中国【中国・税関実務AtoZ】最終回・税関実務総括経済マクロ経済貿易政策・法律・規制突然ではありますが、約2年間にわたりご愛読いただきました「税関実務AtoZ」は、今回で最終回となります。長い間にわたりご愛読いただき誠にありがとうございまし…
中国【中国・税関実務AtoZ】第43回・輸入免税設備の監督管理事前解除経済マクロ経済貿易政策・法律・規制加工貿易で輸入した無償貸与設備、奨励類プロジェクトで投資総額の範囲内で免税輸入した設備等については、監督管理期間満了まで使用された場合、監督管理が解除…
中国【中国・税関実務AtoZ】第42回・加工貿易貨物の国内販売転換経済マクロ経済貿易政策・法律・規制税関が最も厳しく目を光らせているのは密輸行為です。意図していなくとも密輸行為とみなされてしまうものとして、手続きを経ずして保税輸入した貨物を国内販売し…
中国【中国・税関実務AtoZ】第41回・減免税企業に対する税関査察経済マクロ経済貿易政策・法律・規制減免税業務の主体としては、減免税設備を輸入する外商投資企業があげられます。代表的な例としては奨励類プロジェクトとして認定された場合に、投資総額の範囲内…
中国【中国・税関実務AtoZ】第40回・保税業務経営企業に対する税関査察経済マクロ経済貿易政策・法律・規制保税業務を行っている代表的な単位として「加工貿易企業」があげられます。加工貿易はご存知の通り、基本的には原材料を保税で輸入し、製品に加工した上で輸出を…
中国【中国・税関実務AtoZ】第39回・一般貿易業に対する税関査察経済マクロ経済貿易政策・法律・規制今回は一般貿易を行っている会社に対して、税関がどのような観点から査察を行っていくかについて紹介します。 1、一般貿易においてよくみられる密輸・規定違反行…
中国【中国・税関実務AtoZ】第38回・税関査察経済マクロ経済貿易政策・法律・規制 ■1、税関査察の対象 税関が査察を実施する対象は、1997年に公布された《税関査察条例》の中で以下とすることが規定されています。 (1)対外貿易に従…
中国【中国・税関実務AtoZ】第37回・税関監督管理規定の違反経済マクロ経済貿易政策・法律・規制前回は密輸についてご紹介しましたが、今回はそれよりも程度の軽い「違反」について紹介します。 《中華人民共和国税関法》において、以下の行為は税関の監督管理…
中国【中国・税関実務AtoZ】第36回・密輸とは経済マクロ経済貿易政策・法律・規制■1、定義 国際貿易を行っている中で、悪気はないが処理を誤ってしまったがために、本来税関に対して納めるべき税が未納であることが発覚することがあります。大…
中国【中国・税関実務AtoZ】第35回・珠海マカオクロスボーダー工業区珠海園区経済マクロ経済貿易税関特殊監督管理区域として、珠海マカオクロスボーダー工業区珠海園区(以下、珠海園区)というちょっと変わった名前のエリアがあります。ここがどのようなエリ…
中国【中国・税関実務AtoZ】第34回・保税港区(2)経済マクロ経済貿易今回は前回に引き続き、保税港区についてご紹介します。 ■1、保税港区と国外との間を出入りする貨物に対する監督管理 (1)国外から保税港区に入る場合、次…
中国【中国・税関実務AtoZ】第33回・保税港区(1)経済マクロ経済貿易保税港区も税関特殊監督管理区域のひとつであり、これに関連する通達としては2007年10月3日より施行されている「中華人民共和国税関:保税港区に関する暫定管理弁…
中国【中国・税関実務AtoZ】第32回・蘇州工業園区総合保税区経済マクロ経済貿易税関特殊監督管理区域に、総合保税区というエリアがあります。2006年12月17日付で、国務院より《蘇州工業園区保税区の綜合保税機能を有する税関特殊監督管理エリ…
中国【中国・税関実務AtoZ】第31回・保税物流中心B型経済マクロ経済保税物流中心B型とは複数の物流業務を経営する企業がある空間に集中して分布し、一定規模で総合サービス機能を有する国内外両市場を連結する物流集合区域をいい、…
