オーストラリア【税務会計講座】減損会計―割引率の検討(2)経済マクロ経済第434回 ◇1.自己資本コスト 減損検討の対象となる資産から生じると見込まれる将来キャッシュ・フローの現在価値として定義する使用価値を算定するため、企業は…
オーストラリア【税務会計講座】減損会計――割引率の検討(1)経済マクロ経済第433回 ◇1.減損会計と割引率 IAS第36号「資産の減損」は、企業が資産に回収可能価額を超える帳簿価額を付さないことを確かめる手続を定めます。回収可能価…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS公開草案「リース」(5)経済マクロ経済第432回 ■貸手の会計処理 ◇タイプAのリースの会計処理 1.当初認識時の会計処理 貸手はリース開始日に、原資産の認識を中止し、リース債権および残余資産(リ…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS公開草案「リース」(4)経済マクロ経済第431回 ■借手の会計処理 ◇当初認識 借手は、リースの開始日に、使用権資産とリース負債を認識します(オンバランス処理)。この当初認識の処理は、短期リース…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS公開草案「リース」(3)経済マクロ経済第430回 ■3.リースの分類について 公開草案では、リースを「タイプA」「タイプB」の2種類に分けた上で、それぞれについて会計処理を規定しています。対象と…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS公開草案「リース」(2)経済マクロ経済第429回 ■リース会計の範囲 リース会計の対象となるリースとは、資産(原資産)を使用する権利を、対価との交換により、一定の期間にわたり移転する契約として定…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS公開草案「リース」経済マクロ経済第428回 ■リース会計の改訂プロジェクトについて IASB(国際会計基準審議会)とFASB(米国財務会計基準審議会)は、 2013年5月16日に公開草案「リース…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリアのヘルスケア事情(4)経済マクロ経済第427回 ■民間医療保険 オーストラリア政府は、民間医療保険の優遇により、国民の医療サービスに対する選択肢を増やすと同時に、政府の公的負担増を抑えてきまし…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリアのヘルスケア事情(3)経済マクロ経済第426回 ■私立病院の動向 私立病院は都市部を中心に全国に593病院あり、過半数を占める日帰り手術に特化した小規模専門病院が微増傾向にあります。私立病院の約…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリアのヘルスケア事情(2)経済マクロ経済保健医療第425回 ■医療の国際比較 オーストラリアの2011年度の総医療費は、1,302億豪ドル(約11兆5,000億円)と年平均5.3%の増加傾向にあります。総医療費の内訳は、病院…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリアのヘルスケア事情(1)経済マクロ経済保健医療第424回 今日、先進国のヘルスケアシステムは、高齢人口の増加や医療技術の進歩、患者の期待や費用抑制圧力の上昇等を背景に、変革を迫られています。オーストラ…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリア連邦予算案 (6)経済マクロ経済第423回 ■探鉱費の即時償却の制限 探鉱費に関しては、初めて探鉱または試掘の用に供された場合は、その費用が発生した年度に全額損金算入が認められていました。…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリア連邦予算案(5)経済マクロ経済第422回 ■過少資本税制の改正 連邦政府は、5月 14日連邦予算案を発表した際に多国籍企業に対する課税強化の一環として、いくつかのビジネス税制改正を発表しま…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリア連邦予算案(4)経済マクロ経済第421回 ■フリンジベネフィットタックス(FBT) 改正案 ラッド首相は、7月14日、炭素価格制度(炭素税)を2014年6月末で廃止する考えを明らかにしました。…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリア連邦予算案(3)経済マクロ経済第420回 ■教育改革 2010年、連邦政府の教育相であったギラード氏(元首相)はデビッド・ゴンスキー氏を議長とするタクスフォースを創設し、オーストラリアのすべ…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリア連邦予算案(2)経済マクロ経済第419回 ■インフラ投資 オーストラリア連邦政府は連邦予算案(2013/14年)発表時に、National Building Programに基づき第2次インフラ投資計画を発表しました…
オーストラリア【税務会計講座】オーストラリア連邦予算案(1)経済マクロ経済第418回 ■財政状況 2013年5月14日、オーストラリア連邦政府は連邦予算案(2013/2014年度)を発表しました。当該連邦予算案によれば, 2013年6月期に終了する…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS収益認識プロジェクトの動向(3)経済マクロ経済第417回 ■2.再審議項目の事例 (続き) ◇(3)年次財務諸表の開示:収益 【論点:表示すべき情報のレベル】 (a) 収益の分解 2011年公開草案は、収益及び…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS収益認識プロジェクトの動向(2)経済マクロ経済第416回 ■2.再審議項目の事例 (続き) ◇(2)取引価格の配分 【論点:取引価格をどのように配分するか】 2011年公開草案の収益認識モデルでは、(1)顧客と…
