インドネシア【改革の10年】寄稿編・白石隆政策研究大学院大学教授その1政治政治一般政策・法律・規制選挙危機克服と体制移行に成功~正統性確立は困難 ■地方分権的民主主義に転換 スハルト体制が崩壊してちょうど10年になる。この間、1999年と2004年に総選挙、04年…
インドネシア【改革の10年】寄稿編・白石隆政策研究大学院大学教授その2政治政治一般政策・法律・規制選挙危機克服と体制移行に成功~正統性確立は困難 ■開かれたパンドラの箱 さらに言論・表現の自由回復によってパンドラの箱が開けられ、中央と地方、ジャワと外島、…
インドネシア【改革の10年】第9回・紺野猷邦・元JALウェイズ常勤監査役社会空運社会一般史上最大の邦人脱出劇~「緊急避難的な勇気が必要で、名刺一枚あればお乗せした」 1998年5月の邦人脱出劇は、日本外交史上最大の9,000人規模に達したという…
インドネシア【改革の10年】ヘスティ国家人権委員会副委員長社会社会一般政治一般改革政権も人権侵害続く~「仮に人権侵害に関与していても死者の責任は問えない」 汚職とならびスハルト政権最大の暗部である人権侵害事件。政府の非協力姿勢の…
インドネシア【改革の10年】第7回・歴史家デス・アルウィさん社会社会一般政治一般辞めれば英雄、助言生かされず~「死の直前に家族への懸念は正しかったと言ったそうだ」 ハッタ初代副大統領の養子として、スカルノ初代大統領と決別し、ス…
インドネシア【改革の10年】第6回・映画監督ティノさん社会娯楽メディア政治一般65年クーデター負の教訓生かす~「改革10年のドキュメンタリー、資金があっても撮らない」 1998年の学生運動を描いたドキュメンタリー映画「ジャカルタの悲…
インドネシア【改革の10年】第5回・ラマ・プラタマ議員社会社会一般政治一般学生運動の要求、達成されず~「大統領は、国会で多数政党の支持を受ける必要がある」 スハルト政権退陣の原動力となったのは大統領退陣を含めた包括的な改…
インドネシア【改革の10年】第4回・ギナンジャール地方代表議会議長社会社会一般政治一般選挙政治制度の改善、憲法改正で~「副大統領自身は、自分が大統領候補だとは考えてない」 1998年の政権崩壊直前、スハルト大統領(当時)は国民の不満を「改革…
インドネシア【改革の10年】第3回・黒田憲一さん社会社会一般ジャカルタ・ジャパン・クラブ邦人安全対策連絡協議会委員 デモ起こっても大暴動ない~「海外での安全には情報を得るための信頼構築が大事」 東レグループ…
インドネシア【改革の10年】第2回・アミン・ライス前国民協議会議長政治マクロ経済石油・石炭・ガス社会一般政治一般政策・法律・規制財政外交改革政権の採点は5.5点~「政治的、経済的に破滅の道を歩んでいることを伝える」 1993年時点で独裁体制だったスハルト政権の後継者問題を取り上げたアミン…
インドネシア【改革の10年】第1回・ワヒド元大統領社会社会一般政治一般市民中心の開発目標半ば~「大統領選に出馬できなければ国民がだまっていない」 スハルト政権が崩壊し誕生した「改革政権」は、今年10年を迎える。改革運…