急拡大した。変異株「オミクロン株」の流入により、同月1日に104人だった新規域内感染者数は30日には1万5,033人…
台湾【月次リポート】台湾(3月)経済マクロ経済台湾の中央銀行は3月17日に開いた理監事会で、政策金利を0.25%引き上げ、1.375%にすることを全会一致で決めた。18日から適用する。米国の中央銀行に当たる米連…
台湾【月次リポート】台湾(2月)経済マクロ経済台湾衛生福利部(衛生省)は2月24日、14日間としている入境後の検疫期間について、3月7日から10日間に短縮すると発表した。外国籍のビジネス関係者の入境を巡…
台湾【月次リポート】台湾(1月)経済マクロ経済台湾行政院主計総処(統計局)が1月27日発表した台湾の2021年の実質域内総生産(GDP、速報値)成長率は、前年比6.28%だった。世界経済の回復を背景に輸出が…
台湾【月次リポート】台湾(12月)経済マクロ経済台湾で18日、液化天然ガス(LNG)受け入れ施設の移転や飼料添加物が含まれる豚肉輸入の全面禁止など4件の是非を問う住民投票が実施され、全て反対多数で否決…
台湾【月次リポート】台湾(11月)経済マクロ経済ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は11月9日、熊本県に子会社を設立して2022年に工場の建設を始め、24年末までの生…
台湾【月次リポート】台湾(10月)経済マクロ経済ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家最高経営責任者(CEO)は10月14日開いたオンライン業績説明会で、日本…
台湾【月次リポート】台湾(5月)経済マクロ経済台湾では5月に新型コロナウイルスの域内感染が急拡大した。1日の新規感染者数は3桁の日が続き、累計数では1カ月で7,383人増えた。新型コロナ対策を担う中央流…
台湾【月次リポート】台湾(4月)経済マクロ経済ファウンドリー(半導体の受託製造)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は15日のオンライン業績説明会で、2021年の資本的支出(研究開発費や設備投資費用…
台湾【月次リポート】台湾(2月)経済マクロ経済台湾の財政部(財務省)が8日発表した2021年1月の輸出額は前年同月比36.8%増の342億7,000万米ドル(約3兆6,000億円)だった。7カ月連続のプラスで、単月過去…
台湾【月次リポート】台湾(1月)経済マクロ経済台湾行政院主計総処(統計局)が1月29日発表した台湾の2020年の実質域内総生産(GDP、速報値)成長率は、前年比2.98%だった。新型コロナウイルス感染症を抑…
台湾【月次リポート】台湾(10月)経済マクロ経済米マイクロソフトが台湾に現地法人を設立した1989年以来、過去最大規模の投資を行う方針だ。台湾初となる同社のクラウドサービス「アジュール(Azure)」データセ…
台湾【月次リポート】台湾(7月)経済マクロ経済台湾の李登輝元総統が7月30日、台北市内の病院で亡くなった。97歳だった。総統任期期間には、台湾の民主化に多大な貢献を果たした。経済面でも、農業経済学者だ…
台湾【月次リポート】台湾(6月)経済マクロ経済台湾衛生福利部(衛生省)の中央流行疫情指揮中心は6月24日、29日から外国人と香港・マカオ住民の入境を条件付きで許可すると発表した。出発前の3日間に受けた…
台湾【月次リポート】台湾(5月)経済マクロ経済台湾の蔡英文総統(民主進歩党)は5月20日、2期目の総統就任式典に臨み、2024年5月までの第2期蔡政権が正式に発足した。就任演説では「産業発展」をはじめと…
台湾【月次リポート】台湾(3月)経済マクロ経済台湾衛生福利部(衛生省)の中央流行疫情指揮中心は3月18日、一部の許可証、証明書を持つ人を除く外国人の台湾入境を19日午前0時から禁止すると発表した。新型…