オーストラリア【税務会計講座】IFRS収益認識プロジェクトの動向(1)経済マクロ経済第415回 ■1.2011年公開草案の審議の状況 ◇経緯 国際会計基準審議会(IASB)及び米国財務会計基準審議会(FASB)(以下、「両ボード」)は、収益認識に…
オーストラリア【税務会計講座】配当可能額に関する改正と税務上の取扱い(3)経済マクロ経済第414回 ◇税務通達におけるその他の論点 ■小規模非公開企業 会社法は、全ての企業に配当前にAASBに基づき純資産を算定することを要求しています(254T条項…
オーストラリア【税務会計講座】配当可能額に関する改正と税務上の取扱い(2)経済マクロ経済第413回 2010年6月の配当可能額の計算に関する会社法改正に伴い、ATOの見解を明確化する税務通達TR 2012/5 が公表されました。当該通達は、会社が過去に…
オーストラリア【税務会計講座】配当可能額に関する改正と税務上の取扱い(1)経済マクロ経済第412回 2010年6月の会社法改正(the Corporations Act 2001) により、配当可能額の計算に関する規定が改正されました。その後、2012年6月27日に豪州税務当局…
オーストラリア【税務会計講座】豪州会計基準第10号 「連結財務諸表」(7)経済マクロ経済第411回 ■適用日及び移行措置 IFRS第10号は、2013年1月1日以降に開始する会計年度から適用されます。早期適用も認められています。移行措置に関しては、従…
オーストラリア【税務会計講座】豪州会計基準第10号 「連結財務諸表」(6)経済マクロ経済第410回 ■リターンの変動性に対するエクスポージャー、パワーとリターンのリンク 前回までは、投資企業が被投資企業を「支配」しているか否かを判定するための、…
オーストラリア【税務会計講座】豪州会計基準第10号 「連結財務諸表」(5)経済マクロ経済設備投資政策・法律・規制第409回 ■「パワー」が議決権以外の権利に基づく場合 今回は、投資企業が「パワー」を有するか否かを判定する際、「パワー」と議決権との間に関連性がないケース…
オーストラリア【税務会計講座】豪州会計基準第10号 「連結財務諸表」(4)経済マクロ経済政策・法律・規制第408回 ■被投資企業の議決権の過半数を有しない場合 前回は、投資企業が被投資企業に対する「パワー」が議決権に基づき、議決権の過半数を保有するケースについ…
オーストラリア【税務会計講座】豪州会計基準第10号 「連結財務諸表」(3)経済マクロ経済第407回 ■被投資企業の議決権の過半数を保有する場合 前回は、投資企業が被投資企業に対する「パワー」の定義、(被投資企業から生じるリターンに重要な影響を与…
オーストラリア【税務会計講座】豪州会計基準第10号 「連結財務諸表」(2)経済マクロ経済第406回 ■パワー及び関連する活動 前回は、IFRS第10号に基づき、投資企業が、被投資企業を「支配」しているか否かを判定する際の3つの要件(パワー、リター…
オーストラリア【税務会計講座】豪州会計基準(AASB)第10号 「連結財務諸表」経済マクロ経済第405回 ■連結の範囲 豪州会計基準(AASB)第10号 「連結財務諸表」が2013年1月1日以降に開始する事業年度から適用されます。豪州会計基準(AASB)は…
オーストラリア【税務会計講座】移転価格税制の大改正(6)経済マクロ経済第404回 ■文書化と合理的に論証可能な立場(RAP) 新しい記録保持の規則は非常に煩瑣であり、取分け納税者はクロスボーダーの取引に影響を与える広範なビジ…
オーストラリア【税務会計講座】移転価格税制の大改正(5)経済マクロ経済第403回 2013年2月13日、政府は、移転価格税制改正法案(Tax Laws Amendment (Countering Tax Avoidance and Multinational Profit Shifting) Bill 2013)及…
オーストラリア【税務会計講座】移転価格税制の大改正(4)経済マクロ経済第402回 ■Subdivision 815―C Subdivision 815―Cは、移転価格規定の恒久的施設(PE)への適用であるが、多くの点でSubdivision 815―Bの規定と同様である…
オーストラリア【税務会計講座】移転価格税制の大改正(3)経済マクロ経済第401回 ■Subdivision 815―B Subdivision 815―Bは、異なる企業間(関連者間及び非関連者間)のアームスレングスベースで行われていない全てのクロスボーダー…
オーストラリア【税務会計講座】移転価格税制の大改正(2)経済マクロ経済第400回 ■Subdivision 815−A Subdivision 815−Aは2012年9月8日に成立したばかりの新しい 税法で、移転価格ベネフィット(課税所得が減少すること等)の概念…
オーストラリア【税務会計講座】移転価格税制の大改正(1)経済マクロ経済第399回 2012年11月22日、政府は移転価格税法を現代化すべく、意見聴取目的の公開法案(Exposure-Draft, Tax Laws Amendment (Cross-Border Transfer Pricing) B…
オーストラリア【税務会計講座】BTWGと法人税率切下げ(3)経済マクロ経済第398回 BTWGはその最終レポートに於いて、法人税率切下げを実現する歳入中立パッケージを提示することが出来なかったが、発見事項(Findings)を八項目指摘…
オーストラリア【税務会計講座】BTWGと法人税率切下げ(2)経済マクロ経済第397回 前回は、BTWGが法人税率切下げを実現する歳入中立パッケージを提示することが出来なかった主な理由として、(1)減価償却の変更は資源分野等の長期…
オーストラリア【税務会計講座】BTWGと法人税率切下げ(1)経済マクロ経済第396回 BTWG(Business Tax Working Group)は、2011年10月に財務長官により設置された。座長はChris Jordan氏で、彼は税制審議会(Board of Taxation)の会…
オーストラリア【税務会計講座】炭素価格制度での会計処理(6)経済マクロ経済石油・石炭・ガス第395回 ■クリーン・エネルギー法に基づく補助を受けることができるケース 今回のケースでは、クリーン・エネルギー法に基づく補助を受けることができるPetrole…