中国【中国・税関実務AtoZ】第30回・保税物流中心A型経済マクロ経済貿易政策・法律・規制保税物流中心A型とは税関が批准する監督管理場所で、中国国内の独立した企業が輸出入貨物や税関手続きを終えていない貨物の保税保管のほか、流通性簡単加工、小口…
中国【中国・税関実務AtoZ】第29回・保税倉庫とは経済マクロ経済貿易政策・法律・規制保税倉庫とは、保税貨物およびその他税関手続きを終えていない貨物を専門的に保管する倉庫のことで、税関の批准を経て設立することができます。 ■保税…
中国【中国・税関実務AtoZ】第28回・輸出監管倉庫経済マクロ経済貿易政策・法律・規制輸出監管倉庫とは、すでに税関輸出手続きが完結した貨物に対して保管、保税物流配送、流通性付加価値サービスの提供を行う税関専用監督管理倉庫のことを指し、税…
中国【中国・税関実務AtoZ】第27回・加工貿易における無償貸与設備経済マクロ経済貿易政策・法律・規制加工貿易における無償貸与設備とは、1998年7月1日に公布された《外経貿部、税関総署:加工貿易輸入設備関連問題に関する通知》の中で「加工貿易経営単位と加工貿…
中国【中国・税関実務AtoZ】第26回・加工貿易核銷経済マクロ経済貿易政策・法律・規制輸入保税部材を使用して加工貿易を展開する企業は、加工貿易契約の履行完了または契約を終止した場合、規定された期限および手順に従って、加工貿易主管税関に輸…
中国【中国・税関実務AtoZ】第25回・加工貿易の単耗管理(2)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制 5、申告方法 (1)申告方法 単耗の申告には、加工貿易における部材および製品の商品名称、商品番号、計量単位、規格型番および品質といった内容を含みます。…
中国【中国・税関実務AtoZ】第24回・加工貿易の単耗管理(1)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制今回は加工貿易における「単耗」という考え方についてご紹介いたします。単耗をおろそかに考えると違反行為とみなされ、場合によっては密輸とみなされてしまうケ…
中国【中国・税関実務AtoZ】第23回・加工貿易端材、余剰原材料・部品、不合格品、副産物および被災保税貨物(2)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制 ■国内販売 端材、余剰原材料・部品、不合格品、副産物を国内販売に転じる場合は、表のような取り扱いがなされます。 ■被災保税貨物 輸送・貯蔵・加工…
中国【中国・税関実務AtoZ】第22回・加工貿易端材、余剰原材料・部品、不合格品、副産物および被災保税貨物(1)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制加工貿易に際して輸入する部材、加工後の完成品は全て保税状態にあります。しかしながら、輸入の際に入ってきた部品が必ずしも全て完成品に変化するわけではなく…
中国【中国・税関実務AtoZ】第21回・深加工結転経済マクロ経済貿易政策・法律・規制1、深加工結転とは 加工貿易手帳を利用して部材を保税輸入し、それを加工後に国内の別の会社へ移すには2つの方法があります。ひとつは保税で輸入した貨物に対して…
中国【中国・税関実務AtoZ】第20回・外注加工(外発加工)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制《加工貿易貨物に対する管理監督弁法》によりますと、外注加工とは「経営企業自身の生産特性や条件の制限のため、税関の批准を経るとともに関連手続きを行って請…
中国【中国・税関実務AtoZ】第19回・加工貿易手冊の分冊経済マクロ経済貿易政策・法律・規制「加工貿易分冊」とは、税関が発行する「加工貿易登記手冊(以下主冊とします)」を元に、その内容の一部を改めて別途登記備案(届け出)し、主管税関の認可によ…
中国【中国・税関実務AtoZ】第18回・加工貿易契約の変更経済マクロ経済貿易政策・法律・規制批准を取得した加工貿易契約について、当初予定の業務量が増大し当初の契約では間に合わない等の際は、加工貿易契約を変更する必要が生じてきます。 1、加工貿易…
中国【中国・税関実務AtoZ】第17回・税関による企業管理分類(2)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制今回は通関企業の企業分類についてご紹介します。 1.AA類管理企業 (1)A類管理が適用され1年以上経過 (2)前年度に代理申告した輸出入通関申請書および出入国備案…
中国【中国・税関実務AtoZ】第16回・税関による企業管理分類(1)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制税関による企業管理分類に関して、2008年1月31日付で《中華人民共和国税関企業分類管理弁法》が公布され、4月1日より施行されることになりました。これに伴う最新…
中国【中国・税関実務AtoZ】第15回・銀行保証金台帳制度経済マクロ経済統計加工貿易銀行保証金台帳制度とは、加工貿易を経営する単位が税関の認可に基づいて、契約備案した部材の金額で指定銀行に加工貿易輸入部材保証金台帳の設立を申請…
中国【中国・税関実務AtoZ】第14回・加工貿易のスタート経済マクロ経済加工貿易を行うに当たり、まず加工貿易契約の届出を行う必要があります。これは、商務主管部門発行の加工貿易業務の批准書、輸出入契約(協議)などの関連書類資…
中国【中国・税関実務AtoZ】第13回・一般輸出入貨物の通関フロー(2)経済マクロ経済今回は貨物検査・税額納付・貨物引取または積載について説明します。 1、貨物検査 (1)税関検査 税関検査とは、出入国貨物の荷受荷送人が税関に申告する内容が輸…
中国【中国・税関実務AtoZ】第12回・一般輸出入貨物の通関フロー(1)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制一般輸出入貨物とは出入国のフローにおいて、輸出入税額支払など全ての必要な税関手続きを完了し、税関が貨物を通関許可した後で改めて監督管理を行わず、直接生…
中国【中国・税関実務AtoZ】第11回・その他の通関書類経済マクロ経済今回は輸出入貨物報関単に続き、その他の通関書類について説明します。 1,保税区貨物備案明細と輸出加工区貨物備案明細(原文:保税区貨物備案清単/出口加工区…
中国【中国・税関実務AtoZ】第10回・輸出入貨物報関単経済政策・法律・規制「輸出入貨物報関単」とはいわゆる通関申告書のことであり、輸出入貨物の荷受・荷送人またはその代理人が税関に対して輸出入貨物の状況を申告する法律文書であり…
中国【中国・税関実務AtoZ】第9回・輸出入に伴い発生する税額の計算経済マクロ経済貿易政策・法律・規制1、輸出入関税額の計算 (1)輸入関税税額の計算 中国で輸入関税の計算標準としては大きく分けて従価関税、従量関税、複合関税の三種類があります。 A、従価税 従…
中国【中国・税関実務AtoZ】第8回・特殊輸入貨物の課税価格(2)経済政策・法律・規制今回は前回に引き続き、特殊輸入貨物の課税価格について紹介します。 4、保税区、輸出加工区、保税物流園区、保税物流中心等の区域から境内(国内)に入る際に課…
中国【中国・税関実務AtoZ】第7回・特殊輸入貨物の課税価格経済マクロ経済貿易政策・法律・規制前回は一般輸入貨物の課税価格について説明しましたが、続いて保税貨物に代表される特殊輸入貨物について二回に分けて説明していきます。 1、加工貿易輸入部材お…
中国【中国・税関実務AtoZ】第6回・輸入貨物課税価格の査定経済マクロ経済貿易政策・法律・規制輸入貨物課税価格の査定には、一般輸入貨物と特殊輸入貨物の査定とがありますが、今回は一般輸入貨物についてご紹介します。税関が輸入貨物の課税価格を査定する…
中国【中国・税関実務AtoZ】第5回・輸出入貨物の商品分類経済マクロ経済貿易政策・法律・規制商品分類を管理する最新の通達として2007年3月2日付で《中華人民共和国税関:輸出入貨物商品分類管理規定》があり、5月1日より施行されております。同規定でいう…